過去ログ倉庫
24884☆ホンマに 2014/11/25 22:09 (iPhone ios6.1.3)
玉田退団寂しいね。まだまだやれる。浦和だけには行かないでくれ。浦和の玉田なんて見たくない!
24883☆あ 2014/11/25 22:09 (SHL22)
フロントがシーズンオフにどんな補強してくれるかだね。今年みたいにシーズン前に補強した選手はほとんど戦力にならずシーズン中に緊急補強って事は避けて欲しい!!
24882☆あ 2014/11/25 22:08 (iPhone ios7.1.2)
男性
{emj_ip_0673}*僕もそう思いますよ。功労者に違いはないしはっきりいって玉田よりいい活躍したって若手がでてきてるわけでもないと思う。増してやトップで若手使ってないし。西野がわるいってわけでもないけどあまりにも雑な対応で情けないな。サポーターが残念がるのも当然だと思う。玉田ありがとう。若手は奮起しよう!
24881☆赤鯱 2014/11/25 22:07 (iPhone ios7.1.2)
辛すぎ
24880☆三河 2014/11/25 22:06 (iPhone ios8.1)
退団
去年と今年と寂しい退団が続くね。
やっぱり優勝メンバーは偉大だったと
改めて思うよ。
また次の頂点のために必要なステップ。
退団選手には、最後は感謝しかない。
ありがとう。
24879☆や 2014/11/25 22:06 (iPhone ios8.1.1)
2202
ワロタw
24878☆みち 2014/11/25 22:02 (F-05D)
女性
この成績でこう言うのも変かもしれんけど、クラブの求める“底辺”が上がったんだ、と思う
それが来年再来年に結果として表れることを切に願います
24877☆トゥー 2014/11/25 22:02 (iPhone ios7.0.4)
それよりヘジスの退団の情報はよーー!
24876☆ついに来年降格かな 2014/11/25 21:59 (SBM303SH)
高年俸はもちろんだが、経験ある選手がどっと退団すると勝ちかたが分からない時はどーするの?
どちらにしても来年2億円は資金浮くかな。
高木もかなり危ないかな?
こんだけ退団するんだからマルクスも切ればいいのに…
いい加減マルクス抜きしな。
24875☆あ 2014/11/25 21:59 (iPhone ios7.1)
功労者って言う意味ではなくて、玉田はまだやれる。今季、鹿島スタジアムで孤軍奮闘でチームを勝利に導いた姿が目に焼き付いてる。
24874☆あ 2014/11/25 21:56 (FJL22)
西野批判の何がダメなのでしょうかね。
監督が使わないから来季契約されないってことでしょう。
功労者にこの扱いなら監督に批判いっても仕方なしと思うんですが。
人それぞれ思い入れもありますから何言っても自由と思いますが。
24873☆リュゲル 2014/11/25 21:55 (iPhone ios7.1.2)
永井も来年いないんでしょ?
24872☆まあ… 2014/11/25 21:52 (iPhone ios8.1.1)
下の方々もおっしゃっていますが、全盛期良い時世代交代…
しょーがないが…って簡単に片ずけてはとは思うが…ガンバの遠藤とか横浜の中村みたく90分走れれば戦力に使うでしょうが…
可哀想とかの同情入れていたら…
駄目でしょ。
24871☆マギ 2014/11/25 21:52 (SonySO-02F)
男性
このままだとレドミも非更新ぽいな…
高額年棒選手がこれだけいなくなると来期は一発スゲースーパースターが来そうだな
24870☆オビワンケノービ 2014/11/25 21:49 (SonySOL21)
玉ちゃん退団(涙)
んー、一番思い入れがあるだけにかなりツラいな。
世代交代は必要やし、玉田にとっては試合出れるチームに行くのが幸せかもしれんけど、けど!なんだかなぁ。納得いかねーな。
まだやれるでしょ〜
下手な若手よりよっぽど使えると思うんだか。
西野さんとは相性悪かったのかな。
はぁ、ただただ残念だ…。
↩TOPに戻る