過去ログ倉庫
22994☆清水先制される 2014/11/02 16:28 (iPhone ios6.1.4)
清水が先制されました。
このまま清水が敗退すればグランパスの残留確定です。
22993☆サブマリン 2014/11/02 16:25 (SonySOL21)
選手の決定力うんぬんは監督にはどうしようもないからね。前線が決めてれば・・・って試合が多すぎる。やっぱり決定力のある絶対的エースが必要かな。
22992☆けぇ〜 2014/11/02 16:17 (SO-03F)
男性
研修からやり直せ
今日の主審ザコすぎる
22991☆あ 2014/11/02 16:12 (iPhone ios8.0.2)
確かに残留確定はしてない。
でもこの状況からの降格は宝くじ当たるくらいの確率だよ。
まあ「当確」かな。
今夜か次節には決まるんじゃないの。
22990☆やだのだ 2014/11/02 16:11 (iPhone ios7.1.2)
ポゼッションだろうがカウンターだろうがゴール前での崩しは必要
そのカタチが見えない
選手同士のイメージが合ったプレーが
少ない
広島は崩しのパターンの練習をやってると聞いたことがあるがウチにはその片鱗が見えない
22989☆みずき 2014/11/02 16:08 (iPhone ios8.1)
大宮は広島、清水は川崎
どっちかは負けそうなんだけどねー
どうなるかなー
22988☆あた 2014/11/02 16:06 (iPhone ios8.1)
清水か大宮どちらかが負けたら残留確定ですよね(^^)
22987☆あ 2014/11/02 16:04 (iPhone ios8.0.2)
シュート打つのが遅いよ。特に永井とリキ。
カウンターなら多少無理目でも打ってかないと。前節の田鍋のゴールがいい例だわ。
ゴール前で持ち替えたり横パスは必要ない。そんなに上手くないんだからどんどん打ってほしい
22986☆え 2014/11/02 16:03 (iPhone ios7.0.4)
玉田はこの状態だと今シーズンまでなのか‥
22985☆あ 2014/11/02 16:03 (iPhone ios8.1)
男性
俺も西野は評価したいな。
たまに、選手交代がようわからん時があるけれど。
去年より観てて面白いし、若手が出てきて先に希望がもてる。
レドミ、ダニルソン、田口いなくてこれだけやれてるんだから。
去年だったら主力3人抜けてたらもう試合にならんかったわ。
22984☆あ 2014/11/02 16:02 (Nexus)
今日試合は中盤の出来でしたね。磯村のところで守備が踏ん張れない。そこで数的優位が相手にできてしまい。武藤のゴールに繋がってしまいました。磯村は守備力をもっとあげないと、戦力外になってしまうでしょう。
22983☆か 2014/11/02 16:01 (iPhone ios8.1)
取り敢えずも何も残留確定してねーって言ってるだろ
22982☆あ 2014/11/02 15:57 (P02B)
誤字脱字とか掲示板なので流せばいいのかもしれませんが、「田鍋」だから。ワザと間違えてイラっとさせたいのか?と思えてしまう。
22981☆あ 2014/11/02 15:55 (iPhone ios8.0.2)
牟田に加点を
空中戦でほとんど勝ってた
守備の貢献度は闘莉王以上だと思う
今期一番の成長株だよ
22980☆わし 2014/11/02 15:55 (iPhone ios6.1.4)
西野さんはよくやってるよ。
攻撃的スタイルのプライドをへし折ってまで、カウンターサッカーに切り替えて、美学より勝負にこだわったんやから。
攻撃時も川又と松田の距離感近くして、バランスいい攻撃させてるし。
あとは、個人の決定力やろ。
これは、監督のせいにできん。
↩TOPに戻る