過去ログ倉庫
28199☆は 2015/01/03 17:40 (iPhone ios8.1.2)
男性
トヨタだよ
何の面白味もない車ばっかり造っている会社だよ。
石橋叩いても渡らない会社だよ。
夢なんかあるわけないよ、あの社長は口先だけ。
28198☆あ 2015/01/03 17:37 (SH-01F)
いくら実績あっていい選手でもやってみないとわからんし、フィットする時間も与えないといけないけど35歳のオッサンに猶予がどれだけあるのかな
28197☆あ 2015/01/03 17:31 (iPhone ios7.1.2)
男性
ジェラード、数億の投資で取れんならTOYOTA出してよ。夢が無いなぁ。F1も撤退してでてこないし。ほんと夢が無い。TOYOTAだろ。って思っちゃう。こういうこと言っちゃだめかなぁ
28196☆名古屋ファン 2015/01/03 17:09 (SHL25)
35とか関係なく戦力になると判断したんでしょう
実際去年一昨年と活躍してますしね
逆に玉田選手は歳だし怪我がちだし、年俸のわりに戦力になりにくいと判断されたんだと思います
玉田選手は楢崎神の次に好きな選手でしたけど、仕方ないかなと思いましたね
28195☆で 2015/01/03 16:52 (201M)
男性
僕も外国人選手は若手でなく実績と思いますが・・・
ケネディ26
ダヴィ25
ヨンセン32
マルケス30
ピチブ28
イヴォ33
マルセロ28
ルイゾン29
歴代とくらべてもちょっと35はあり得ないよーな・・・
ノバコが入って若手が育つ保証なんてどこにもありませんしね・・・
あ!
高額外国人選手が3年以上居ちゃうとまた例のにかかるんで
1〜2年で年俸の安い若手が伸びるのに期待なんですね。
わかります・・・
28194☆ポコ 2015/01/03 16:18 (SBM302SH)
私もノバコ獲得にはイマイチ達成感はありませんが、小屋松や松田、今後獲得するだろう若手FWを育てたいのであれば実働1〜2年位が妥当な線ではないでしょうか。
28193☆あ 2015/01/03 15:52 (SonySOL21)
だから若返りは日本人限定の話だからね。
助っ人外国人まで若手にしてどうする?戦力になるか?
28192☆屁痔巣 2015/01/03 15:52 (SC-04E)
助っ人に若手入れてどうすんのよ?
助っ人も育てろと?
なら助っ人じゃないわな。
玉田切ったことで小屋松とかの出場機会を増やすという事をわかってやれないかな?
28191☆ぽ 2015/01/03 15:36 (iPhone ios8.1.1)
経験豊富な外国人ストライカー(数字的結果も出せる見込み)と練習する事によって、若手が成長できるよ(笑)
そもそも助っ人と日本人を同列で考えるのはいかがなもんか?
玉田切って、高原を3000万くらいで獲得するならまだしも
28190☆グラン 2015/01/03 15:11 (iPhone ios8.1.2)
男性
若返り
若返りは外人は除いた日本人
ですかね。
28189☆グラン 2015/01/03 15:09 (iPhone ios8.1.2)
男性 28歳
玉田
蒸し返しても仕方ないですが、
玉田はチーム若返りの方針で
契約更新されなかったのだと
思いますが、それで35才の選手を
とるのは、やはり疑問ですね。
テレビのインタビューでも
1年か2年は活躍してくれることを
期待とか言ってました。
効果が得られないあまりにも
大きすぎる投資です。
28188☆あ 2015/01/03 14:57 (iPhone ios7.1.2)
玉田切ってノバコ獲得はやっぱり不信感強くなりますよね。
タイプが違くても流石に35歳の選手を獲得してては将来性のある補強とは言えないし。
28187☆あ 2015/01/03 14:46 (iPhone ios7.1.2)
いやいやダニルソン札幌ってソースどこだよ
28186☆あ 2015/01/03 13:57 (TM105A)
ダニルソンが移籍するなら代わりにジェラード来てw
移籍金7億くらいが必要になるけどw
28185☆あい 2015/01/03 13:18 (iPhone ios8.1.2)
日本人は若手で行くであって別に外人まで若手を育てる必要がないからね
多少のベテランは必要
↩TOPに戻る