過去ログ倉庫
33570☆ピッツァ 2015/03/13 09:57 (SOL25)
ノヴァコヴィッチvs山本
昨年最終節でやり合った2人の再戦なんですね。イライラして退場しないようにしてもらいたい。
33569☆あ 2015/03/13 09:30 (iPhone ios8.1.3)
残留は大丈夫でタイトル争い出来ないとかになったら楢崎でなく違うゴールキーパー育てるのではないかな?
33568☆あ 2015/03/13 09:08 (SonySOL21)
つづき
GKも他のポジションと同じく若手にチャンスを与えてやらないと、実力で楢崎を追い抜く事など200%ムリ。
監督がいつそれをやるかだが、当面は無さそうだ。野村が育つのを待つより、他から引っ張って来た方が確実だろう。
33567☆あ 2015/03/13 09:04 (SonySOL21)
楢崎の良し悪しは置いといて
現実的に次期GKはどうするんだ、という課題にクラブがいつ取り組むか。
フィールドプレイヤーの若返りを図っている今は、まだまだ全体が発展途上で安心できない。去年のナビスコ初戦のオーダーを見ても楢崎を変えるつもりは無いだろう。
33565☆ぽ 2015/03/13 08:22 (iPhone ios8.2)
なんか目先のミスでごちゃごちゃ言ってる奴おるけどさ、
今までどれだけ楢さんに助けられたの?優勝の時だってそーやん。
絶対この先だって何回も助けてもれうと思うし、引退した後だって、きっと楢さんも直志みたいに違う形でグランパスに貢献してくれると思うけど
33564☆東赤鯱会 2015/03/13 08:17 (iPod)
明日は、
私の誕生日。
是非、勝利のプレゼントを〜。
33563☆え 2015/03/13 08:13 (iPhone ios8.2)
ノヴァコはまだ代表に選ばれるんですね。すごいな〜 (^^;;
33562☆力 2015/03/13 06:44 (SOL25)
5:33さん、おっしゃることは分かります。選手のミスのみを責めている訳でも有りません。しかしながら、前回の3失点を繰り返さないよう、ミスの原因を突き止めて修正することは大事なことだと思います。ミスを見てみぬふりをして次で取り返せば良いの一言で済ますのは、当たり障りがなく簡単ですが、我らのグランパスはいつまでたっても万年中位のクラブのままで常勝クラブには成れません。私事ですが、私も仕事でミスすれば、取引先のお客様にこっぴどく怒られ批難されます。だから、いつも仕事後に確認や予習を欠かしません。飯の種ですから。同じくプロサッカーの選手も彼らはサッカーのプロなのですからミスを極限までしないよう己に課していると信じて疑いません。ですから楢崎のような大ベテランに向かってミスはつきもの、次で取り返せと言うのは逆にプロフェッショナルである彼を蔑む形になるのではないでしょうか?楢崎もプロ中のプロです、批難ごときはどうでもないでしょう。私も少し言葉が厳しくなりましたがグランパスの勝利を願ってやまないサポのボヤキと思いご了承ください。失礼しました。
33561☆あ 2015/03/13 05:33 (iPhone ios7.1.2)
全くミスをしない選手っているのか?
誰だってミスするだろ。
次に取り返せば良い。
33560☆あ 2015/03/13 02:13 (SonySO-01E)
だから何?
33559☆あ 2015/03/13 01:33 (K013)
どう考えても楢崎ミスです
多くのスポーツ紙、サッカー専門誌の採点みても楢崎のミスになっているし
選手、監督のインタビューでも楢崎のミスについて言及している
33558☆ダブパン 2015/03/13 00:51 (SOL26)
男性 19歳
野村の覚醒はよっ!って感じですね(笑)
33557☆力 2015/03/13 00:09 (SOL25)
こうさん、一応スポーツ紙が楢崎のミスだったと、断じていますし、楢崎自身も、西野監督も1点目と2点目の楢崎のミスを認めコーナーキックの守備練習を行おうとしています。西野監督が珍しく言及したらしいです。実際グランドが雪でコーナーキックの守備練習はお預けみたいだったようですが。それに松本戦の楢崎は私のような素人目にも録画のコマ送りなどで楢崎の動きがハッキリ悪かったと、確認出来るくらい酷かったです。
↩TOPに戻る