過去ログ倉庫
18288☆超グラ05◆x2ie1B0jdE 2014/09/25 04:54 (P903iTV)
守備が安定してきてリーグ3連勝は嬉しい。
だけど相手が下位とか、調子の悪さやミス等で助かってもいるね。
ポジション関わらずより守備の連携を深めてほしい。
それと今は怪我してるけどダニルソンはなくてはならないと思う。
個人的に好きな選手というのもあるけどスターターで使ってほしいなぁ。
18287☆鯱 2014/09/25 04:01 (iPhone)
トゥーさんがブラジル帰るとしてもあと一年だけは牟田と本多の教育係をやってスムーズに大武へと引き継いでいってもらいたい。
闘莉王イズムは牟田が継承せねば。
田鍋と西野政権ならば確実に矢野の後継者になるし早いうちに技術を吸収して欲しいな。
18286☆前田 2014/09/25 02:26 (HTL22)
男性
緑、鹿、アナ、マリ、犬、浦和、名古屋、広島、ドエス、脚がオリテンやったが、一部残留しているクラブは、名古屋、鹿、マリ、ドエスのはずやな。
名古屋は、ビルバオ、ハンブルクのように残り続けそうやな。
さて、新潟戦だが、川又の古巣やから気合い入ってる。勢いでここも朱鷺を粉砕する。
現在、名古屋は耀きを取り戻してる。
ケンゴゴール、ケンゴゴール、ケンゴゴールで粉砕やな。
18285☆あか 2014/09/25 02:14 (SO-01F)
男性
磯村、数年前のACLでゴール前での切り返しシュート!あの時から「こいつはやる」と思ってたよ!!
18284☆あ 2014/09/25 01:38 (iPhone)
磯村の攻めのパス好きだな。
シュートも上手いし、そろそろ決めてくれる予感。
磯村、田口コンビで次もいってほしい。
18283☆無名 2014/09/25 01:04 (iPhone)
男性
磯村は攻撃センスあるからレドミと合うねー
ダニルソンのチェイスも捨てがたいけど
18282☆あ 2014/09/25 00:14 (P06C)
来年を論ずるのは、早いと思うけど。
一般的にサイドバックやディフェンスが補強ポイントなんだろうけど、元々、阿部、隼磨、等々作為的にわざとポジションに穴を作った。
そして今年、降格の緊急事態に陥っても一貫して強気にディフェンスの補強をせずに攻撃陣のてこ入れで乗りきろうとしている。
世代交代をグラデーションをしながら育成とゆう筆で描いている。
来年の目標にもよるが、あえて穴を作ったのを一年で補強で塞ぐのは、いかがなものか?
18281☆ああ 2014/09/25 00:11 (SHL22)
大武君は以前トヨスポで話したときの感じだと本人はグランパスに決めてるんだと印象を受けたね。グランパスの残留争いとか周りの事を考えて発表してないだけだと思うな。大武君正式入団発表楽しみにしてるよ〜!
18280☆川又と矢野貴章の為にも 2014/09/25 00:08 (G'zOne TYPE-X)
土曜日のアルビレックス新潟戦は、
勝って欲しい!
頼みます
好調!名古屋グランパス
(^∀^)ノ
18279☆けぇ〜 2014/09/25 00:00 (SO-03F)
男性
監督批判
このところ監督批判、解任の話題がなくなったのはいいこと。もしベンゲルが再び監督をして連敗残留争いしてたらベンゲルにも批判の声が出るのかな
↩TOPに戻る