過去ログ倉庫
23782☆あ 2014/11/13 23:39 (SonySOL21)
そもそもこのチームは3バックのセンスが無い。2年連続頓挫した事を見ればそれは明白だ。
このシステムはサッカーIQが高くないと成立しない構造で、4バックとはまたそれぞれ役割も異なる。
両ワイドの適任者もいないし、ボールをまともに保持する術も知らないチームじゃ絶対成功しない。
返信超いいね順📈超勢い

23781☆あ 2014/11/13 23:25 (SonySOL21)
いろんなフォメを使いこなせる器用さなんてグランパスは持ち合わせていない。付け焼き刃でボロボロになるのが目に見える。
育成と新チームの構築段階なんだから、中途半端な事やらずに基本フォーメーションをしっかり身に付ける事だ。
返信超いいね順📈超勢い

23780☆201F 2014/11/13 23:23 (201F)
4バックと3バック、ポゼッションとカウンター…
どれも使い分けられるチームを作るなんて、ヨーロッパのトップクラブでもそう簡単にできるものじゃないよ。

西野が不器用っていうのは違うと思う。

グランパスは今年二桁順位。
ここから来季上位に食い込むためには、あれもこれもと欲張らず、システムと戦術を固定して足下からしっかり固めていく必要がある。

二兎を追う者は一兎も得ず、だよ。
返信超いいね順📈超勢い

23779☆無名 2014/11/13 22:57 (iPhone ios8.1)
男性
各ポジションに大黒柱いるんだから若手が育っていく感じでいいよもう。
だから補強はケネディに変わる変態外人とヘジスに変わるそれなりの選手、将来の楢崎の後釜、新人くらいで!
怪我で1年使えなかった野田、集中力持たない刀根、思い出出場ヘジス、途中で逃げる枝村…
二度と繰り返してはいけない
返信超いいね順📈超勢い

23778☆あち 2014/11/13 22:39 (iPhone ios8.1)
スリーバックもとかそんなたくさんできねーよ
中途半端になるだけ
返信超いいね順📈超勢い

23777☆あ 2014/11/13 22:33 (iPhone ios7.1)
カウンター型とポゼッション型、あとやっぱ4バックだけじゃなく、3バックも出来るようにしたいっす。ただ今年の西野の不器用さからして、どれか形を決めて作り込まないと駄目そうでよね。臨機応変な可変型が今のトレンドだと思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

23776☆あ 2014/11/13 22:10 (iPhone ios8.1)
どうしても矢田がなぁ
相手からして矢田は怖くないと思う
返信超いいね順📈超勢い

23775☆あ 2014/11/13 21:53 (iPhone ios8.1)
フォメ1も2も強そう
これでいいよ
補強は最小限でいいから今のメンバーで連携高めよう
返信超いいね順📈超勢い

23774☆鯱ルダ 2014/11/13 21:43 (iPhone ios7.1.2)
今の選手を活かすフォメ2
レドミ不在時の4-3-3

………川又………
永井…………田鍋
…田口……矢田…
………トゥ………
本多大武牟田矢野
………楢崎………

闘莉王アンカーに上げて重心を前目に置くイメージ。
返信超いいね順📈超勢い

23773☆鯱ルダ 2014/11/13 21:40 (iPhone ios7.1.2)
今の選手を活かすフォメ1
レドミトップ下の4-3-1-2

…永井……川又…
………レド………
…田口ダニ矢田…
本多トゥ牟田矢野
………楢崎………

レドミが守備苦手な代わりに、運動量の多いメンバーで周りを固める。
返信超いいね順📈超勢い

23772☆名無し… 2014/11/13 20:26 (SH-01F)
男性 12歳
川又永井頑張って
返信超いいね順📈超勢い

23771☆けぇ〜 2014/11/13 20:24 (SO-03F)
男性
2ステージ制
まだ全てが決定してないのによく2ステージ制にしたJリーグに?だな。いまだに試合方式とか決まってないのはおかしくない?結局Jリーグは目先の収入しか見えてない
返信超いいね順📈超勢い

23770☆まあ 2014/11/13 19:51 (943SH)
新潟の様な中堅クラブであの実績、川又は良いFWだと思う。

ただ来季、彼は活躍すれば、早々に海外へ行くだろうし、夏過ぎて残留している様なら、成績不振なのだろう。

名古屋は今年、残留争いという苦しみを味わった。本来残留争いをする様なクラブではないことは、サポに限らず多くの人が信じていると思う。

個人の活躍よりも一年を通したクラブの成績が大事だと思うならば、川又抜きでも勝算のある体制を作るべきだね。

返信超いいね順📈超勢い

23769☆いだてん 2014/11/13 19:36 (ISW11K)
2ステージ制
例えば前半の1ステージで優勝すると
後半の2ステージは若手を育成できて
主力は海外サッカーを観戦するという
思いきったプランを実行できる
またその逆もしかりだ
暮れのチャンピョンシップにしっかりと
照準をあわせればいいのである
返信超いいね順📈超勢い

23768☆グランドール 2014/11/13 19:32 (304SH)
男性
14:02、14:07の`あ´さん、ご親切にありがとうございました{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る