過去ログ倉庫
22448☆あ 2014/10/28 13:13 (iPhone ios7.1)
ホント、ここの板は補強とか、どこの誰を取ろうとか、そう言う話題大好きだよね。一番盛り上がる・・・。そんな方々が、あれ要らん、あれ使えん、とかやってるような気がする。
マジでウイニングイレブンやってりゃいいんじゃないの?
22447☆あ 2014/10/28 13:12 (iPhone ios7.1)
ホント、ここの板は補強とか、どこの誰を取ろうとか、そう言う話題大好きだよね。一番盛り上がる・・・。そんな方々が、あれ要らん、あれ使えん、とかやってるような気がする。
マジでウイニングイレブンやってりゃいいんじゃないの?
22446☆あ 2014/10/28 13:07 (iPhone ios7.1.2)
レオシルバ獲れるとは思えん
5億以上はかかるらしいよ
22445☆あ 2014/10/28 13:02 (SonySOL23)
横取りとかレベル低いから止めときな。
良い選手は獲得するのは当然。
22444☆あ 2014/10/28 12:48 (SBM203SH)
フォルランやカカウ見てみ。全然ダメじゃん。外国から獲得して失敗するならJのチームから横取りするのは自然な流れ。
22443☆あ 2014/10/28 12:41 (iPhone ios7.1)
12:26
西野が来季本気でパスとポゼッションにこだわってチーム作るなら、地上戦になるかもしれないですよ。そうなるとパワーとテクニックを兼ね備えたフッキみたいなのを欲しがるかも。
22442☆あ 2014/10/28 12:37 (iPhone ios7.1)
なんか、Jリーグは他クラブからの横取り合戦が横行してるけど、外国人は山程いるし独自チャンネルをもって開拓した方が、お宝を見つけれるような気がする。その方が優勝に近道じゃない?
22441☆あ 2014/10/28 12:28 (SBM203SH)
いやもう実際浦和はレオシルバとマイケルを新潟から狙ってるんだから浦和のほうがアルビレッチェ浦和でしょ。永田とマルシオも横取りしたくせに。
22440☆サブマリン 2014/10/28 12:26 (SonySOL21)
どんなFWであれ、ある程度の身長(最低185cm)がないとグランパスでは厳しい。悲しいかなそういう戦術に慣れすぎてしまったからね。
前線で競り合いに勝ってくれてナンボ、みたいな所がなかなか治らないから、それを考慮した補強をしてほしい。闘莉王を前線に上げなくて済むように。
22439☆あ 2014/10/28 12:20 (SonySOL23)
アルビレックス名古屋?
良い選手は貰えば良いよ。
22438☆あ 2014/10/28 12:12 (iPhone ios7.1)
FWを補強するなら、中途半端なの取らんと乗るか反るかの凄い外国人タレント狙って欲しい。最低でもノヴァコ級。
別に取らなくても、そこそこFWは駒揃ってるし、ダイナマイト級だけ狙った方が良くないですか?
22437☆グラサポ 2014/10/28 11:54 (SHL22)
男性
10:24
また新潟からか…笑
名古屋は新潟化していくのか…
浦和のこと言えなねーな
ならレオシルバ、指宿…
外国人FW1人ほしーね(ブラジルがいい)
妄想は膨らむばかりだ♪
22436☆グラサポ 2014/10/28 11:49 (SonySO-04E)
男性
ケネディの後任
私もハーフナー・マイクがいいかと思います。足技に不安はあるけど。
22435☆あ 2014/10/28 11:48 (iPhone ios6.0.1)
田鍋は全盛期の平野孝みたいに点の取れるサイドハーフになって欲しい。
22434☆ゆたぽん 2014/10/28 11:42 (iPhone ios8.1)
男性
グランパレスさん
みなさん止められて空いてないってことありますか?第二候補とかあって結局止められればいいんですけど…
↩TOPに戻る