過去ログ倉庫
19070☆あ 2014/10/01 12:33 (301SH)
実際はショートカウンターじゃなくてロングカウンターだよ。
19069☆グラサポ 2014/10/01 12:25 (SHL22)
男性
ケネディJの他チーム行って欲しくない…
脅威でしかない…笑
まぁ腰痛治っての話だけど
浦和にいたエメルソン、川崎で爆発してたジュニーニョみたいなスピードタイプがいい…
ウェズレイも最高でしたから♪
19068☆あ 2014/10/01 12:07 (ISW11K)
ジョシュワはゴールデンブーツ二足も
もっている偉大な功労者
腰の状態がおもわしくないとはいえ
他クラブへ移籍されれば脅威となる
戦力外となっても温かく送り出したい
19067☆あ 2014/10/01 12:00 (iPhone ios8.0)
ケネディは今まで沢山グラの為に戦ってくれて相手に何度もファウル覚悟で背中から乗っかられての腰痛だと思うから貢献度など考えるとほんとグラの為に戦ってくれたなぁ〜て思うけど今の状態が繰り返してるからもう今シーズン限りの契約になってもおかしくないね。
来シーズンに向けて今度は的確な補強してもらって楽しい攻撃的なサッカーを見せて欲しい。
19066☆あ 2014/10/01 11:46 (P06C)
西野さんの目指すポゼッションサッカーってビルドアップの仕方が個人の足下の技術に依存して長いパスやサイドチェンジを多用しないスタイルだと思う。
前半戦みてるとね。
そうなると前線の質は、個性によって変わっても対応するけどCMFには、絶対的に技術的に卓越した選手を必要とする。
ダニルソン、田口、磯村の評価は、変わって来るし、いの一番の補強ポイントになると思う。
ケネディよりダニルソンの方が評価下がる。
ケネディの高さは、戦術の選択肢を狭める要素には、ならない。
ただしコンディションを考慮しなければ。
19065☆赤鯱 2014/10/01 11:24 (iPhone ios7.1.2)
自分は正直ショートカウンターのサッカーは今年だけにしてほしい。来年は二次キャンプっぽいので西野サッカーを確立してほしい。今年みたいに選手の見極めに時間を割く必要がないことだし。
そうなるとやはり前線でタメの作れる選手が必要になる。
野田が計算できればCFWにはうってつけの高さ・キープ力・足元の技術・ハードワーク、早く復帰してくれ。
19064☆あ 2014/10/01 11:14 (SBM203SH)
まあ清水が下に落ちたら泰士の先輩大前かケネディと同タイプのノヴァコヴィッチを獲るんじゃない
19063☆あ 2014/10/01 11:10 (iPhone ios7.1)
10:13
えーケネディの代わりに、またタワーFW補強とか?
来年も西野体制継続のようだから、タワータイプじゃなくて、パワーテクニックタイプとるんじゃない?もしくはFWは今のメンバーで中盤補強とか。
19062☆あ 2014/10/01 10:44 (iPhone ios6.0.2)
もう10月かー。
19061☆あ 2014/10/01 10:13 (iPhone ios7.1.2)
ジョシュアがいなければうちのサッカーが機能しないのは事実ですよ。実際前節の川又にはその役が果たせなかった訳ですし。
19060☆たまだ 2014/10/01 10:08 (L-07C)
男性 26歳
もう
もう、来年はケネディと玉田、契約切って安くてもいいから若い動けるFMとった方がいいじゃない。
19059☆シャッチー 2014/10/01 10:05 (304SH)
男性
もう、ケネディは厭だ( ̄^ ̄)
コレばっか。ワガママ言い放題。こんな奴、いらない(ー_ー;)
19058☆あ 2014/10/01 08:47 (iPhone ios7.1)
もうジョシュアは本当に厳しいね。移動で腰がやられたとか言って、もう日本に帰ってこなかったりして。
ピクシーも過去の実績に固執したけど、久米GMもそこに執着してジョシュアを残しちゃって失敗したね。
19057☆え 2014/10/01 08:37 (iPhone ios7.0.4)
リーグ戦は連勝して早めに残留を確実にする。そして天皇杯を獲るぞ!
19056☆あ 2014/10/01 08:05 (iPhone ios7.1.2)
徳島の巻き返しはもう無理なので残り2枠。
大宮とC大阪は調子上げてきてるんで、清水仙台甲府で争う感じだな。
名古屋も油断出来ないから負けないサッカーで勝点拾って欲しい。
↩TOPに戻る