過去ログ倉庫
28932☆あ 2015/01/14 10:59 (iPhone ios8.1.2)
フロントの意図なんて完璧にファンに伝わって情報があるわけでは無い中であれこれすべきとか言って腹立ててもしゃあないでしょ。素人が考えてるくらいの策は既に打って探してると思うし取らなかったならそれほど必要じゃ無かったって程度じゃないの?レオシルバは高すぎだから取れなくてもしょうがない。相手のある事だからFWの補強だって今回無理かもだけど夏に取れればそれでもいいくらい。無能なフロントならグランパスに在籍してた、する、選手はあなたには物足りなく感じるのでしょう。それはしょうがない。
28931☆前田 2015/01/14 10:45 (HTL22)
男性
中スポなどドベゴンズ洗脳教育の第一人者やで。早く洗脳教育から解放されないと完全に見切りをつけられれるわ。
名波が山形とのプレイオフで、観客が11000しか入らなかったと言い訳しとるが、リーグ戦最終で、山形に完敗したから来なかったとか言っとたわ。
観客が少ないから、駄目でした。と言ってるようなもんや。
ここまで落ちたら、完全に終いや!
とにかく、今年は、開幕戦で全てが決まりそうやな。川又メシア、永井にバイバイされたら完全に終いや!
山雅はガムシャラに来るで。サポも選手も。
28930☆鯱ルダ 2015/01/14 10:39 (iPhone ios8.1.2)
10:06さん
貴方のご意見は、監督は「優秀なボランチ」を希望している、という予測を前提としていて、私の意見は「レオシルバ」を希望している、という予測が前提です。
ボランチに限らず必要な選手を探し続けるのは当然です。でも久米さんのグラTVでの発言には、そういう裏があるのでは?ってこと。名前出せない理由もあるやろし。
別に探してないことはないと思いますよ。ただ、レオシルバだから欲しい、という考え方も、否定することではないと思います。
28929☆マイ 2015/01/14 10:18 (iPhone ios7.1.1)
いわばレオシルバのように完成された選手が欲しかったって事でしょ。
逆に言うとレオシルバ以外に完成されたボランチが市場にいなかったって事。
直志の穴はサブ1番手の磯村でいけるだろうしね。
28928☆あ 2015/01/14 10:06 (SH-01F)
おもろい↓
28927☆あ 2015/01/14 10:06 (P06C)
レオシルバが欲しかったかどうかは、分からないけど仮に彼が欲しかったとする。
その時、かれの何の能力に期待してるのか?
なぜ彼が欲しいのか?
それが具体的に落とし込めれば探せるし、探す努力をするべき。
レオシルバは、生まれながらのJリーガーでも新潟の選手でも無い。
新潟が独自の力で獲っただけでしょ。
レオシルバ一択なんて思考の硬直化の極み。
28926☆鯱ルダ 2015/01/14 09:52 (iPhone ios8.1.2)
ボランチ補強?
新たなボランチ探さないのは、西野監督の希望はレオシルバ限定だからやないの?獲れたらラッキーってくらいで見積りとったら高過ぎた、というオチ。
泰士、ダニ、旭がメインで、控えにレオ、イソ、森くん。
433ならアンカーをトゥでもいける。
これだけいれば、レオシルバとか代表クラスとかの選手以外なら、無理して獲る必要はないと思うな。
無理してでも欲しいのは、やっぱりFWでしょ。自分で20得点できる選手か、堅碁に20得点とらせられるパートナーが必要!
28925☆鞍馬 2015/01/14 09:06 (F-05D)
0900
朝から笑わせて頂きました(^^;)
タイシは大丈夫だよね、、、
補強よりも今は内部を固めて欲しい
28924☆あ 2015/01/14 09:00 (304SH)
男性
今日の朝、仕事先の栃木県でまだサッカー歴の比較的浅いアルビサポの友人に久しぶりに会ったら、俺の顔見るなり「名古屋、MFの何とかっていう人が移籍ってニュースに書いてあったよ!確か、日本代表どうのこうのって…」、俺「な、な、何〜!ま、ま、まさか泰士(゜〇゜;)?????それとも、磯か…?」友人「ちょっと待って今、ケータイ確認するわー」俺「ドキドキ…」友人「あっ!分かった分かった。えーとね、た…」俺「ドッキーンΣ(゜Д゜)やっぱり、泰士か〜(..)」友人「まだがセレッソに移籍だってー!」俺「…………いつの話しとんじゃ、こらーーーっ(#`皿´)」……そのあと、しっかりシバキ倒しときました(^^)ちゃん、ちゃん。(実話です)
28923☆あ 2015/01/14 08:35 (iPhone ios7.1)
中スポは真剣に取材してるのか?
子会社のドラゴンズはくだらん情報まて記事にしてるが。ローカル新聞の役目を果たせよ。
28922☆あ 2015/01/14 08:21 (P06C)
出来るGMは、第二案、第三候補…まで準備しなくては、いけない。
ボランチを西野さん要望してたけど資金的にも折り合いつかず断念したってTVで言ってましたね。
本当なら次の候補をあたるのが補強戦略、取れなかったら諦めたは、現場に丸投げする下策。
百歩譲って優先順位低いのでやむ無しの下策もありとして、FWも妥協の補強、もしくは、取れないから諦めたは、無能のそしりを受ける。
補強しなくてOKとしての現有戦力としようとして出来なかった現有戦力では、結果態勢は、同じでも置かれてる状況や評価の視点は、全くかわる。
28921☆あ 2015/01/14 08:05 (SBM101SH)
ノバコを取りに行く金はある
ボランチも取りに行った経緯があるから金はあるはず
28920☆あ 2015/01/14 07:48 (K013)
だいぶ前から今年はレドミと川又を獲得したから
もうお金がないと久米さんや福島副社長とかが散々言っているのに
一貫して大型補強を主張していたサカダイw
ちゃんと取材しているのか?
28919☆鯱ルダ 2015/01/14 07:09 (iPhone ios8.1.2)
訂正
ナビスコが全て瑞穂とは限らんね。失礼。
28918☆鯱ルダ 2015/01/14 07:07 (iPhone ios8.1.2)
瑞穂:豊田は
10(内3はナビスコ):10 です。
今年のキャプテンは誰になるんかな〜?
↩TOPに戻る