過去ログ倉庫
19591☆8エイト 2014/10/06 10:53 (FXC-5A)
アギーレは永井のプレーをちゃんとスタジアムで見るべきだ DVDでみてるんか コーチの助言かしらんが、永井がボールのないところで、どんだけ走っとるか。そのDVDにはちゃんと写ってるんか?
首都圏からなかなか出ないアギーレへ・・・。
返信超いいね順📈超勢い

19590☆あ 2014/10/06 10:42 (iPhone ios7.1)
残り7戦は残留争い4チーム、中位圏2チーム、優勝候補本命1チームのあたり具合。優勝争いど真ん中のチームは最終節レッズ戦以外なく、比較的今のチーム力を見極めるにはいいカードが続く。できれば一桁順位フィニッシュしたいね。
返信超いいね順📈超勢い

19589☆グラサポ 2014/10/06 10:11 (SHL22)
男性
田口のパスカットは一気にチャンスになる
相手ゴール方向にカットしてそのままドリブルでスルーパス♪
しばらくこういうプレーは名古屋ではあまり見なかったから良い!!
永井、田口のパスカットは得点の匂いがプンプン

前線からのスピードハイプレス(川又、永井、矢田あたり)、その後ろで構える田口とダニ…最高です…
返信超いいね順📈超勢い

19588☆さかな 2014/10/06 10:06 (SBM106SH)
男性 41歳
田口は代表で何番をつけるのかな?
できればトヨタスタジアムのホンジュラス戦まで残ってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

19587☆びにっち 2014/10/06 08:49 (ISW11K)
残り7戦の相手が優勝、残留争いに
絡んでるチームが多いので特に頑張れ
返信超いいね順📈超勢い

19586☆名古屋 2014/10/06 08:46 (iPhone ios7.1.1)
泰士
代表戦少しでも出て欲しいな〜!
泰士の日の丸の姿見て〜よ{emj_ip_0792}
アッギーレさんよろしくお願いします!
返信超いいね順📈超勢い

19585☆あ 2014/10/06 08:23 (iPhone ios7.1)
現在、勝点36。下の仙台から桜が29〜26、上の新潟から広島までが37〜39。順位一桁代も見えてきた。来季に繋げるためにもまくりたいですね。
返信超いいね順📈超勢い

19584☆わやや 2014/10/06 08:17 (Android Firefox)
男性
田口好調は、前線の運動量増加が大きいかと思います。
プレスでのパスコースの限定 パスカット
フリーランニングでの スルーパス

返信超いいね順📈超勢い

19583☆赤鯱応援団 2014/10/06 06:56 (SonySOL21)
西野監督としては田口をG大阪監督時代にチームの中核だった遠藤の様にしたいんですかね?
返信超いいね順📈超勢い

19582☆グラサポ 2014/10/06 06:51 (SHL22)
男性
ケネディ、玉田は高額選手ですけど、小川、直志は平均ぐらいでしょ…
玉田は大幅減額でも契約してほしい

磯村、矢田も外す理由はない
特に矢田は以前はやたら空気になってたけど昨日とかよく顔出してたしいいクロスもあったし、守備面の運動量は今のチームスタイルに合ってる

ダニ不在等を考えたら磯村は必要…

昨日試合見て思った
従来なら松田→レドミ
レドミだと守備面でハードワークできない
新潟戦のような感じであればレドミ→田鍋あたり投入で昨日のブロックをしっかり作りカウンターで流れ変えるのありだなと…
返信超いいね順📈超勢い

19581☆グランパス 2014/10/06 06:26 (iPhone ios7.1.2)
昨日、鳥栖対マリノス見てたけどキムミヌいいな〜

来年ケネディ抜けるなら欲しいね

矢田君の所にいれて、あと野田君が復帰したらヤバいね笑

来年、玉田 小川はどうなるかな笑

玉田 小川 ケネディ なおし抜けたらだいぶ年俸が減るよね

あと闘さんと楢崎だけどこの2人は代わりが来るまでは踏ん張って欲しいね
返信超いいね順📈超勢い

19580☆鯱 2014/10/06 03:19 (iPhone ios7.1.2)
直志はLEGEND OF NAGOYA
ダニルソン磯村田口のボランチは正直欠けてほしくないな。
それぞれが補完しあえるし皆お互い知ってて3人でローテ回しても大きな崩れが無い。
そこに締めで直志が居ればボランチの層は厚い。
返信超いいね順📈超勢い

19579☆ん 2014/10/06 02:17 (SonySOL23)
男性
永井!
永井の二点目について
ゴン「永井らしくない。ニュー永井だ」
返信超いいね順📈超勢い

19578☆あ 2014/10/06 01:42 (201F)
すいません、磯村はベンチには入ってましたね。
でもリードした展開で磯村より中村を選択するということは、やっぱり序列は下なんでしょうかね…
短絡的かもしれないけど、そう見えてしまいます。
返信超いいね順📈超勢い

19577☆あ 2014/10/06 01:39 (201F)
今日の試合とは直接関係ないけど、
今年のオフは誰もレンタル移籍させないで欲しい。

田口だって、高卒4年目でコンスタントに試合に出始めて、そこから数えて3年目の今年、追加召集とは言え代表に呼ばれた。

今年のルーキーで高卒は小屋松、青木、森。
高卒2年目はハーフナー、望月、佐藤。
田鍋もまだ高卒3年目…来年、田口が出始めた4年目になる。

いろんな考え方があると思うけど、個人的には、高卒選手は3、4年はじっくり見守って欲しい。

強いてレンタル移籍候補を挙げるなら、磯村かな…
彼は今日もベンチに入ってなかったし、未だに35歳の中村より序列は下に見受けられる。
環境を変えるのも手かな、と。

長々と失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る