過去ログ倉庫
24713☆あ 2014/11/23 18:56 (SBM203SH)
ゴール裏のチャントめっちゃメリハリあると思うけど。日本代表なんか見てみろクソみたいだ。だが一つのチャントが長過ぎると段々だらけてきて尻すぼみになる。昨日でも試合開始からラマルセイエーズを10分近く唄っていたが最初の方と比べると最後の方は声がかなり小さくなってた。
24712☆まあ 2014/11/23 18:31 (943SH)
田口はプレーに自信が出てきているね。代表効果かな?
競り合いで倒れまくりの川又を見て、点をとられたからではないが、ケネディの後はノバコビッチみたいなタイプがいいなと思った。
24711☆もん 2014/11/23 18:14 (SO-04E)
男性 28歳
とりあえず大宮戦は引退や送別もかねるからあれやけど浦和戦はマジで勝ってくれ。
アウェーで最後に一仕事してほしいわ。
24710☆あ 2014/11/23 16:19 (SO-01G)
来季は泰士が背番号7番、背負うと予想!
24709☆あ 2014/11/23 15:40 (SonySOL21)
判明を含めてサッカー、ってのは万国共通の了解だ。
ちなみにその国のサッカーと審判のレベルって比例するからな。日本の審判はクソだ!って言うのは、日本のサッカーはクソだ!と言ってるのと同じ事だからな。
そういう事も含めて理解しろよって話。判定にケチつけても覆る事もないんたからな。
24708☆エスパルス 2014/11/23 14:34 (iPhone ios7.1.2)
昨日は好ゲームありがとうございました。試合中はお互い審判に不満がありましたが、内容は面白い展開だったと思います。次の大宮戦、必ず勝ってください。よろしくお願いしますm(_ _)m
24707☆あ 2014/11/23 14:28 (SO-04E)
勝って下さいって、選手に言え!
24706☆のり 2014/11/23 14:23 (SO-01G)
男性
ダニルソンは試合中、いつも感情的になるけど
最近は泰士が上手くコントロールしてるよね。
泰士は毎試合、主審とも会話することを心掛けてる。
日本代表に選ばれて、顔つきも変わったし、
何か風格が出てきたような。
ボール持つと、独特なオーラがある。
この成長にはビックリ!
次期キャプテンは牟田か泰士だと思う。
24705☆清水 2014/11/23 14:19 (SH-10D)
男性 36歳
お願いします
次の大宮戦、絶対勝って下さい。また来年も、グランパスと、試合したいです。
24704☆あ 2014/11/23 14:16 (iPhone ios8.1)
確かにレフェリーにも厳しい裁定がくだるようにならないとレベルは上がらないね
24703☆90分歌って飛んで声出すのか? 2014/11/23 14:15 (SH-01F)
俺は逆だと思うね
日本の応援はメリハリが無さすぎ
ずっと歌って飛んで
同じチャントを延々とやり過ぎ
ここは攻め切れ、守り切れ、ゴール奪え
って時には迫力あるまとまった応援は
アリだと思うがね
24702☆一宮 2014/11/23 14:14 (iPhone ios8.1)
とりあえずこっちにも川又が決めるチャンスあった訳で勝つ可能性もあったから、審判のせいで引き分けは違うかな。
昨日の審判は清水よりでもないし名古屋寄りでもない、ヘタクソだったけどね(笑)
24701☆翔 2014/11/23 13:56 (ISW11K)
次節はジョシュワはへジスにお願いして
守護神枠を譲ってもらえるといいな
24700☆あ 2014/11/23 13:56 (iPhone ios8.1)
判定も含めてサッカー?
そんな事いってるやからがいるから昨日みたいな試合もコントロールできない審判が育つんだろ
もっと審判に厳しく対応とらないとずっと何も変わらないよ
24699☆三河 2014/11/23 13:55 (iPhone ios8.1)
TM
直志が前半だけ出ていた。
やはり、もうあまりキレがない感じでしたが、プレーしてる姿を見れて良かった。
↩TOPに戻る