過去ログ倉庫
16427☆ああ 2014/09/07 12:07 (SBM205SH)
育成した選手で主力級になったのは麻也だけ。
2009年をもってオランダに移籍したので
優勝した翌年に育成した主力級はいませんよ!
16426☆あ 2014/09/07 11:55 (iPhone)
優勝した年に自前で育てた主力っていたか?小川阿部は生え抜きだが育成という感じでは無いし
16425☆あ 2014/09/07 11:28 (iPhone)
試合に勝った後のパフォーマンスが欲しいなぁ。
湘南のダンスみたいに選手とサポが一体になれるやつ。
16424☆赤鯱 2014/09/07 11:15 (iPhone)
近々の前線
・・・・川又・・・・
永井・・野田・・松田
四人ともハードワークでき、魅力的だと思うんですがどうですかね?
16423☆はら 2014/09/07 11:11 (iPhone)
男性
Twitterで「残留 ゲーフラ」で検索すればでてくるかも
16422☆はら 2014/09/07 11:10 (iPhone)
男性
1107
Twitterから証拠は持ってこれるんだよね…
馬◯はTwitterを非公開にしてくれよ
16421☆10:42 2014/09/07 11:07 (SonySOL22)
そういうこと言うと
翔こもってこい!と云われるから
気をつけてね
16420☆ビジョン 2014/09/07 11:06 (943SH)
ビジョンは、チーム憲章に掲げられていることだろ。よくビジョンがないと言われるが、せめてビジョンが実現できていないと言うべきでは。ビジョンとは、組織が将来ありたい姿を指すのであって、ビジョンの定義をお互いしっかり把握した上で議論したい。
チーム憲章の筆頭に、「日本一を達成し、世界レベルのサッカーへと飛躍する」とある。
若手育成とは、下部組織ならともかく、チーム全体からみれば、ビジョンを達成する手段の一つでしかない。
16419☆前田 2014/09/07 10:56 (HTL22)
男性
梅ちゃんに来てもらう。
起爆剤になるで。
いやはや、彼女は持ってますわ。
今年は、残留確定第一だが、来年は優勝争い第一や。と期待しとる。
16418☆はら 2014/09/07 10:42 (iPhone)
男性
コアサポだからって残留って書かれたゲーフラを下げさせる権利があるの?
あるコアサポが言っているらしいのですが何様なんだか…!
16417☆グラサポ 2014/09/07 10:42 (SHL22)
男性
闘はグラ在籍中は定着ってほど呼ばれてない
でも定着していた過去もあるし実力は申し分ない
守れて、攻撃フィードも未だに日本トップレベルにある…スピードは厳しいけど
そういう意味合い、引き合いで名前出した
16416☆あ 2014/09/07 10:38 (SH-13C)
あれ?田中闘の名前出てるけどグランパス移籍後に代表に定着ってほど呼ばれてましたっけ?
16415☆グラサポ 2014/09/07 10:26 (SHL22)
男性
代表…この前のメンバーは軸になるとは思えんけど…
皆川→大迫
アンカー→細貝
坂井→森重
ここにまだ長谷部、香川いるしまだどーなるか分からん
うちの永井くんに期待してます
一度は呼ばれるでしょ♪そのためには結果も!得点さえもう少し取ってくれればすぐ声かかるな!!
やはり名古屋から呼ばれないのは寂しいからな〜楢さん、闘、玉さん以外で定着する選手が出てほしい。
16414☆あ 2014/09/07 09:51 (SonySOL21)
ビジョン
明確なビジョンは若手育成だよ。
口が腐ってもタイトル狙ってるとは言えない。
ただビジョンが思った通り進むかは不透明だけどな。ってか明確なビジョン持ってるチームってどこなの?上位チームは解るけどさ、中位以下なんてどこもその場しのぎ的にやってる感じ。みんな似たようなもんだろ
16413☆よいこすといこ 2014/09/07 09:42 (iPhone)
フォーメーション
グランパス掲示板ですみません
代表のフォーメーションですが下記でいかがでしょうか?
ーーーーー皆川ーーーーー
ーー田中ーーーー岡崎ーー
ーーー本田ーー柴崎ーーー
ーーーーー森重ーーーーー
長友ー坂井ー吉田ー酒井宏
ーーーーー川島ーーーーー
以上
基本、本田、柴崎がゲームメイクとキッカー、田中を一列前にして守備的な時には細貝を田中の代わりに入れて本田を一列上げる。
↩TOPに戻る