過去ログ倉庫
22627☆pixy 2014/10/30 20:08 (F-01F)
本当に走り込みはしてもらいたいですよね
どういうサッカーするにせよ走れないチームは勝てないと思います
22626☆あ 2014/10/30 19:44 (iPhone ios8.0.2)
レドミが来なかったら降格してたかもしれんよ。来シーズン上を目指すには必要な選手だと思う。
若手とレドミをバランスよく起用して、リーグもカップ戦も狙って欲しいな。
22625☆あ 2014/10/30 19:32 (iPhone ios7.1)
スタミナ、フィジカルは絶対に必要っすよね。よく走るチームは絶対に強い!これは現代サッカーの鉄則。ウチはボールウォッチや止まってボールを受けたりが多過ぎ。
流動的且つよどみない動きは必須。
でもウチのフィジカルコーチは例のブローロだから・・・。そこを最優先に改善しよーよ。来年もブチブチ靭帯きれたり、肉離れしたり、勘弁して欲しい。
22624☆あ 2014/10/30 19:25 (iPhone ios8.1)
1849
お前他サポだろ
タテポンとかいつの話しをしとんだ?
22623☆あ 2014/10/30 19:23 (iPhone ios7.1)
川又残りそうな気がするけどな。現状、アギーレがあんまり海外組至上主義じゃないし、川又は海外志向というより、代表入り熱望でしょ?
レアンドロはまちっとスピードがあれば言うことないんだけど。2〜3年前のスピードやキレがないよね。そのへんがあればウチ的には2トップのSTの位置が最適。
22622☆あ 2014/10/30 19:12 (SO-01F)
男性
何しろ、どういうメンツ、戦術、にしてもスタミナアップしてもらいたいわ(^^; あとフィジカル強化!
この2つ絶対に必要!! じゃないっすか?
22621☆あ 2014/10/30 18:54 (SonySOL21)
レドミも川又同様活かしきれてない感じがするな。衰えも勿論あると思うけどさ。
機能してるチームは個が活かし活かされで、一人の力が2倍3倍にも跳ね上がる場合がある。そこらへんがグランパスは決定的に弱いんだな。個は個のままでなかなかそれが融合しない。
若手が育ちにくいのもそんな土壌があるからだと思う。
22620☆鯱ルダ 2014/10/30 18:51 (iPhone ios7.1.2)
大学お預けシステム
関学の小幡くんはどうなった?
22619☆あ 2014/10/30 18:49 (iPhone ios8.1)
川又は正直海外で成長してきてほしいけどね。
なんか負けてる時にトゥーリオ上げてあとは任せた感があるから選手としては成長さにくいのかな?って思ってしまう。
もちろん武器であるし、他の選手の力がないっていえばそうなんだけど、じゃートゥーリオいなくなったらどうすんの?って話。
ただでさえ他からタテポンサッカーって言われるのだから。
22618☆201F 2014/10/30 18:19 (201F)
兎にも角にも川又はオファー次第だね。
今年の冬に移籍しなくても来年の夏には出て行く可能性は充分ある。
それまでに松田が不調から脱してくれれば。
それよりみんな、レアンドロ・ドミンゲスについてはどう考えてる?
確か1年契約延長オプション付いてるハズだけど。
まあ延長が基本路線だけど、守備のことも考えるとポジションはトップ下限定だし、近年ケガが多い上に柏が優勝した時のような凄みは感じられない。
俺個人の見解としては正直計算しづらく扱いにくいかな、と。
年俸も1億までならギリギリ出せるかもだけど、例えば1億5000万とか、そこまで要求してくるようだとうーん…って思っちゃうんだが。どうだろう?
22617☆あ 2014/10/30 18:02 (SBM203SH)
堅碁
川又はワンタッチゴーラーでポストプレーヤーではない。
速攻やサイドからのクロスでゴールを量産するタイプなので1トップは向いておらず2トップで起用すべき。
22616☆鯱ルダ 2014/10/30 18:01 (iPhone ios7.1.2)
名古屋出てから活躍するのが多いって、そんなんそのチームに合っただけや。
獲得する方やって、自分とこに合うと思って獲得しとるだけやん。
多いの当たり前〜。
22615☆鯱ルダ 2014/10/30 17:55 (iPhone ios7.1.2)
いやいや、今季アルビで調子出なかった堅吾を復活させたのはグランパス。
まだまだ本調子ではないやろうけど。
22614☆あ 2014/10/30 17:51 (SonySOL21)
川又
海外で通用しないレベルに見えないのは名古屋だからじゃない?
少なくても去年の川又は充分海外出れるレベルに見えたけど。いかんせん名古屋は選手の良さを殺してしまう悪癖があるからな。
名古屋を出た途端に活躍しだした選手も沢山いるからね。
22613☆グラサポ 2014/10/30 17:49 (SHL22)
男性
上手く足下でおさまらないから厳しいかもね
囲まれても取られない強さ、巧さがないと海外で生き残れないでしょ
応援する気持ちはあるけど現実見たら…
って思うね
↩TOPに戻る