過去ログ倉庫
20805☆あ 2014/10/13 18:19 (201F)
長崎のサポーター団体『ウルトラ長崎』の声明文、一読に値する内容です。
是非読んでみて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

20804☆一意見として。 2014/10/13 17:52 (iPhone ios7.1.2)
1人の一意見として、書かせていただきます。

なぜ毎回Yahooのトップにあがる記事は、Jリーグに関してネガティブなものや、スタジアムに行きたいと思わせない記事ばかりなのでしょうか?


Jリーグでニュースにしてほしいことは沢山あるのに、人目につくトップにはネガティブな記事ばかり選ばれているとしか思えません。。


こう感じるのは自分だけでしょうか?

もし自分の勘違いであったら、すみません。


ただもし良かったら、皆さんJリーグ
のニュースでYahooさんトップにあがるものを注視していただけたらと思います。

長文、駄文、突然失礼致しました。
返信超いいね順📈超勢い

20803☆あ 2014/10/13 17:29 (iPhone ios7.1.2)
なんか、中指立てたことで、Yahooのトップにもなっていますが、ちょっと悲しい。

コメントを見るといろいろとサッカーを否定されてる気がする。

俺は、スタジアム内では魂と魂のぶつけ合いでいいんじゃないか?って思う。中指を立てるのは良くないことだけど、ブーイングとか煽りとかを頭ごなしに否定されるのは、納得いかないね

みなさんは、どう思われますか?
返信超いいね順📈超勢い

20802☆なな 2014/10/13 17:13 (iPhone ios8.0.2)
男性
広島板
ナビスコの事ばっか
返信超いいね順📈超勢い

20801☆あ 2014/10/13 16:38 (iPhone ios7.1.2)
世界のビッグクラブはやられた選手を獲ることで敵を弱体化させて、自分を強化するよね

まぁウチはビッグクラブと呼ぶには程遠い訳だけど、金はそれなりにあるからな
返信超いいね順📈超勢い

20800☆あ 2014/10/13 16:02 (SBM203SH)
じゃあうちはやられた選手引っ張ってくるんで清水降格したら高木インだな。
返信超いいね順📈超勢い

20799☆わ 2014/10/13 14:42 (iPhone ios8.0.2)
清水エスパルスの
高木は完全に名古屋キラーですね。

開幕戦も高木にやられたような、、
やられなかったような、、
返信超いいね順📈超勢い

20798☆r 2014/10/13 14:35 (iPhone ios7.0.4)
それと西野の大好きな縦にゴリゴリいけるブラジルFWグスタボがどこまでできるのか、足元のテクニックやポストプレーなどを見てみたいまだ若いからあまり多くは望まないけど期待してる。練習試合でトゥー、矢野をはじき飛ばすぐらいだからね。
返信超いいね順📈超勢い

20797☆r 2014/10/13 14:29 (iPhone ios7.0.4)
広島相手にうちのカウンターサッカーがどこまで通用するのかが楽しみ。
返信超いいね順📈超勢い

20796☆あ 2014/10/13 14:27 (P06C)
ポゼッション高める材料か乏しい。
チーム全体の技術力の面。高さによるポストワーカーの不在、ドリブラーによるキープ、色々あると思うが、現状永井の馬力とスピードに頼って押し上げもままならない。
少しずつ変化なり、工夫をしないと相手も馬鹿じゃないから、黙ってカウンター食らってくれなくなる。
返信超いいね順📈超勢い

20795☆あ 2014/10/13 14:07 (SonySOL21)
守備の比率が高くなるのはそれだけ攻撃が上手くいっていない証拠やな。
ポゼッション高めて相手の攻撃時間を少なくすれば守備の必要なんか無いからね。
攻撃は最大の防御って言葉がこれだけ当てはまるスポーツはサッカー以外に無い。
西野路線、貫いてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

20794☆あ 2014/10/13 13:55 (iPhone ios7.1)
まあ、その西野路線を残りのシーズンの中でどんだけ盛り込めるかっすよね。
現状の守備意識の高さとカウンターをベースにしても、引いてキック&ラッシュではなく、出来るだけラインを高く保って、ハイプレス&ショートカウンターに持っていく。レドミや田口や闘莉王や矢田みたいに少しでもボールを持てる選手でキープ力を高める。

清水戦は途中、直志、ダニが最終ラインに食い込むように引きすぎて、無限バイタルエリアが出来上がってた。あんなんはあかんわ。
返信超いいね順📈超勢い

20793☆あ 2014/10/13 13:53 (P06C)
最近、先制され続けてるね。
一応堅守速攻なのにこの試合展開は、いただけない。清水や神戸は、柔軟性のあるチームじゃなかったからなんとか混戦を作り出せたけど、次の広島は、巧いからね。
もう一度守備を見直すべき。
返信超いいね順📈超勢い

20792☆あ 2014/10/13 13:40 (SonySOL21)
そうそう、PK云々よりもそれ以前が問題だ。むしろあの酷い内容でPK戦にもつれ込めた方が奇跡だった。
2失点した後は絶望タイムでしかなかったし、あんなあっさり立て続けに失点してはダメだ。
攻撃陣は西野さんの理想には程遠いようだし、チーム全体がレベルアップしないと。1人2人の責任じゃないよ。
返信超いいね順📈超勢い

20791☆ピクシーオレ 2014/10/13 13:19 (Nexus)
男性 25歳
PK
話蒸し返す感じになりますが
pKの内容よりも
Pkまで縺れたコトのがアカンと思う。

ってか
レドミがアクシデントとは言え
試合にアクセントつける選手がいなかった
玉田がいたらなぁって思った

短い時間で
チームのコンセプトを統一して
最高の結果で
試合を結ぶ

森山が懐かしい
(古いね、いや古すぎやね)
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る