過去ログ倉庫
33432☆赤鯱 2015/03/10 17:51 (iPhone ios8.1.3)
スカパー中継で前線の4枚でダイアモンドを作れという指示が出ていましたよ。
返信超いいね順📈超勢い

33431☆こまっちょ 2015/03/10 17:40 (SO-01F)
開幕戦が
今日じゃなくて本当良かったですね!
7日はトヨスタからの帰り道に雨降られたけど、寒さはあまり感じなかった。
名古屋でこの寒さと雪だと、やはり秋春シーズンは厳しいですよね。
返信超いいね順📈超勢い

33430☆夕方 2015/03/10 17:37 (SO-02G)
男性 26歳
多分、ダニルソンがいなかったら2010年の優勝はなかったと思う。
返信超いいね順📈超勢い

33429☆あ 2015/03/10 16:56 (SO-05F)
松本戦同点後
俺には川又、ノヴァコ、
永井、闘莉王、矢田、
ダニルソン、泰士
本多、牟田、竹内で
ダニルソンは下がりぎみに見えたけどなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

33428☆赤鯱 2015/03/10 16:50 (iPhone ios8.1.3)
あさん
松本戦の川又投入後の布陣は↓です。

----ノヴァ----
永井-----川又
-------闘-------

このように全線4枚で、ダイアモンドを作る実質スリートップです。
返信超いいね順📈超勢い

33427☆あ 2015/03/10 16:36 (SO-05F)
鯱ルダさんへ
西野監督はポゼッションサッカーへの
拘りはあると思います。現に今のメンバーを見た時に
ショートカウンター主体のチーム作りの方が合うと
感じたから、そうしたって言ってますし。
本心は自分達主導のパスサッカーがしたいはず。
それとガンバ時代からそうでしたが、
相手に合わせてシステムを変える監督ではない。
グラに就任してからもないと思います。(記憶では)
ピクシー監督時は広島相手に3バックで
対抗したりはあったと思いますが。
松本戦は川又投入後は3TOPではなく、
闘莉王トップ下のノヴァコ、川又の2TOPのような気がします。

偉そうにすみませんでした。
返信超いいね順📈超勢い

33426☆グラップ 2015/03/10 16:35 (iPhone ios8.1.3)
いやぁ、ダニルソンと言うか展開や崩し方の話だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

33425☆{emj_ip_0460} 2015/03/10 16:24 (SHL25)
寒冷
もう3月なのに市内で雪降ってる
山形だけかと思ったら名古屋もか
返信超いいね順📈超勢い

33424☆あ 2015/03/10 16:06 (SonySOL21)
逆かな
松本みたいにブロックを作られた時にこそ正確な崩しが要求されるから、パワータイプよりテクニック型の方が良いのでは?と思う事もある。
引かれた時はミドルバンバン打って相手を引き出す事も必要なんだけど、グランパスのボランチはあんまりミドル打たないからなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

33423☆夕方 2015/03/10 15:04 (SO-02G)
男性 26歳
まだダニルソン選手の話ししてるの?
返信超いいね順📈超勢い

33422☆グラップ 2015/03/10 15:03 (iPhone ios8.1.3)
今、世界最高のアンカーはマスチェラーノだと思うけど、当然のようにテクニックもありますもんね。

だから自分はダニルソンは後半20分から投入が勝ちパターンとしては最高かと。相手からしてこれほど嫌な潰し屋いないです。
返信超いいね順📈超勢い

33421☆☆あ 2015/03/10 14:53 (SOL25)
男性
本田圭佑、川島永嗣、吉田麻也、グランパスに帰ってこい!
返信超いいね順📈超勢い

33420☆{emj_ip_0460} 2015/03/10 14:30 (SHL25)
1329
夏だからいくら高地松本でもナイターだろうね
メインしか屋根がないからバテてしまいますよ
返信超いいね順📈超勢い

33419☆ぽ 2015/03/10 14:27 (iPhone ios8.1.3)
せっかく高さあんのに両サイドのクロスの精度があれだったら生かしきれてない。
返信超いいね順📈超勢い

33418☆あ 2015/03/10 14:20 (K013)
矢野よりはマシ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る