過去ログ倉庫
19908☆w 2014/10/10 21:15 (iPhone ios7.0.4)
田口ーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
19907☆ぐら 2014/10/10 21:15 (iPhone ios5.1.1)
泰士きたー
19906☆い 2014/10/10 21:15 (iPhone ios8.0.2)
田口キタ〜
19905☆あ 2014/10/10 21:15 (SonySOL21)
田口スタンバイ!
19904☆田口、 2014/10/10 20:46 (G'zOne TYPE-X)
田口、
(ノ△T)
19903☆ほし 2014/10/10 20:37 (F-10D)
男性 30歳
瑞穂の近くにあかのれんがありますよ!
徒歩10分ぐらいかと思います。
1000円かかりますけど!
19902☆21:44 2014/10/10 20:35 (SOL25)
よく出てきてくれたね
感謝するよ ありがとう
天皇杯優勝なんて当たり前でしょ?
清水に勝ってもガンバの壁?
そんなのやってみないとわからないじゃない
やるからにはか勝とうよ!
19901☆グラサポ 2014/10/10 20:29 (SHL22)
男性
この中で泰士は輝けるのか!?
今日の代表はかなりスピーディだし縦への推進力ハンパない…笑
3-0ぐらいになって残り10分でいいからインサイドハーフでみたい♪
柴崎、香川がすごいのは充分分かったから、テスト起用してほしいな
19900☆あ 2014/10/10 20:02 (iPhone ios8.0.2)
本田なにしてんねん
19899☆瑞穂近い 2014/10/10 19:51 (iPhone ios8.0.2)
田口、かも〜ん
19898☆名古屋 2014/10/10 19:31 (iPhone ios7.1.1)
早く
泰士出てこいや〜〜
19897☆あ 2014/10/10 19:23 (P06C)
恐らく天皇杯の清水戦、スタメンじゃないですか?
磯村。
もう多くのチャンスがあるとは、限らない。
期待を持って天皇杯観てみましょう!
もし直志が先発なら立場は、相当危ないのでは?
清水戦は、アンカーシステム継続する必要も無いと思います。
19896☆たけのこ 2014/10/10 19:19 (iPhone ios8.0.2)
男性 47歳
チケット
未就学の場合は膝上での観戦なら
チケットはいらないと思いますが
一度確認されたほうがいいですよ。
例えば未就学の子どもで席が埋まってしまうと、その分チケットを買った人が座れなくなりますよね。そのケースが多人数になったことを考えてみてください。やはりチケットセンターに確認されることをおすすめしますね。
19895☆あ 2014/10/10 19:12 (SonySOL21)
磯村
いつまでも3試合連続ゴールの思い出に浸ってる訳にもいかないからね。数字や結果という意味なら最近の磯村は何も出来ていない。
惜しいパス、惜しいシュートはもう必要ないだろう。
ただ直志を戦力として計算するのも難しくなってきてるから保険の意味で残しても良いけど、なんなら小川をボランチに起用してもいい。
望月と競らせながら来年は正念場のシーズンにするべき。ダメなら放出だ。
19894☆あ 2014/10/10 19:06 (201F)
セントラルMF
反応して頂いた方々、ありがとうございます。
先日の矢田の初ゴールのシーン、アシストしたレドミに縦パスを入れたのは確か磯村だったと思うが、俺もあれを見てびっくりした。あんなパスが出せるのか、と。
ただ、ああいうプレーを見れるのはごく稀なのが事実。
だから複数ポジションで使われる便利屋になってるんだと思うし、俺たちファンも『磯村=ユーティリティプレイヤー』みたいな認識で固まりつつあるんじゃないか。
でもあんないいパスを出せる能力があって、しかもまだ23歳の選手を、言葉を借りて申し訳ないが『CBやSBの補填』扱いでベンチに座らせておくのはあまりにも不憫というか…
あんなパスを見たら尚更そんな磯村は見たくないと思ってしまった。
だから彼のサッカー人生を考えても、放出して他のクラブで輝いて欲しいと…
長々とすみません。他の方はどう思われるでしょうか。
↩TOPに戻る