過去ログ倉庫
23752☆ふ 2014/11/13 15:20 (iPhone ios8.1)
14:19 あ さん

ほんと優しい方ですね!ありがとうございます!!

ジュビロサポなんですが、ぜひ来年はトヨタスタジアムか瑞穂にお伺いできればと思っておりますので、よろしくお願いします!

返信超いいね順📈超勢い

23751☆201F 2014/11/13 15:11 (201F)
どこかで重複したら出場するクラブ数は減るけどね。

試合数の倍の勝ち点を目標にしよう。年間で68。
そうすればステージ優勝は無理でも、年間勝ち点で2、3位には確実に入ってくる。
返信超いいね順📈超勢い

23750☆あ 2014/11/13 15:02 (iPhone ios7.1)
プレーオフは全部で5クラブ出場だから、結局はそのどれかに引っ掛かればいい訳だけど。でもステージ優勝とかすれば盛り上がるんでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

23749☆あ 2014/11/13 14:56 (iPhone ios7.1)
14:01
現状のウチでは、最多年間勝ち点は厳しくないですか?むしろセカンドステージとかで波に乗って一気にの方が、若手が多いしあり得ると思う。

でも勝ち点40前後まで行っちゃうと、相当な難しさ、負けは多くても4敗くらいしか出来ない。35位まで下がってくれれば、まだ現実性を感じますが。
返信超いいね順📈超勢い

23747☆あ 2014/11/13 14:21 (iPhone ios7.0.4)
トヨスタのアクセスの話ばっかだなー
グラの話しようぜ!
返信超いいね順📈超勢い

23746☆あ 2014/11/13 14:19 (304SH)
男性 33歳
いつでも停めれますよ!
返信超いいね順📈超勢い

23745☆ふ 2014/11/13 14:17 (iPhone ios8.1)
ほんとにありがとうございます!
無料駐車場は代表戦当日でも止められるんですか!?
返信超いいね順📈超勢い

23744☆あ 2014/11/13 14:07 (304SH)
男性 33歳
無料駐車場はイオン豊田店の平面駐車場の道挟んで隣です。たぶん警備員いるんで聞けば教えてくれますよ。
豊スタ近くにジャスコ高橋店もあるので間違えないように。
返信超いいね順📈超勢い

23743☆あ 2014/11/13 14:02 (304SH)
男性 33歳
伊勢湾岸なら豊田東で降りてもらって、248号線まっすぐで右手に豊スタです。信号もそれほど捕まらないと思うのでスピード出していけます。伊勢湾岸からなら東名豊田インターよりこっちのほうが少しだけ早いと思いますよ。
248から豊スタが右手に見えたら右折して、橋の手前に側道あるんで入ってもらえば河川敷駐車場です。
豊スタの橋は2つあって豊田東から向かって奥側の橋の河川敷駐車場がスタジアムに近いです。
説明しづらいんでわかんないかもです。

10:30に着けるなら、確実性をとって豊スタ無料駐車場に停めるのもありかもです。歩いても10:45にはスタジアム着けると思いますし。
返信超いいね順📈超勢い

23742☆あ 2014/11/13 14:01 (P06C)
ステージ優勝狙うの?
特に1ステージ…。
価値があるとは思えない。年間の勝ち点一位狙いで良いと思う。
目先に集中し過ぎると、新戦力、若手の起用に二の足になるよ。
戦術も勝ち点欲しさに1ゴールの重要性が増して守備力に傾倒して、リアクションサッカーになるおそれがある。
それは、それでありなんだけど、それ以上の可能性や発展を追求しなくなる可能性がある。
あくまでも個人的には、ステージ優勝に価値を見いだしたく無い。
昨年の大宮、新潟、今年のG大阪…。
J2昇格即J1優勝と日本のJリーグは、勢い、メンタルでどうにでもなってしまう地力の無いリーグ。
勝ち癖を付ける事が重要で負け癖を付けると瓦解する。
個人的には、この流れに乗らないチーム造りをして欲しい。
優勝を狙わなくても結果優勝してしまう。
不偏的なチーム力が欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

23741☆ふ 2014/11/13 13:36 (iPhone ios8.1)
11:11のあ さん

ご丁寧にありがとうございます!!
逆に行きしはどうゆうルートがオススメですか!?

大阪から伊勢湾岸で豊田に向かうんで、10時半頃の到着を見込んでるんですけど、駐車場探しに苦労して、11時の列整に間に合うか不安で。。

トヨタスタジアムは何度か行ってるんですが、11時の列整の時の混み具合やら、駐車場状況が読みづらいので教えていただければ幸いです!
ご説明が的確なんで、甘えちゃいすいません!
返信超いいね順📈超勢い

23740☆グラサポ 2014/11/13 13:31 (SHL22)
男性
俺が知ってる情報
河川敷は無料(今、有料じゃないよな!?笑)
数年前停めたときは無料だった
入口は川の西側堤防沿いの道からスロープのように降りる
だから堤防沿いの道を走り入口見つけて(橋の近くに入口あります…たしか南にある橋)

空いてるかどうかは分からん
同じ考えの人がたくさんいたら…
普通だったら空いてる、でも代表戦だから…

ジャスコの方は自分は分からん
返信超いいね順📈超勢い

23739☆あ 2014/11/13 13:30 (iPhone ios7.1)
2ステージ制は短期勝負なんで、その時の調子良さで優勝決まりますね。1シーズン制で勝ち点70ペースの半分が優勝ペースじゃないと感じる。もっとハイペースになると思う。
返信超いいね順📈超勢い

23738☆ふ 2014/11/13 13:29 (iPhone ios8.1)
グランドールさん

僕が昨日からずっとそのやりとりしてますよ!!せめて、もう少し遡って調べてから、質問しましょ!!
返信超いいね順📈超勢い

23737☆グラサポ 2014/11/13 13:21 (SHL22)
男性
2ステージ制のとき15戦10勝でたしか2位のシーズンあったでしょ
それを考えると勝ち点40前後が優勝ラインになるのが妥当
12,13勝しないと優勝厳しいんじゃないか

降格の制度は変わらずですか!?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る