過去ログ倉庫
30424☆グランパス 2015/02/04 10:52 (iPhone ios7.1.2)
超攻撃的だけど右サイドはきついね

川又 田口 牟田でフォローするのはきついね

守備のことを考えると田口とダニルソン入れ替えたいね

このフォーメーションで攻撃がはまれば面白くなるね

ノバコ15点
川又10点
永井10点
レドミ8点くらい取れれば

やっぱり去年は2点差以上の価値がなく毎回ヒヤヒヤしたしそもそもホームが勝ち試合があまり見れなかったから今年はトヨタ 瑞穂で勝ってもらいたいね
返信超いいね順📈超勢い

30423☆鯱ルダ 2015/02/04 10:13 (iPhone ios8.1.3)
10:04!さん
こういうシフトです。
四角というより台形。
でも実際はこんなにサイドに広がってはいないと思う。FWが広がって2列目が中を使うってこともあるし。
返信超いいね順📈超勢い

30422☆! 2015/02/04 10:04 (iPhone ios6.0.1)
今回試した4-4-2ってレドミはサイドじゃないってこと?
四角形の4-4-2ってなーに?
サッカーって難しい(´Д` )
詳しい人解説してー

返信超いいね順📈超勢い

30421☆鯱ルダ 2015/02/04 10:04 (iPhone ios8.1.3)
超攻撃的カルテット
昨日の紅白戦で試したらしい。

FW…ノヴァコ、堅碁
SH…謙佑、レドミ

確かに強力。でもレドミの守備が不安とある。オプション止まりか?
個人的には右SHをアサヒかリョータ3にしてほしい。リョータ2はスピードあるけどパスセンス(と怪我)が不安。

それより、貴章とムッティがレポート写真ではビブス組なのが気になった。
返信超いいね順📈超勢い

30420☆あ 2015/02/04 10:03 (iPhone ios8.1.3)
ピクシーは代表監督にあってるよ
パスやトラップの基本がしっかりできる代表ならピッチを広く使ったスピード感のある攻撃的なサッカーができる
グランパスでは監督新人て事もあってレベルが低い選手にあわせたサッカーができなかっただけ
返信超いいね順📈超勢い

30419☆名古屋 2015/02/04 09:59 (iPhone ios8.1.3)
代表の監督の話はもういらん。名古屋グランパスの話をしてくれー
返信超いいね順📈超勢い

30418☆ご 2015/02/04 09:57 (SH-06D)
女性
和樹の覚醒
和樹!
阿部ちゃんに「エグい」と言わせた左足見せろ!!
かっこいい車も買ったんだし、それに見あう選手になってほしい!
返信超いいね順📈超勢い

30417☆あ 2015/02/04 09:02 (SonySOL21)
ピクシーは放り込みサッカーしか出来ないってのは語弊があると思う。
就任当初はサイドチェンジ多様や小川マギヌンのサイド攻撃が基本だったし、それで結果も出した。しかも目立った大型補強も無しにだよ。
まぁ最後はちょっと迷走しちゃったけど、まったくの無能無策って訳でもないと思う。
また違うクラブを率いる機会があったら、また違ったサッカーを見せてくれるでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

30416☆あ 2015/02/04 08:40 (iPhone ios8.1.3)
やっとノバコと川又の2トップを試し始めたみたいですね。今年の西野は慎重?
返信超いいね順📈超勢い

30415☆あ 2015/02/04 08:39 (iPhone ios8.1.3)
ピクシーはグラ関係だからいいでしょ、何でも制限するのは視野が狭いわ。話題も狭くなるしな。好みの問題。

まぁピクシーは選ばれないでしょ。
ただ今は世界的にシーズン入ってたり欧州選手権の予選の手前で代表級の監督の選択は狭いのは確かだから日本の事知ってて任せられるとなると選択肢に入るかもって感じでしょう。
ファンとしては観てみたい気もするけど。
返信超いいね順📈超勢い

30414☆な 2015/02/04 08:25 (F-05D)
男性
もういいですから
代表監督のことは。ここはグラ板
返信超いいね順📈超勢い

30413☆鞍馬 2015/02/04 08:21 (F-05D)
代表監督
国際大会で実績のある方が良い
ピクシーはやめてほしい
日本人なら岡田、西野、関塚のみ
個人的には素人の発送に左右されず、ワールドカップ、ユーロ、UFCで実績の有る方が良い
日本人のメンタル云々言われてるけど、一番実績有るのは、ケンカばかりだったトルシエ
選手やマスコミと喧嘩するくらいの方でよろしくです(^_^)/
返信超いいね順📈超勢い

30412☆あ 2015/02/04 06:23 (SO-01F)
まぁええて!代表の話は( ̄ー ̄)
返信超いいね順📈超勢い

30411☆もち好き重良 2015/02/04 06:07 (SHL25)
一安心
日本サッカー協会の霜田正浩強化担当技術委員長は、後任監督人事について「技術委員会でJリーグのクラブで指揮を執っている方には声をかけない。日本代表はJリーグとともに強くしていきたい。キャンプも始まって、これからシーズンを迎えるという方に声をかけるのは結果として良くない」と話した。

 国籍は問わないが「継続と発展というテーマは監督が替わっても続けなければいけない」と展望を語った。

名古屋サポーターにとっては監督を招集されずにほっと一安心といったところでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

30410☆あ 2015/02/04 00:58 (iPhone ios8.1.1)
千代反田充 引退 引退後は名古屋のスクールコーチに就任
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る