過去ログ倉庫
23054☆なにわのグラサポ 2014/11/02 22:05 (iPhone ios7.1.2)
男性 14歳
21:30さん
ありがとうございます。
今年はアウェイのガンバ(わすれてました)と長居に行って勝率10割なのでまた観に行って勝ちたいと思います。
受験生なのでなかなか観に行けないんですがね。
23053☆あ 2014/11/02 22:02 (SO-01F)
男性
今のメンツなら3位以内狙える!
23052☆あ 2014/11/02 22:00 (iPhone ios7.1)
男性 33歳
とりあえず残留決定?
本多はこの一年間でめちゃくちゃ良くなりましたね。
新人ながら旭も頑張ってる☆
それにしても、FW陣は情けないね。
特に松田は何やってんだか、西野も我慢しすぎやわ。玉田だそうぜ、玉田!
若手を育てるのも大事だけど、試合に勝つ事はもっと大事です!
沢山試合に出ても一点しか取れないFWはいりません。
23051☆鯱ルダ 2014/11/02 21:58 (iPhone ios7.1.2)
東京板見ると、向こうは向こうで「負けなくてよかった」状態で、来年名古屋は優勝争いしそうとまで。
自分たちでは気付かないけど強くなってるんかな^_^
201Fさん
私は、田鍋くんは433のWGがいいな。
SBかSHならSHやけど。
23050☆あ 2014/11/02 21:38 (iPhone ios6.1.4)
男性
最近、チャントのテンポが早くて歌いにくい。
コールリーダーの人とか気づかないのかな…(´Д` )
23049☆あ 2014/11/02 21:30 (SO-01F)
男性
最終戦浦和全席完売(T.T) それ以外はあるよ!
23048☆なにわのグラサポ 2014/11/02 21:27 (iPhone ios7.1.2)
男性 14歳
今日の試合で残留が決まって本当に嬉しいです。
今年はヤンマーでのまだ1試合しか観に行けてないんですが…
残りの試合のチケットはまだ残ってますか?
23047☆東京サポ 2014/11/02 21:19 (iPhone ios6.1.3)
本日、駐車場がなく 板でボヤいたら、グラサポさんが ナイスな回答をしてくださいました。
ありがとうございました。
来年も おじゃまします。
23046☆グラサポ 2014/11/02 21:01 (SHL22)
男性
残り3つのカードは厳しい
今日勝って楽になりたかったけどね
残留と優勝争いチーム
気持ちで負けたら3連敗ある
田口、ダニ復帰に加えレドミ、玉田が次に間に合えばかなり状況が変わる
田鍋の守備見たら矢田、矢野あたりがいかにいいか分かった
田鍋はまだまだスタミナが足らん
走れなかったらだめ
本多はもっともっと上手くなれ!!
牟田も毎試合及第点にあるレベルだし♪
23045☆ゆかり 2014/11/02 20:46 (ISW11K)
今後の展望
残留争い渦中の清水大宮と優勝争い渦中の
サンフレッズ戦を残しており厳しい
なんとか先制して守りきり終盤に
守護神へジスを投入する必勝パターンに
もちこみたい
23044☆あ 2014/11/02 20:35 (SonySOL21)
田鍋はとりあえず右MFで起用した方が無難でしょ。
矢野がここまで化けるとは思ってなかったけど、SB田鍋は今の矢野と比べると数段見劣りする。守備は経験値と基本的な上手さが物を言うけど田鍋はまだまだ試合事態の経験が少ない。ある程度の試合数をこなした後ならSBに挑戦させても面白いかもしれんけど。
23043☆あ 2014/11/02 20:32 (iPhone ios7.1.1)
牟田どうだった?
23042☆三河 2014/11/02 20:27 (iPhone ios8.1)
武藤
はやっぱり凄いね。
あれは敵ながらあっぱれだった。。
楢崎の予想を超えるコースとスピードだったんだと思う。
けど、タレント揃いの東京に、
特に後半は圧倒していたので、
来季に期待がもてる内容だった。
闘莉王は得点力もあるし、
空中戦もほぼ完勝してたし、
必要不可欠な存在だね。
日本代表でもう一度見てみたい。
アギーレにはどう映ったかな?
4年後には出れなくても、
日本代表にまだまだ多くのことを
還元してくれる存在だと思うけどな。
23041☆サブマリン 2014/11/02 20:26 (SonySOL21)
矢田は頭が良いと思う。えっ何で?ってプレーが少なくなった。戦況を把握して今どんなプレーをすべきか理解してる。絶好調時の小川を見ているようだ。
あとはプレッシャーが激しくなる前目の位置でどれだけのプレーが出来るか。今後の課題はそこだね。
23040☆しのすけ 2014/11/02 20:25 (SonySO-02F)
浦和戦
リーグ最終戦の浦和戦のチケットって売り切れなんですね、めちゃめちゃショック〜。
↩TOPに戻る