過去ログ倉庫
21548☆瑞穂近い 2014/10/19 14:31 (iPhone ios8.0.2)
小川の10番は、維持したい。
21547☆あ 2014/10/19 13:26 (SonySO-04E)
川又の背番号
9番なんか超似合いそう!
21546☆あ 2014/10/19 13:08 (SBM203SH)
来年
1楢 2大武 3牟田 4闘 5矢野 6本多
7田口 8矢田 9川又 10レドミ 11永井 で
21545☆あ 2014/10/19 12:55 (P06C)
望月帰ってくるね。
トップ下でチャンス与えては、どうだろうか?
多分、全然駄目だと思うけど、選択肢的に彼しか居ない。
ちょっと選手の選び方が、硬直化して好き嫌い出てるから、活性化して競争をもう一度煽った方が良いと思う。
21544☆あ 2014/10/19 12:20 (iPhone ios8.0.2)
本多の成長してる感じが嬉しいな〜守備はストロングポイントだし足は早い方でカウンター対策にも貢献してるしCBも出来る、そして何より最近はクロスも良くなってるし突破も何気に何回か見せてる。このまま使い続けて成長どんどんしそうな期待をさせてくれる選手だと思った。
21543☆名古屋ファン 2014/10/19 12:01 (SHL25)
小川さんよりは松田さんと矢田さんで良いと思う
かといって矢田さん松田さんには全然満足できる出来じゃないんだよなぁ
しかも矢田さんはコメント見ると結構他のせいだみたいに言ってるコメントが目につくし…
21542☆すといこ◆Cy/9gwA.RE 2014/10/19 11:57 (F03C)
フルで見てないからなんともかんとも。
でも、おそらく今は結果を求めた応急措置的な戦術で、西野クンの本意ではナイと思うんだ。それでこの結果だから笑っちゃうんだが…。
でも小川なんて絶対西野クンの構想に入ってるはずなんだ。あんだけダニ外してて今はむしろ頼ってたり。迷走感は否めないが、まあ今年はしょんないね。
まあ最後のタイトルのチャンスを逃したツラい敗戦のあとでモチベも後半切れちゃった感じ?それもこれも責任を監督に押し付けるのはちょいと酷か。
21541☆あ 2014/10/19 11:16 (SBM203SH)
最近の小川は本当に走らない。それが彼の持ち味だったが。松田は矢田は走ってるよ、矢田や松田より小川使えって言ってるやつはボールしか見てないんだろう。昨日も松田は山岸を、矢田は青山を完璧に抑えてた。
一人が試合をぶち壊すまでは
21540☆たま 2014/10/19 11:14 (iPhone ios8.0.2)
西野さんよくわからん
21539☆現地で見たが 2014/10/19 11:06 (SBM101SH)
あと あんだけ巻けてる試合に 交代枠一つのこさず、経験つませる為にでも、試合出てない選手に試合感取り戻す為にとか 使いきって欲しいな。ヘジスとか 田鍋とかに
21538☆あ 2014/10/19 10:51 (iPhone ios7.1)
不甲斐ない内容で負ければ当然容赦無くブーイングだし、質の悪いプレーにも批判当たり前。でも語るのはその内容や質であるべきと思う。
21537☆あ 2014/10/19 10:30 (iPhone ios7.1.2)
力は次の試合も先発だったらゴール決めると思う
21536☆pixy 2014/10/19 10:30 (F-01F)
グランパスは最近前半が良いときは後半悪くなったりその逆に前半悪くて後半良くなったりと年間どころか1試合の中でも安定しないですよね。
中盤でもっとゲームを組み立てられるようにならないと。
21535☆あ 2014/10/19 10:29 (iPhone ios7.1.2)
悲観したいのは、いろいろとあるが、田口がまた思いきりがなくなった気がした。
大きい展開を1度入れて、リズムを作っていかないと。
単調だったと思うよ
21534☆闘将 2014/10/19 10:28 (iPhone ios7.0.4)
まぁ、補強成功したのぶっちゃけ、川又&レドミだけだしなぁ。
刀根→J2レベル
野田→今季リハビリオンリー
小屋松→わずか三分程でアウト
ヘジス→謎の生物
グスタボ→謎の生物A
枝村→いずこへ…
ユース昇格組は除く
力はどっちつかず
↩TOPに戻る