過去ログ倉庫
20630☆三河 2014/10/11 23:59 (iPhone ios8.0.2)
無念、、、
今日はよく追いついたけど、
内容的には負けていたと思う。
清水は両サイドの裏を徹底的に
ついてきた。もっと点を取られても
おかしくなかった。
闘莉王の中盤はけっこうボールが
おさまってよかった。
前半はセカンドをほとんど拾われてたね。
切り替えて、リーグ戦応援しよう!
20629☆グラサポ 2014/10/11 23:57 (SHL22)
男性
プロは年齢で判断するより何年やってるかの方が大事だと思いますが…
大学で4年やってきた選手と高卒4年目の選手…
同じ年でも見方、判断の仕方が変わる
やっぱプロ生活3年はデカイよ
大学で4年やっていきなり1年目にトップレベルでやれたら大学の時点で日本代表レベルにあるってことでしょ!?そんな選手グラの若手には残念ながら今はいないし、めったにいない(みんなポテンシャルは十分にある)
いかに1〜4年目で揉まれ伸びるか…ほとんどの選手はこれだと思う
20628☆あ 2014/10/11 23:53 (SonySOL22)
試合は残念だったけど、永井スタミナすごい!キレも戻ってきたし素晴らしいです(^-^)
来年のユニフォーム絶対買います。
レンタルから買い戻して下さい。
20627☆南区民 2014/10/11 23:51 (943SH)
男性
不運の重なり
トーナメントを勝ち抜くには実力だけでなく、運も必要です。
田口の追加召集による欠場やレドミの負傷交代等、不運が重なりました(ダニルソンについては故障予防のための交代のように現地では見えました)。
そんな中で選手達は奮闘したと思います。立て続けに2点取られた時は自分の中では敗戦モードになっていました。
PK戦の勝敗は運不運と言いますが、GKにセーブされたならば当てはまりますが、大外しは単に実力不足でしょう。
矢田はこの借りをどのようにして返してくれるのでしょうか?
また今夜の試合は(結果論ですが)場違い感、丸出しの杉森よりも、楢崎を交代させた方が良かったです。総合力ではまだまだ一流ですが、ここ数年彼がPKを止めた場面を見たことがありません。
非常に残念ですが、この現実を受け止めないといけないですね。
20626☆あ 2014/10/11 23:44 (iPhone ios7.1.2)
23:03
永井がMVPって…
言葉の意味知ってる?
20625☆かす 2014/10/11 23:26 (SonySOL22)
直志、玉田、楢崎、お疲れ!
20624☆あ 2014/10/11 23:24 (P02B)
まさか川又の代わりにケネディが必要だったと思うシーズンになるとは(汗)
天皇杯終わってから帰国させれば良かったのに。スライディングで脇腹痛めるまで先発予定が、ここまで休む意味がわからん
20623☆マイ 2014/10/11 23:21 (iPhone ios7.1.1)
グラサポさん
矢田・松田は1年目っていうけど年齢は田口・磯村とほぼ同じ、永井や川又とだって2才ぐらいしか違わない。
大卒はそういう事に甘えていたらダメだと思うよ。
矢田と松田は今日の試合を猛省してリーグ戦では清水を見返してほしい。
20622☆あ 2014/10/11 23:21 (iPhone ios7.1.2)
青木、小屋松、野田、森
誰か復帰してないの?
20621☆nge 2014/10/11 23:21 (SC-03D)
男性
このチームは
いいディフェンスしてる時は相手に前向かせる前にあたってるんだけど今日は相手に前向かしてプレーさせ過ぎましたね。
ダニは特に体あてて奪うのが得意ですもんね。
早い段階での潰しが今の名古屋の生命線だと思うんで次からはガツガツいってもらいたいです。
20620☆あ 2014/10/11 23:19 (SBM203SH)
ベンチに他の選手入れろよって言ってる人いたけど、今日のベンチ外って刀根とグスタボのみじゃん。
20619☆あ 2014/10/11 23:17 (iPhone ios7.1.2)
小川は、もう少し仕掛けてほしいなぁって思うところがけっこうありましたが、ゴールしてくれたのが何より。
ゴール後のプレーは、小川らしさもよく見れた!
20618☆あ 2014/10/11 23:16 (iPhone ios7.1.2)
直志:落ち着いたプレーをしていたが、覇気がなかった。
ダニ:かわせれるシーンが随所に見られ、ファールをよく取られていた
矢野:オフサイドではあったが、いいシュートだった。攻撃参加が少なかったように思う。
牟田:2失点はしたものの、安定したいいパフォーマンスだった
闘莉王:攻撃面で多く起点となり力を示してくれた。
本多:永井と並んで、この試合1番気持ちを見せてくれた選手。クロスの精度が珍しくよかった
楢崎:ナイスセーブもあり、砦となってくれた
20617☆あ 2014/10/11 23:15 (iPhone ios7.1.2)
永井:よく走ってくれて、背中でチームを鼓舞し続けてくれた
力:FKをもらったりといい仕掛けはあったが、ゴールという結果がほしい。ボールロスト、周りとの呼吸が合わないことが多く見られた
矢田:あんまり、プレー自体の記憶がなくて、評価できません。
レドミ:怪我早く治してください
20616☆無名 2014/10/11 23:15 (iPhone ios7.1.2)
男性
レドミいなくなってよく追いついたし120分走り抜いた選手は誇りだけど西野の采配が良くなかったのは否めない…
杉森もまだ試合に出れるレベルじゃないしキープ出来る矢野をトップにあげて田鍋でも良かったと思うわ。
まぁ結果論だけど。
↩TOPに戻る