過去ログ倉庫
18982☆あ 2014/09/29 10:34 (SBM203SH)
神戸は強烈2トップなので守備的に行くべき
なのでレドミの代わりに泰士でボランチが直志とダニが良いかと
でも西野は前みたいに矢田をトップ下で使うと思う
返信超いいね順📈超勢い

18981☆sakura 2014/09/29 09:57 (L-05E)
男性 35歳
西野さん
西野さんは玉田は好きだと思います。テクニックある選手好きですし、ただ玉田はショートカウンター向きでないかと。ボールキープして持ちすぎるとショートカウンターにならないですから。最初は慣れてなくてミス多かった牟田、本多を起用するのも来年以降のためだと思いますし、ブレてないですよね。
新潟戦も守備崩壊したわけでないので良い試合してますよね。新潟戦はレアンドロが疲れきっていて精度なかったですが松田が良かったので悪くなかったですね。
返信超いいね順📈超勢い

18980☆あ 2014/09/29 08:37 (iPhone ios7.1)
泰士の今の位置のかわりは?
返信超いいね順📈超勢い

18979☆あ 2014/09/29 08:05 (SBM203SH)
神戸戦
レドミの代わりは泰士で
返信超いいね順📈超勢い

18978☆あ 2014/09/29 08:01 (iPhone ios7.1)
厳しいトレーニングで、90分動けて、俊敏性を兼ね備えた体にして欲しいが、怪我を蔓延させろとは誰も思ってない。しかも、決してフィジカルが向上してる感じもあまりない。西野体制のフィジカル管理とトレーニング、戦術練習は疑問が多い。強いクラブはトレーニングから生まれるんだろう?
返信超いいね順📈超勢い

18977☆↓ 2014/09/29 01:04 (G'zOne TYPE-X)
去年までは練習が楽チンだったみたいですが、
今年から
監督やコーチが新しくなって
練習はどぅなんだろう…

まあ、
故障者はたくさんですが
(ノ△T)
返信超いいね順📈超勢い

18976☆南区民 2014/09/29 00:59 (943SH)
男性
9月総括
新潟戦は本当にストレスが溜まる試合でした。今月は全勝出来ると思っていましたが、予想以上に疲労が全選手に蓄積されていたみたいですね。

次の神戸戦はレドミ抜きでどうするのでしょうか…。ちなみにこの試合はBS-TBSで生中継されます。
さて今月は公式戦4勝1敗でした。選手・スタッフの奮闘には深く感謝したいです。

おかげで、グランパスが3勝し、大宮&清水が3敗すれば残留が確定するところまで来ました。

来月は残留決定、もしくはほぼ決定づける月にしたいですね。

もちろん、天皇杯はベスト4進出ということで!
返信超いいね順📈超勢い

18975☆博 2014/09/29 00:40 (SO-01F)
淳吾が『マリノスの練習は名古屋の数倍キツい。名古屋で感謝したい人?ボスコ(ヘッドコーチ)だね』
ピクシーじゃないんかい って突っ込まれてましたwww。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る