過去ログ倉庫
19051☆あ 2014/09/30 23:43 (SonySOL21)
くだらねぇ。そんな机上の勝ち点計算に何の意味があんねん?この段階で絶対に安全な勝ち点なんか判らねぇだろうが。
1つ1つの試合に集中して臨むだけ。これからは残留に向けた総力戦だ。
19050☆あ 2014/09/30 23:42 (ISW11K)
最終節埼玉にやられること多し
優勝争いしてたら鼻の骨をぽきりと
折ってやり今年こそ勝利するぞ
19049☆あ 2014/09/30 22:54 (SBM203SH)
北九州が2位になれば
16位でも残留出来る
19048☆南区民 2014/09/30 22:27 (943SH)
男性
残留マジックナンバーは「17」
現在16&17位の大宮&清水の勝ち点は25、残り8試合を全勝したとして、最大でも勝ち点49止まり。
単純計算ではグランパスが勝ち点17を積み上げれば残留決定です。
大宮&清水が残り試合を全勝するのは現実的ではないので、甘く見積もって五分(4勝4敗)と仮定すると勝ち点は37止まりなので、グランパスは残り試合で2勝すれば、ほぼ大丈夫だと思います。
もうあと一息で残留決定です。
19047☆あ 2014/09/30 22:11 (SO-01F)
男性
あーだこーだ抜きで、全部勝つ気でいけ!
全て参戦!!
19046☆赤クーパー 2014/09/30 22:11 (iPhone ios7.1.2)
すいません
計算間違いしてました。
残留決定するには勝ち点14点必要なので、4勝2分以上です。
でもそれはあくまで下位チームが全勝した場合とかなので、現実的には9点くらい(計42)でいいかと。
下位チームの粘りは怖いので残り3戦までに決めたい。
19045☆赤クーパー 2014/09/30 21:38 (iPhone ios7.1.2)
残り8試合で3勝または2勝3分すれば残留決定ですね。
ただ、ラスト3戦は清水大宮浦和と、残留と優勝の絡んだかなりキツい試合になりそうなので、それまでに決めたいところ。
となると、次の神戸戦とその次の広島戦は、相手は消化試合になりつつあるので、そこを突いて勝ちたいですね。
得意のアウェーだし^_^
19044☆瑞穂近い 2014/09/30 21:35 (iPhone ios8.0)
玉田ケガ?
せっかく存在感みせるチャンスなのに
くさってるなら、もうチャンス来ないかもね。ケネディや玉田と違って小川にはひたむきさを感じるので頑張ってほしいです。
19043☆瑞穂あ 2014/09/30 21:32 (iPhone ios8.0)
あ
19042☆寛 2014/09/30 21:23 (SO-01F)
10万6000歳
19:07さん
確定的とまではいかないですけど、そこまで焦る必要はないと思います。
19041☆ひろ 2014/09/30 19:50 (F-05D)
男性
カワマタチャント
まぎぬんだったと認識します
19040☆pixy 2014/09/30 19:07 (F-01F)
今日の中スポ記事
J1残留をどうにか確定的にしたとか書いてありますがこの前の新潟戦に負けたことでまだまだ残留争いから抜け出せてないですよね・・・
19039☆サブマリン 2014/09/30 18:42 (SonySOL21)
レドミ不在で神戸戦はもうカウンターに徹するしか手がなくなったけど、今のグランパスには逆に良い方向に傾くかもしれないね。
もうやれる事は限られてるんだから、難しい事考えるよりカウンターに徹した方が選手達もやり易いかな。
19038☆あ 2014/09/30 17:54 (iPhone ios7.1)
レアンドロは1試合の出場停止ですみましたね。良かった。
19037☆赤鯱 2014/09/30 16:39 (iPhone ios7.1.2)
マギヌン、ウェズレイですね
↩TOPに戻る