過去ログ倉庫
18188☆マイ 2014/09/24 10:19 (iPhone)
永井・川又残留、大武君入団前提ならやっぱり両SBをこなせる駒野とかかな。
正直今のメンバーバランスがかなりいいから補強よりスタメン選手の残留交渉に力を入れてほしい。
18187☆あ 2014/09/24 10:13 (iPhone)
訂正
不可×
付加○
18186☆あ 2014/09/24 10:12 (iPhone)
やっと残留にメドが立って、今後再度優勝を狙うチームへの変貌を妄想出来るようになったね。
現状のチームに何を不可すれば浦和鹿島川崎に対抗できるか?また単発優勝じゃなく連覇出来るようになるか?
18185☆あ 2014/09/24 10:05 (iPhone)
青木、森はレンタル?
野田、力はFWで使って欲しい。
永井のレンタル延長と川又の海外移籍が気になるところ。
18184☆マイ 2014/09/24 10:03 (iPhone)
sakuraさん
ダニルソンが2人いるような、、、
どっちかがヘジスかな?
個人的にはダニルソン本人がどうしても移籍したいって事じゃない限り必要な選手だと思ってます。
18183☆sakura 2014/09/24 09:55 (SHL23)
男性 35歳
来年予想
来年はGK楢崎、高木、西村、野村、CB牟田、闘、大武、ハーフナー、SB矢野、田鍋、本多、佐藤、ボランチ 田口、磯村、望月、ダニルソン、サイドハーフ 矢田、レアンドロ、松田、野田、フォワード 川又、永井、小屋松、新外国人
玉田、ケネディ、ダニルソン、小川、直志は残留微妙かと。
18182☆sakura 2014/09/24 09:42 (SHL23)
男性 35歳
上目指して欲しいです
昨日の試合田口良かったですね。守備もかなりガツガツいっていて良かったです。パスも前へのパスも増えてきましたし非常に頼もしいですね。磯村も守備頑張ってましたね。攻撃への判断も良かったです。ダニルソンは守備強いですがパス繋ぐのは苦手なので西野さん判断ですが磯村、田口のスタメンも考えられますね。そして牟田、矢野は守備上手くなった感じですね。矢野はスピード、高さ、フィジカル、スタミナあるので非常に頼もしいですね。矢田も得点してから吹っ切れた感じがありドリブル突破をしようとしたりいい感じでした。ピクシー時代のメンバーも変わりいよいよ世代交代ですね。寂しいですが仕方ないですね。
18181☆マイ 2014/09/24 09:41 (iPhone)
川又は新潟出るときの“行ってきます”もそうだし、グラに来たときの“ギラついてます”もそうだし言葉選びが絶妙だよね。
顔に似合わず意外と賢い人なのかなって印象。
メディアでの話し下手なグラにはピッタリ。
18180☆あ 2014/09/24 09:18 (iPhone)
川又ってプレーでチームに貢献してますが、プレー以外のところもムードメーカーとして素晴らしいてますね
18179☆シャッチー 2014/09/24 08:55 (304SH)
男性
川又
「最初から、下なんて見てない。」…しびれたわ!
ここ最近入って来た移籍組では、ダントツでNo.1やな!川又、最高やー{emj_ip_0792}
18178☆ねえねえ 2014/09/24 08:20 (iPhone)
もう少し全体を通して客観的に試合を見てくれよ(笑)
ミス探しするなら、メッシもクリロナもロッベンも全員良かったか?って言えるぞ(笑)
18177☆あ 2014/09/24 08:16 (iPhone)
ここに来て、永井田口を筆頭に選手が成長してる感がありますね。だから小川玉田あたりが取り残されてる感じがする。まあ前政権と大きく違う所でもあり、今後、各選手とクラブがどんな決断をするかっすよね。一つ言いたいのは、やる気のない選手、怪我ばかりで稼働できない選手にサラリーを払う余力は今のJリーグにはないってこと。
18176☆あ 2014/09/24 08:02 (SonySO-01E)
確かに前への意識、守備とかはよかったけどプレーの質の事
ドリブルしてもほとんど取られてたし、パスもあってなかった
18175☆あ 2014/09/24 07:53 (iPhone)
0110
ダニのミドルが枠にいかないのは去年までのイメージだな
今年はかなり抑えて打ってるからかなり枠にいってる
入ってないだけ
18174☆あ 2014/09/24 07:49 (iPhone)
昨日の試合見てもまだ矢田を否定したいんなら、代表でも応援しとけばいいんじゃない?笑 昨日のグラの選手(特に若手)はみんないい働きしてたと思うし、次につながる好ゲームだったと思う。
↩TOPに戻る