過去ログ倉庫
32083☆あ 2015/03/03 20:44 (iPhone ios8.1.3)
男性
十字靭帯損傷や断裂はちょっとしたターンだけでなることもあけど半月板断裂もってのは、膝になしらの衝突があったのは間違いないな。
32082☆青木 2015/03/03 20:43 (SBM303SH)
半月板、前十字靭帯ってまともに歩けないじゃん。
しゃがむことすら痛くて難しいよ。
32081☆あ 2015/03/03 20:29 (P02B)
青木の怪我はただ走っててもこんなになるの?
それともタックルされたら可能性あるのかね?
今シーズンは残念(涙)
しっかり治して1年後のスタメンだ青木!
32080☆鯱ルダ 2015/03/03 20:27 (iPhone ios8.1.3)
他サポさん
メインとバック、ホーム側のゴール裏には屋根がありますが、アウェイ側のゴール裏スタンドには屋根がありません。というか、可動式の屋根があるのですが、今年は雨が降っても開けっ放しなので、雨具は必ずご持参ください。
また、シャトルバスの勘八駐車場も雨が降るとグチャグチャになるので、汚れてもいい靴でお越しください。
なんとか降らずにいてくれるといいですね。
32079☆他サポ 2015/03/03 20:16 (iPhone ios7.1.2)
豊田スタジアムは、観客席に屋根はありませんか?
32078☆あ 2015/03/03 19:54 (304SH)
男性
営業の本気度がヒシヒシと伝わって来る今日この頃(^^)
32077☆超グラ05◆J/6oDGp3kg 2015/03/03 19:33 (P903iTV)
山雅サポ沢山来そうだな。でも天気悪いんだよなぁ。
32076☆まつもと 2015/03/03 19:30 (SC-04E)
ご親切にありがとうございます!
インターの所の駐車場を利用しようかと思います。
開幕楽しみにしています。
32075☆あ 2015/03/03 18:50 (iPhone ios8.1.3)
男性
駐車場について
豊スタ付近で個人経営の駐車場(サッカー開催時などのみ)は一回5000円とか取ってる時がありました。いつもだと2000円くらいです。それくらいしかないので公共交通機関か勘八駐車場が本社しかなさそうですね。
32074☆鯱ルダ 2015/03/03 18:47 (iPhone ios8.1.3)
まつもとさん、他サポさん
スタジアム周辺にゲリラ駐車場がありますが、高いし少ないです。
少し離れて、豊田市駅付近にいくつかコインパーキングがあります。が、スタジアムまで徒歩15分くらいかかりますし、帰りは確実に渋滞します。
やはりお勧めは、豊田勘八インターすぐの臨時駐車場で、シャトルバスを利用するのがベストだと思います。
高速降りてすぐやし、帰りに大渋滞の中運転するよりもいいかと。
駐車料金はなく、バスの運賃が大人往復500円、小学生以下は無料です。
他に、豊田市駅から電車で2駅くらいのところの駅付近のコインパーキングを利用するパターンもあります。
32073☆あ 2015/03/03 18:29 (iPhone ios8.1.3)
あかるい話題ねーな
32072☆K 2015/03/03 18:19 (304SH)
むらさん
情報ありがとう!!
32071☆メガネ 2015/03/03 18:18 (iPhone ios8.1.3)
青木選手のけがについて
3月1日(日)のトレーニングにおいて青木 亮太選手(18)が負傷いたしました。
3月2日(月)に豊田市内の病院で検査を受け、診断結果がでましたので、結果をお知らせいたします。
青木 亮太選手
□生年月日
1996.3.6 生まれ
□身長/体重
170cm/58Kg
□受傷日
3月1日(日) 名古屋グランパスU18との練習試合において
□傷害名
左膝前十字靭帯断裂、左膝外側半月板断裂、左膝蓋骨脱臼
□全治
6ヶ月
□検査内容
MRI検査、レントゲン検査
32070☆他サポ 2015/03/03 18:16 (iPhone ios7.1.2)
開幕戦お邪魔します。豊田スタジアムの周辺には駐車場ってありますか?有料でもかまいません!
32069☆あ 2015/03/03 18:09 (iPhone ios8.1.3)
青木の怪我ひどいですね。。
↩TOPに戻る