過去ログ倉庫
19878☆ケイ市長 2014/10/10 16:33 (ISW11K)
1519
期待される答えじゃなくて
申し訳ないですが、コインパーキング
などに停めてください
市内近辺に大型店舗の無料駐車場など
たぶんないと思いますので
19877☆あ 2014/10/10 16:25 (P06C)
逃げるわけでは無いんですが答えようとすると長文になってしまい偉そうな文体になってしまいます。
一つだけ、田口は、代表にも入りましたが、彼は、守備の人だと思ってます。
直志に近い。
補強が必要だと思います。
19876☆あ 2014/10/10 15:52 (201F)
↓
セントラルMFは現有戦力では、
ヘジス、中村、ダニルソン、磯村、望月、森、田口と7人もいますが、どうテコ入れすべきだとお考えですか?
19875☆あ 2014/10/10 15:27 (P06C)
サイドバックの編成的な重要度ってそんなに高く無いんですよね。
二人づつ居れば充分だと思います。
海外クラブは、それで怪我した場合どうするか?っていった場合、センターバックなりボランチなりが、やってこなして済ませる。
久米さん大胆にディフェンスラインメス入れたけど着眼点としては、一理あると思う。
ただし両サイド同時は、やり過ぎだと思う。
野球のライトとレフトみたいなもんで、育成枠(ポジション)としては、最適だと思う。
ここは、残して他を強化するのが、一番合理的かと思う。
個人的な補強ポイントは、CMFに攻撃性能のある選手。
ポゼッションするなら田口ダニ、磯村では厳しい。
19874☆あ 2014/10/10 15:24 (iPhone ios8.0.2)
シートはり〜
19873☆エスサポ 2014/10/10 15:19 (iPhone ios7.1.2)
男性
瑞穂陸上競技場に車で行こうかと思っています。
駐車場はどうしたらいいか教えてください。
19872☆こつた 2014/10/10 15:14 (iPhone ios7.1.1)
男性
今年みたいに失点が多くて得点も多い点の取り合いは見てて楽しいからな〜
批判されるかもしれないけどやっぱり自分はディフェンスを補強するのも大事だけど攻撃的なチームが好きなのでディフェンスの補強は若いバックアップくらいでいい気がします。
そのために大武は必須ですね!
即戦力であることはシーズン序盤で知ることができたので(^-^)
19871☆あ 2014/10/10 15:08 (201F)
訂正
A左右のサイドバック
19870☆あ 2014/10/10 15:07 (201F)
↓
大武の獲得は絶対だね。
それからサイドバックは右が矢野・田鍋、左が本多・佐藤。あと左右をこなせる選手を1人欲しい。
それからビッグネームは構わないが、取るならCFではなく、サイドハーフにすべき。
小川が万一退団するなら、サイドハーフは矢田と青木しかいないから、そこは補強ポイントだろう。
加入選手は、@大武、A左右のサイドハーフ、Bサイドハーフの3人で十分だと思う。
19869☆あ 2014/10/10 14:49 (SBM200SH)
若手育成のスタンスはそのままで、要所要所で補強して欲しいです。大武の獲得と左SBと右SBのバックアップ。あとは外国人に客を呼べるビッグネームを一人欲しいです!批判覚悟で書きますが、個人的に、エバートンでベンチのエトー。可能性は低いですが・・・
19868☆あ 2014/10/10 14:43 (P06C)
補強と育成の間を取った作戦もあることは、ありますよ。
この作戦上手くいった試しありませんが…。
レンタル移籍。
これを上手に生かしたいですね。
相手クラブとの信頼関係も必要ですが。
現実レベルで言えば、吉田、田中、水野、チアゴ居ますが、三者がハッピーになれると良いですね。
19867☆ただのグラファン 2014/10/10 14:23 (SC-02F)
男性 38歳
個人的には青木と杉森に期待しています
試合で使いながらしっかり育てて欲しいです
スタメンを取り、代表に選ばれちゃったりしたら毎試合2万人入る様になると思う
補強は、まぁ若手を腐らせない程度に、でも超ビッグネームなサイドバックは嬉しいかも(笑)
妄想って楽しいですね
19866☆A 2014/10/10 14:09 (iPod)
だからさぁ…
補強をするなじゃなくて、安易に他チームの主力を引っこ抜いてこようぜっていう図々しい話題が多いよなってのがそもそもの話だろ
19865☆あ 2014/10/10 13:21 (SonySOL21)
補強も育成も同じくらい大事にしてほしい。
ただどんな状態であろうと補強は必要。毎年優勝争いするチームだって更なる成長のために毎回補強はしてるんだし、順位が順位なら尚更。
同じメンバーで2年闘うなんてバカな事をするチームなんて、世界中どこを見ても在りはしない。必ず大なり小なり補強はするんだ。
今年大丈夫だったから来年も大丈夫なんて保証、どこにもないよ。
19864☆あ 2014/10/10 12:58 (iPhone ios7.1.2)
推測やけど、豊スタって他のスタジアムより地盤が柔らかくてスタミナが削られるんとちゃうかな?
その証拠に、後半終了間際の失点がやたらと多い。
去年までの練習不足のツケやね。
スタミナ付けば成績も上がる気がするけど、今度の大宮戦に間に合うかな?
いっそ、スタミナ重視でスタメン組んでも面白いかも。
↩TOPに戻る