過去ログ倉庫
31606☆あ 2015/02/23 09:13 (305SH)
とりあえずレドミはベンチに置いておこう。田鍋の方がまだまし。
31605☆グランパス 2015/02/23 09:05 (iPhone ios7.1.2)
昨日、全体的にひどいがDFラインひど過ぎるね
特に本多 ディフェンスなのに永井のがディフェンスしてるし競り合いは勝ててもロドリゴに簡単に抜かれる
なんかやる気が感じなかった
31604☆あ 2015/02/23 08:48 (iPhone ios8.1.3)
岐阜戦、サイドバックが上がることほとんどなくて、矢野がかなりやられてたように感じました。昨年のホーム浦和と広島に同じやられ方しそうで心配です。
31603☆ぜん 2015/02/23 08:45 (URBANO)
でじっち
俺的には今までの名古屋で一番面白かった!
このチョーシで面白いゲームを期待しています
31602☆グランパス 2015/02/23 08:36 (iPhone ios7.1.2)
浦和や広島みたいなパスで崩すのはいろいろ足らない気がする。
ボール回しが遅い もらい方や間隔が狭いからプレスされやすい
プレスをかわしてパス回し出来れば問題ないけどパス精度がないから窮屈な感じで適当に前に出すか取られるかになってる
田口とダニルソンがポジションかぶり過ぎ
逆に去年から言われて全然改善されてない気がする
やっぱり今のところはじっくり守ってのショートカウンターが1番だね
31601☆グラップ 2015/02/23 08:12 (iPhone ios8.1.3)
録画中継で試合見ました。
中盤の不安定さ酷いですね。田口とダニと矢田の関係性が悪くボール持てないし、レドミの動きが愚鈍過ぎて1対1の局面で奪われたり。ノヴァコは左右のスペースなく窮屈そう。ノヴァコはジョシュアの代わりじゃないのに…。
現状の出来ではカウンターに徹した方が、いいと感じる。ノヴァコもその方が生きるような気が。
31600☆解説するっち 2015/02/23 08:00 (SHL25)
昨日の試合は岐阜なのに前泊したんだ
31599☆UEEN 2015/02/23 04:05 (305SH)
ーーノバコー川 又ーー
永 井ーーーーーレドミ
ーー矢 田 ー田 口ーー
本多ーーーーーーー矢野
ーー闘莉王ー牟 田ーー
ーーーー楢 崎ーーーー
高木 田鍋 大武 ダニ 小川 松田 小屋松
これでいいじゃないのー?
31598☆名古屋サポ 2015/02/23 02:48 (iPhone ios8.1.2)
男性
名古屋自体は岐阜より
格段にメンバー良いんだけど
試合に出るメンツやシステムによっては
リーグでも格下にも苦戦しそうですね。
そこらへんのジャッジを
西野監督には
見極めてってもらいたいですね。
31597☆あ 2015/02/23 02:44 (SO-05F)
ノバさんへ
優勝した2010年の時は圧倒的な強さでしたよ。
確かにロスタイム弾とかあり、
ハラハラな展開もありましたが、試合内容的には
王者らしく、かなり仕上がってた。
今日の試合、格下相手に前半はシュート1本。
ノヴァコにも良い形で1つもボール入らず、
良い場面は左からの永井の単独突破だけ。
守備陣は簡単にマーク離すし、間合いも悪く、
岐阜のロドリゴにやりたい放題ドリブルされ、
パスを気持ちいいように回される。
まだまだ2010年より強いとは思えない。
31596☆あ 2015/02/23 02:06 (HTL21)
この展開から逆転したんだ
31595☆グラグラ 2015/02/23 02:02 (iPhone ios6.1)
岐阜に攻められまくってて驚いた。
ずっとメンバー固定してた割には噛み合ってないし、矢田のトップ下は厳しいね。
31594☆朴 2015/02/23 01:56 (KYY23)
浦和みたいなユニだね
31593☆あ 2015/02/23 01:47 (304SH)
男性
電気ブラシ(笑)
31592☆ノバ 2015/02/23 01:28 (iPhone ios8.1.3)
なんだかな
岐阜戦、後半まで全く前線にボール入らなかったですね。不安ではありますが、ポゼッションっていってもみんな足下でもらいたがるからただ回してるだけっていう、いつものグランパスでもある。
ダニのボールロストとかがなぁ。心配。
まあ、優勝した時も、強いというより、ギリギリで勝ち星を拾い続けてた感じだから、始まってみないとわからん。
↩TOPに戻る