過去ログ倉庫
30217☆超グラ05◆LKylCQZhQE 2015/01/31 13:17 (P903iTV)
補強のノバコビッチは使うだろうし、レドミも万全なら使いたいだろう。
永井も田口も矢田もか。
誰か割って来ないとな
30216☆あ 2015/01/31 12:14 (305SH)
ーーノヴァーー
永井レドミ矢田
ー田口ーダニー
本多闘ー牟矢野
後半30分に川又、松田(田鍋)、大武を投入。
ーー 川又 ーー
永井ーーー松田
ー田口ー矢田ー
ーー闘莉王ーー
本多大武牟田矢野
の走れる前5人と、実質5バックで逃げ切り。
30215☆のすとら 2015/01/31 12:08 (iPhone ios8.1.2)
614
アホか、生で見たいし濡れたくもないんじゃ。
雨怖くてデートに使いにくいやんけ。
30214☆No.7 2015/01/31 12:07 (iPhone ios7.1.2)
ブルゾが中国2部の湖南に移籍したみたいですね!
30213☆あ 2015/01/31 12:01 (iPhone ios8.1.2)
新戦力が加わったのにメンバーもシステムもいじらないというのは、ある程度完成されたチームを熟成するのにはいいかもだがグラはまだそのレベルではないと思う。
ベースというか西野監督のやりたいことを継続して、そこに新しいピースを当てはめ完成度を高める
そして3年目以降、常に上位に入れるようなクラブを目指してほしい
30212☆グランパレス 2015/01/31 11:54 (iPhone ios7.1.1)
女性
開幕戦前のOB戦、隼磨も来てるんだから出ちゃえ!
30211☆ミュースカイ 2015/01/31 11:02 (iPhone ios7.1.2)
去年終盤での戦いを定着させるためにも、スタメンとシステムはいじらないほうがよいと思うのですが……。
川又ワントップ、2列目に永井、レドミ、矢田のフォーメーション。
ジョーカーとしてノヴァコヴィッチ起用が1番いいような気がします。
シーズン通して何か発見や課題があれば、それに応じて布陣と戦術を変えていくというやり方で。
30210☆他 2015/01/31 10:47 (CA006)
質問すみません
豊スタのチケット区分で質問させて下さいm(_ _)m
ゴール裏 メイン側・バクスタ側 は入場ゲートや 入場後のゾーンも別なのでしょうか?
他に違いは有りますか?
30209☆もち好き重良 2015/01/31 10:42 (SHL25)
松本戦
前座試合でグラオービー戦がやるみたいだね
ウェズレイ、ヨンセン、慶ら25人前後が
集まるらしい(中スポより)
30208☆名古屋 2015/01/31 10:38 (iPhone ios8.1.2)
4ー4ー2て今年はいくのかな?名古屋グランパスってどのフォーメーションでもやれるから凄い。3バックもあまり成功しなかったけどやったし。4ー1ー4ー1。4-2-3-1。4ー3ー3とか。
30207☆あ 2015/01/31 10:31 (iPhone ios8.1.2)
練習時間
2時間は普通でしょ
30206☆鯱 2015/01/31 10:19 (iPhone ios8.1.3)
男性
西野監督は攻撃サッカーを貫いてきてるし川又・ノバコの2トップと考えるのが妥当なんじゃないかな
30205☆あ 2015/01/31 09:52 (iPhone ios7.1)
中盤でダニ、田口、矢田、永井、レドミを使ったみたいだから、川又を出そうとすると、ダニか矢田を外すのが順当なんかな。
30204☆あ 2015/01/31 09:52 (K013)
ノヴァコヴィッチ以外は去年と一緒
30203☆グラサポ 2015/01/31 09:36 (ja-jp;)
4-2-3-1でワントップにNOVAとしたら他のメンバーってどんな感じですかねー?(≡^∇^≡)
↩TOPに戻る