過去ログ倉庫
19657☆あ 2014/10/07 03:00 (iPhone ios6.0.1)
楢さん、闘莉王がいつか引退する時代がきたら
GK
DF牟田、大武、本多
MF田鍋、田口、磯村、矢田
FW野田、川又、永井

こんな感じだろうか?中盤の守備力がかなり不安だから外国人とったりしとけば相当面白いチームになりそう。
まだ、力や望月、杉森、小屋松とかいるワケだから末恐ろしいなぁ!
返信超いいね順📈超勢い

19656☆あ 2014/10/07 01:07 (K013)
矢野は複数年契約中なのに
年俸削られたのはワロタ
返信超いいね順📈超勢い

19655☆ジャケ 2014/10/07 00:41 (iPhone ios7.1)
あと、矢田の群を抜くドリブルやワンタッチで相手の逆をとる動き。
同じ体格の玉田、小川をはるかに凌ぐボディバランス、運動量、守備意識。

大卒1年目にこれ以上何を望む?
間違いなく今後クラブを支える逸材でしょ。
返信超いいね順📈超勢い

19654☆ジャケ 2014/10/07 00:31 (iPhone ios7.1)
まともに見れてない人多すぎだな〜
毎試合どこを見てればそんな意見が出るんだ(笑)

矢野の評価低すぎだろ
守備がアナ?クロスがイマイチ?おまけに本職の右サイドバックが欲しい?

矢野より費用対効果がある選手教えてくれよ(笑)たしか年棒二千万円代だったよね。

あと田鍋が生き残るならサイドバックウイングバック以外ムリ。プレッシャーの無少ない位置での縦勝負しか生きない。
返信超いいね順📈超勢い

19653☆あ 2014/10/07 00:16 (SonySOL21)
ブラジル代表、ガンバや川崎あたりも、リードしてる試合の終了何分前からはボールを保持する闘い方に切り替える。ブラジル代表はえげつない鬼のボール回しだ。
ああいうのがポゼッションの典型的な例で西野さんがやりたいのは確実にこういうサッカーなんだろうな。跳ね返して跳ね返しては安全性が悪いからあまりやりたくないんだろう。
でもやっぱり守り抜くってのは心臓に悪いし、確率も悪い。しっかりボールをキープしながら試合を締めるサッカーが出来れば更に上に行けるはずだ。
返信超いいね順📈超勢い

19652☆あ 2014/10/07 00:10 (iPhone ios7.1.2)
SBなんてとらんでいい
今年は和樹以外のSBの契約せんかった。
何故か?
単純にいえば、SB専門家は不要ってこと。
高レベルのSBなんて高くつく(隼磨も翔平も4000万レベル)し、同時に2人出れるCBと違ってその選手が出てる時に次の若手選手を出すのも難しい(だから隼磨も翔平もほとんどフル出場)し、献身的でいかにも日本人向きのポジションだから育てても酒井二人みたいにすぐ海外に獲られる(長谷部や細貝でさえSBやらされた)し。
逆に言えば、そんなに大したSBなんてJに残ってないし、コンバートしてみたら今年の矢野や田鍋みたいに意外とできるやんってなるのがオチ。
右はまだ森もおるし、左も磯村が良さそうってレポあったやん。

本当に獲るなら翔平戻すのが一番!
クロスの上げ方を本多に徹底指導する条件で。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る