過去ログ倉庫
30164☆名古屋嬢。 2015/01/29 22:14 (L-05E)
現状維持。
返信超いいね順📈超勢い

30163☆鞍馬 2015/01/29 22:11 (F-05D)
デザイン重視
ろくなことになりませんね
スタジアムも橋も、、、
自分は雨の観戦も慣れてるんで構いませんが(^^;)
返信超いいね順📈超勢い

30162☆といちグランパス 2015/01/29 20:43 (iPhone ios8.1.2)
男性
屋根動かすのにそんなお金かかるんですか!…
どうやって動かすんだろ…
返信超いいね順📈超勢い

30161☆ら 2015/01/29 20:08 (iPhone ios7.1.2)
さすがにもうハーフナーはいらないよなー笑
返信超いいね順📈超勢い

30160☆かっぱ 2015/01/29 19:31 (SonySO-04D)
トヨスタ。素晴らしいスタジアムであることは間違いない。ただメインやバックスタンドって、満席になっても、なんかスカスカ感を感じるのは私だけ?イスの横幅が広いのか、通路が広いのか。だから見易いんだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

30159☆おが 2015/01/29 18:52 (iPhone ios8.1.2)
EPSONのポスターの隼磨、カッコイイ!
返信超いいね順📈超勢い

30158☆あ 2015/01/29 18:32 (SonySOL21)
可動式とか変わったもんは、その後の維持費や修繕費が半端ないからな〜。設計士とか建築家ってのはメンテナンスの事なんか考えも無しに作るから…。
このまま行けば屋根の修理じゃなく、結局そのまま撤去って事になりそうだ。
まぁサッカー場って客席が覆われてればそれで充分なんだけど。
返信超いいね順📈超勢い

30157☆名古屋市 2015/01/29 17:48 (SonySOL22)
女性 31歳
豊スタの屋根は解放でいいけど…
濡れるのはアウェー側だから笑
それより、反対側にも大型スクリーンがほしいな〜
返信超いいね順📈超勢い

30156☆あ 2015/01/29 17:46 (305SH)
豊田スタジアム
屋根を閉めるのに2〜3日で300万かかる
返信超いいね順📈超勢い

30155☆左足 2015/01/29 16:25 (iPhone ios7.1.2)
屋根動かすのスゴイ金がかかるんですよ。だから、維持費削減のために、開けたままか閉めたままかのどっちかにしようと。
閉めたままにすると芝が育たなくてピッチ状態が悪くなるなから、開けっ放しでっていう判断でしょうね。

豊スタが会場のコンサートとか増えればまた動かすようになるかもしれませんね。
返信超いいね順📈超勢い

30154☆利雄 2015/01/29 15:08 (F-02G)
豊スタ
逆に閉じたままにすればいいのに!
返信超いいね順📈超勢い

30153☆さ 2015/01/29 15:08 (SO-01F)
新スタジアム要らんだろ!

どうせ埋まらん! うめれるんか(笑)
返信超いいね順📈超勢い

30152☆名古屋 2015/01/29 15:05 (iPhone ios8.1.2)
ハーフナーマイクはマリノスでしょうね。ノヴァ獲得してるから獲得する意味はあまりないかな。兄弟で同じ所が良いなとか考えてたらわかりませんが。
返信超いいね順📈超勢い

30151☆他サポ 2015/01/29 14:06 (FJL22)
豊スタはサッカースタジアムの中で日本一だと思います。一度行くと、アクセスが不便だと全く思わない素晴らしさだと思います。豊スタ、グランパス、SKEは愛知の誇りですね!
返信超いいね順📈超勢い

30150☆以前、玉田圭司が 2015/01/29 13:44 (G'zOne TYPE-X)
グランパスのフリーキックはジャンケンで選ぶと言っていました
レドミ、
ノヴァコビッチ、
田口、
他に
闘莉王や
ダニ…
ジャンケンで決めたらいいです!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る