過去ログ倉庫
27254☆いとぅ 2014/12/16 10:42 (ISW11K)
小川は新人王とってるしレギュラーで5年以上はってるし優勝にもACLにも貢献した
田口の活躍も目覚ましいが年俸が小川に追い付くまでは行ってないと思う
27253☆201F 2014/12/16 10:06 (201F)
個人的見解
今年控えだった小川が4000万で、自分は代表にも選ばれたのに何でそれより1000万も少ないのかっていう思いが田口にあるのかもしれないが。
代表も元々は追加召集だし、良くなってきたのもリーグ後半から。
2000万から1000万アップの3000万は妥当なようにも思える。
まあ来季の更なる活躍の期待料込みでもう500万アップでもいいとは思うけどね。
27252☆てか 2014/12/16 09:56 (iPhone ios6.0)
玉田はチーム決まりましたか?
27251☆やきやの 2014/12/16 09:55 (iPhone ios7.1.2)
1番恐ろしいのは
出場給アップして複数年契約+来年の出場時間ゼロ
っていう久米、西野の友情コンボ
複数年契約してるから出て行きたくても出ていけない
「契約の恐ろしさを知りました」的な
ゴトビパターン
27250☆鯱ルダ 2014/12/16 09:33 (iPhone ios7.1.2)
もう一度見てみたら
田島修正してた笑
27249☆左足 2014/12/16 09:28 (iPhone ios7.1.2)
いい活躍をしてくれたけど、あの試合勘を来年まで維持してくれるのかが怖い。
代表いって覚醒したけど、それが元に戻っちゃう可能性もある
27248☆鯱ルダ 2014/12/16 09:28 (iPhone ios7.1.2)
みんな思い出して!
あの!中スポやよ!
グランパス嫌いの!
そんな煽り記事より移籍情報スクープしろってんの!
田島って誰やねん!
27247☆ぐら 2014/12/16 09:20 (SonySOL22)
男性 26歳
俺は年俸はいくらであろうと気にしない!
とにかく愛するグランパスの勝利のために
働く!
そして、みんなで優勝するために…
こんな選手いませんかね笑
27246☆sakura 2014/12/16 09:10 (L-05E)
男性 35歳
田口は3500万位ですかね。
田口は今年のみの活躍が大きいので来年わからないので3500万位が妥当かなと思います。代表クラスは4000万以上いますが毎年それなりに結果出してますから。多少の保留は普通ですし、来年も頑張ってくれるのではないかと思います。むしろ永井が今年活躍したなか給料アップ希望しないのが驚きです。おそらくスタンダールからの買い取りでグランパス資金大変なのかもしれませんね。
27245☆pixy 2014/12/16 08:59 (F-01F)
1回目の交渉で保留なんてどこにでもあるんじゃ・・・?
中スポのあの書き方だともう移籍しちゃうみたいな危機感出してるけどフロントは今季活躍した若手の1人の田口を他チームにあげるわけないと思います
27244☆あ 2014/12/16 08:58 (iPhone ios8.1.2)
男性
中スポが極端に書いてるだけで他のみると、来年もチームの為に頑張るといってるしちょっと納得いってない部分があると。まぁ大丈夫でしょ
27243☆さようなら 2014/12/16 08:54 (SonySOL22)
女性 29歳
田口くん、別に移籍するなら、それはそれでいいよ!
だが、それだけの価値あるのか考えてみてよ。
今年は、そんなもんだぞ!
ただ小川がもらいすぎだな…
27242☆鯱ルダ 2014/12/16 08:53 (iPhone ios7.1.2)
失礼
スポニチやなくてニッカンでした。
27241☆201F 2014/12/16 08:52 (201F)
おいおい、納得できないとして一度保留しただけでもう移籍とか騒ぐのかよ。
保留なんてよくある話だろ。
関係者や代理人はクラブ側を牽制してよりいい条件を引き出すために移籍も辞さない、ぐらい言うわな。
もっと冷静になろうね。
ゴネる奴は要らねえよとか、間違っても言うなよ。
27240☆鯱ルダ 2014/12/16 08:50 (iPhone ios7.1.2)
grampus watcher
「田島Wショック」って…
誰やねん!笑
記者の書き方次第やね。
スポニチではそんなに危機的な表現してないし。
出来高追加か勝利給UPで落ち着くでしょう。
↩TOPに戻る