過去ログ倉庫
16767☆sakura 2014/09/12 09:10 (ISW11SC)
男性 35歳
マリノス戦
昨日群馬戦スカパーで見ました。
前半は群馬は5バックで守備固めてたので崩すのは難しかったですね。矢田はゴール前に飛び出したり、守備で走ってたりして良くも悪くもなかったです。永井も何回かおしかったですが入りませんね。でも守備にも攻撃にも必死で良いですね。田口は後半はボール持てたので積極的だったように感じます。小川は必死さを感じなかったです。マリノス戦は川又出られるので川又、永井のコンビに期待したいです。
16766☆あ 2014/09/12 08:44 (iPhone)
なんか玉田、西野からお小言もらってるみたいだね。カウンターサッカーに気持ちを切り替えられないとか?
16765☆グラサポ 2014/09/12 08:37 (SHL22)
男性
川又天皇杯
川又は今年新潟で天皇杯出ちゃってるからです。
天皇杯は同年の大会に同じクラブでしか出られない決まりがあります。
よって川又は今年の天皇杯は新潟でしか出場できない。
ついでにレドミは今年柏登録でスタートしているため3回戦までは名古屋で出場できなかったが今年柏で天皇杯を出てないため4回戦から名古屋に登録し直し出場できたということです。
これ以前誰かが書いてたと思いますがね。
16764☆闘あつまれー 2014/09/12 07:45 (ISW11K)
マリノスF戦
水曜日に試合をしているので不利なのは
否めないが、天皇杯連覇の夢が途絶えて
意気消沈しているマリノス。名古屋は
天皇杯に勝って昇り調子だ。つけ入る
隙は十分にある。そして会場の日産スは
火曜に代表戦があったばかり。若手の
モチベーションも自然にあがるだろう。
16763☆あ 2014/09/12 06:50 (iPhone)
ザスパに1-0で逆にマリノスに勝てるか不安の方が大きいけどな
16762☆あ 2014/09/12 06:06 (iPhone)
降格のおそれ だろ
今年はガチでヤバいから笑えん
16761☆い 2014/09/12 05:29 (iPhone)
残留のおそれがあるチームの中で勝点がとれそうなのは名古屋だけと言いたいんだろ。
つまり、新潟、清水、名古屋、桜、甲府、大宮のなかで。
16760☆川又様 2014/09/12 04:02 (SO-04E)
なるほど。
規定があるのですね
16759☆あ 2014/09/12 03:46 (K013)
新潟の時に出たから
16758☆川又様 2014/09/12 02:56 (SO-04E)
天皇杯なんで川又出なかったのですか?
16757☆らおう 2014/09/12 02:50 (iPhone)
前回マリノスと戦った時は藤本出なかったよね?
16756☆あ 2014/09/12 01:48 (iPhone)
どう考えても勝ち点取る有力なチームは鳥栖、鹿島、川崎、柏、浦和辺りでしょ?
16755☆南区民 2014/09/12 00:05 (943SH)
男性
次節
Q徳島VS川崎
P大宮VS鹿島
OセレッソVS柏
N甲府VS鳥栖
M名古屋VS横浜M
L仙台VS新潟
K清水VS浦和
この中で最も勝ち点3が取れそうなのは、我が名古屋だと思います。
油断は禁物ですが、悲観的になることもないです。
土曜日は現地観戦出来ませんが、テレビの前でしっかり応援します。
↩TOPに戻る