過去ログ倉庫
16782☆たまだ 2014/09/12 19:22 (L-07C)
男性 26歳
ゴール玉田
ゴール玉田
カモンゲットゴール
おおおー。
永井今こそお前のスピードで
永井今こそかけぬけろゴールへー。
16781☆あ 2014/09/12 17:36 (TM105A)
横浜のDFは足遅いから永井のスピードは効くよな
16780☆あ 2014/09/12 16:49 (iPhone)
グランパスといえば玉田となってる自分ではそう思ってるから。自分のスタイルあると思うけどチームプレーのところはやってほしい。玉田が出てる試合を観たいのはあるので。ずっと応援はする。
16779☆グラサポ 2014/09/12 15:09 (SHL22)
男性
全くの同感…
玉田ならワンタッチで前向いて永井にスルーパスだせる♪それが観たい!!
16778☆あ 2014/09/12 12:29 (iPhone)
全体の意識が速攻に向かっている中で、玉田にボールが入ったら、前への推進スピードが落ちる、しかも奪われて逆にカウンターを受けてるって事でしょ?いい時ならその玉田のプレーがタメって事になるんだろうけど。現時点のチームでは前目の選手にはタメは求めてなくて、いかに早くゴール前に迫るか、あと前から守備できるかっていうことなんだろうな。
16777☆あ 2014/09/12 12:23 (iPhone)
確かに玉田のプレーは「俺は我が道を行く」って感じだと思う、確かに上手い、が自分のプレーに酔いしれた感じもする、
16776☆あ 2014/09/12 12:16 (iPhone)
そもそも玉田が干される理由ないでしょ。不要であれば昨年のオフで解雇されてるだろうしプライド高いからJ2クラブに行くのも嫌なはず。グランパスに残してもらうために必死でしがみ付くはずだよ。玉田が点決めると盛り上がるし頑張ってほしい!
16775☆あ 2014/09/12 11:48 (iPhone)
俺は玉田が西野にほされてなかったという事実が嬉しい。
がんばって玉田。
16774☆あ 2014/09/12 11:47 (K013)
西野監督は控え選手にも
気にかけていて良い監督だな
相手のプライドも尊重しつつ自分のやり方を求めている
16773☆あ 2014/09/12 11:18 (iPod)
西野監督も玉田のためを思ってこその
厳しい言葉なんだと思います
そうでなければ黙って玉田をベンチ外にすればいいだけですから
16772☆あ 2014/09/12 11:02 (iPhone)
監督、玉田以外は下手だけど、今はカウンターしか望みがないので、玉田がそのレベルに合わせろと言ってるね。かわいそうだね。
16771☆グラサポ 2014/09/12 10:57 (SHL22)
男性
ポゼッションよりカウンターサッカーの方が玉田合うと思うが…
16770☆グラサポ 2014/09/12 10:55 (SHL22)
男性
その小川に必死さが感じられんのが一番の問題だな
相変わらず永井は決定力不足か…必ず1試合に2、3度決定機あるからそれを確実に仕留めたらもー負ける気しないのにな…
矢田の勝利貢献度は低くても走り回ってる姿みえたら小川より起用されるわな…必死さかぁ〜
ピクシー1、2年目の小川マジ凄かったのにー
16769☆あ 2014/09/12 10:53 (K013)
ケネディはなんとか横浜戦にベンチ入りできるみたいですね
間に合って良かった
16768☆あ 2014/09/12 10:48 (202F)
玉田の高い技術を下げて周りに合わせる?他の選手が高い技術に合わせられるように、そのための日々練習じゃないのかな?逆じゃないか?
↩TOPに戻る