過去ログ倉庫
24289☆あ 2014/11/20 20:41 (iPhone ios8.1.1)
パワープレーの時は闘莉王上げないとダメでしょ
返信超いいね順📈超勢い

24288☆あ 2014/11/20 20:14 (TM105A)
闘利王はやっぱりCBに専念してもらったほうが良いな
話変わるけど個人的にはパワープレイのときとか
上がりにいってほしくないw
返信超いいね順📈超勢い

24287☆グラサポ 2014/11/20 20:01 (SHL22)
男性
4年前の闘莉王だったらまだいけるかもな…
もー中盤はきつい
返信超いいね順📈超勢い

24286☆あ 2014/11/20 19:27 (SonySOL21)
闘莉王ボランチなんて、スクランブル時の1オプションにしかならんわ。
さすがに中盤やらせるには体力と走力が足りなさすぎて機能しないよ。根本的に中盤は向いてない。
冷静に考えれば解るだろ
返信超いいね順📈超勢い

24285☆浦和サポ 2014/11/20 19:19 (SonySO-02E)
闘莉王がウチでボランチやってたときハットトリックしたことありますよ(笑) 超攻撃的にはなります。ただし守備陣にかかる負担は大きい印象でしたね。
返信超いいね順📈超勢い

24284☆え 2014/11/20 19:08 (iPhone ios7.0.4)
レオシルバ、大前きたら来季の不安はないな。
返信超いいね順📈超勢い

24283☆あ 2014/11/20 18:57 (P06C)
闘莉王ボランチ
オプションですね。
志向性、意志を明確にしたい時の。
個人的には、ボランチ闘莉王は、あまり強くなる可能性を感じないけど、闘莉王評は、同感です。
スピード不足で高いラインを維持出来ないんですよね闘莉王は。
本人は、一対一には、自信かあるから視界には、入れておきたい。
究極の選択肢になった時自分は、信用するが味方を信用しない。
自分で全部やろうとする。これが長所であり短所。
ラインコントロールしてオフサイドトラップを仕掛けるようなグループの駆け引き出来ない。
闘莉王を使い続ける以上後ろに重心が傾く。
これは、仕方の無い事。
理想は、闘莉王がラインコントロールを学ぶ事だけど今更出来ないでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

24282☆鯱ルダ 2014/11/20 18:40 (iPhone ios7.1.2)
トゥは、ボランチというよりリベロ。
最終ラインより少し前に出した方が、相手は絶対嫌なはず。
スピードないからCBのトゥの方が怖くない。

まぁ、ボランチの層が薄くなったら、って話だから。
返信超いいね順📈超勢い

24281☆あ 2014/11/20 18:31 (iPhone ios8.0.2)
闘莉王ではボランチつとまらんでしょ。
ポゼッションサッカーするならなおさら。
返信超いいね順📈超勢い

24280☆え 2014/11/20 18:26 (iPhone ios7.0.4)
れお
返信超いいね順📈超勢い

24279☆まつ 2014/11/20 18:13 (iPhone ios8.1.1)
男性
今年は永井に助けられた気がします。しかし影の功労者は矢野でしょうか?慣れないポジションで矢野はかなり貢献してくれた。
返信超いいね順📈超勢い

24278☆鯱ルダ 2014/11/20 18:13 (iPhone ios7.1.2)
ボランチ
ダニ獲られてレオシルバ獲れないなんてことになったら最悪。直志の引退も合わせて一気にボランチの層が薄くなる。
そうなったらいっそCBもう1人獲得して、トゥをボランチまたはアンカー起用で。
中途半端なボランチ獲るよりトゥの方がいいと思うし、イソや森くんも育ててほしいし。
返信超いいね順📈超勢い

24277☆あ 2014/11/20 17:50 (SonySOL21)
レオシルバ取ったらダニルソンやばいね。
田口矢田あたりは外しそうにないし、ポゼッションサッカー目指すなら当然そうなる可能性大だ。
守備的サッカーからの転換を計る本格的な新シーズンになりそうだ。
返信超いいね順📈超勢い

24276☆赤鯱 2014/11/20 17:13 (iPhone ios7.1.2)
今日サカダイ読んで来ましたが、レオ・シルバをうちと浦和がガチで狙ってるぽいですよ。移籍金が数億円かかるため他チームは手が出せないとのこと。その他名前が出ていた選手の加入はなさそうです。
返信超いいね順📈超勢い

24275☆グラサポ 2014/11/20 17:12 (SHL22)
男性
刀根も完全移籍だー
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る