過去ログ倉庫
27626☆ドリブラー 2014/12/23 23:53 (iPhone ios7.1.2)
サッカー観戦を楽しむにあたって人それぞれ魅力的と思うプレーは違うのかも知れないが俺はドリブラーが好きだ。しかしドリブラーには大きく分けて2つのタイプがあり、スピード系、テクニック系に別れる。
この2つのタイプに属さない新タイプのドリブラーがかつての名古屋にいた。
その名は
金崎夢生。
スピードもありテクニックもあるスーパードリブラー。
名古屋は金崎夢生を再度獲得するべき。
27625☆あ 2014/12/23 23:37 (iPhone ios7.1.2)
ただ、来年はもう少し内容面での充実も欲しいよね。
リアクションサッカーも一つの戦術なんだけどせっかく西野さんなんだしもっと自分達から仕掛けて行くようなサッカーを期待したい。
それだけのメンツは揃ってるよ絶対に。
田口を起点に3人4人が流れるような動きでゴールを決める姿を見たい!
27624☆なら 2014/12/23 23:30 (iPhone ios7.0.4)
新メンバー
竹内、野田と小屋松(実質1年目)
あと2人ぐらい補強して終わりかな。来季が楽しみ!
27623☆みなさん 2014/12/23 23:19 (SBM303SH)
全く情報が流れない状態で色んな想像するな。
暇人かなとふと思うことがある。
勝手にケーヒルが来るとかに反応するやつもおるし。
27622☆左足 2014/12/23 21:57 (iPhone ios7.1.2)
泰士がいなくなったら、山口のいないセレッソみたくなるのは、僕もそう思います!
27621☆あ 2014/12/23 21:54 (301SH)
バモスって2chのあいつか。来なくていいょ(*_*)
27620☆左足 2014/12/23 21:52 (iPhone ios7.1.2)
前田さんと異なりますが、僕の考えでは、名古屋は来シーズンの前半は、上位争いできると思います。
補強をしていないことが弱みというより強みじゃないかと。逆に。
特に2シーズン制になったから第1ステージに有利なんじゃないかと。
キャンプの始まりに新しい風が吹かないのは、若手主体のチームにとって大きな障害にはならないでしょうし、今シーズンの終盤の良い印象の基で濃密な時間を過ごせると思います。
さらに、連携も0からやるわけではないので、そこらへんが、第1ステージに有利とみる理由ですね!
27619☆にせバモス 2014/12/23 21:34 (SOL23)
男性 50歳
バモス
超グランパス版に来いよ{emj_ip_0792}Www
27618☆あ 2014/12/23 21:25 (301SH)
ウェズレイタイプとマルケスタイプのFWが良いな。
田鍋は平野みたいなパワフルなウインガーになって欲しいな。
27617☆ウェズレイ嫁 2014/12/23 20:51 (ISW11K)
クリプレ
ウェズレイ級のFWを二人ください
J1を無双できます
27616☆とおくにいても 2014/12/23 19:44 (W54S)
サポーター
グランパスのファンってクラブよりTOYOTA マネーに惚れているタチの悪い嫁みたいな人の方が多そう。
やりくり上手な良妻賢母で深い愛と大きな器のファンが増えて欲しいものです!
27615☆ザコ 2014/12/23 19:06 (iPhone ios7.1.2)
今度生まれるレドミの息子「ダヴィくん」。
グラサポとしてはついつい反応してしまう名前だけれども、元気に生まれてこいよ。
父ちゃんもがんばれ。
27614☆あ 2014/12/23 18:32 (iPhone ios8.1.2)
補強が全てではないが、今のメンバーのままだと優勝なんてできっこない
27613☆ゴーファイ 2014/12/23 17:44 (SHL23)
男性 31歳
やらなくなったかー
27612☆ただのグラファン 2014/12/23 17:38 (SC-02F)
男性 39歳
前田さん、いつも分析御苦労様です
↩TOPに戻る