過去ログ倉庫
34196☆おちゃ 2015/03/19 11:04 (SH-06E)
グランパスのキャラクター…すごい納得♪
34195☆鞍馬 2015/03/19 10:42 (F-05D)
選手補強の方針
ノヴァ、川又、レアンドロ、永井と補強したんだから、方向性はポゼッションではないよね
淳吾慰留して、羽生とかマギヌンタイプの補強するなら別の道が開けたと思うけど
jがパワープレーに弱いのはACLでも明らかなんで、コレはコレでよいかと思います
34194☆あ 2015/03/19 10:29 (P06C)
グランパスのキャラクターは、戦術、戦い方で勝負するクラブ。
アイディア勝負のチームですよ。
伝統と言って良い。
所詮、技術勝負、運動量勝負した所でその部分を突き詰めているクラブには、後塵を拝する。
アイディアを提供、創出してくれる監督なり選手なりを獲得しないと停滞する。これが客観的なグランパスのJリーグでの位置付けでありキャラクター。
その為には、外国人の知性や理論を積極的に採り入れる姿勢を常に持ち続けて輸入してクラブを成長させるのがグランパスらしさ。
日本人中心に物事進めたら他のクラブとの相対化で優位性が無くなる。
反作用で日本人を成長させたい思考になるが、おそらく失敗する。
失敗して改めて思い知るべき。
グランパスは、戦術のアイディア(特異性)勝負するクラブ。
34193☆あ 2015/03/19 10:21 (iPhone ios8.2)
男性
田口がうちの生命線なのに、磯村なんかに変わりつとまる訳ないでしょ!
34192☆鯱ルダ 2015/03/19 10:11 (iPhone ios8.2)
名古屋の32!
インタビューを受ける堅碁が涙目になってる姿を見てこちらもグッときた。
いろいろ想うことあったんやろな〜。
去年のメシアは間違いなく堅碁。なのにスタメンから外れる日々…これからはファーストチョイスで!
一方のノヴァコ、トップ下でいけるのでは?堅碁と2トップでも、堅碁が前になるような縦の関係がいいと思う。この位置の方が足元にパス来やすいし、スペースに入るのが上手い彼の特徴を活かせる。レドミがいないし得点力も必要なんやから、今はこの位置がベストと思うけど。
34191☆34 2015/03/19 10:09 (SOL25)
男性
以前、ノヴァコヴィッチの獲得はダヴィの二の舞になるって言ったけど、本当はなってほしくないよ。
34190☆34 2015/03/19 10:07 (SOL25)
男性
変わったのはダヴィか入ってかな。
特に開幕大分戦の3点目なんて疑問視してた。
でも一概に誰がとか分かんないし、2008後半も2009後半も基本が繋ぐサッカーでも勝てないわけだし。闘莉王入って泥臭いゴール増えて勝てて、優勝までしたし。スタイルの確立は選手よりも監督が1番大事になってくるよ。去年アウェイ神戸戦で金田さん実況も含めて、ここ最近の名古屋は今までと違い、変わったって聞いたのは印象的だった。
34189☆あ 2015/03/19 09:15 (iPhone ios8.1.3)
個人のフィジカルで勝つってスタイルもたまたま闘莉王やケネディーが入ってきて、たまたま成功したスタイル。
それにしがみつくのがグランパスのスタイル?違うような気がするけど。
34188☆鞍馬 2015/03/19 08:57 (F-05D)
どちらが上ではない
グランパスは、個人の質を活かすサッカー
ピクシーが居た頃から変わらないと思う
どちらが上ってものじゃない
川崎に負けてるのは、広報とそれに伴う地域の熱さかな
そこは素直に劣等感(^^;)
34187☆サブマリン 2015/03/19 08:30 (SonySOL21)
続き
ウチは今カウンターが一番合ってるスタイルなのかもしれないけど、それは永井あっての話でいなくなったらまた変えるのか?って事になってしまう。
川崎のように前に出てきてくれる相手には有効かもしれないけど、引かれた相手には通用しない。それをどうするかって所はトコトン追求してほしい。
監督や選手が替わっても同じサッカーがやれるグランパスの「型」が早く見たいな。
34186☆サブマリン 2015/03/19 08:24 (SonySOL21)
毎回川崎戦の後は、勝っても負けても何故か劣等感を抱かずにはいられない。ホントにサッカーの質では完敗だ。なんでこんなに違うんだろうって悲しくもなる。
川崎の選手達が当たり前にやれてる事がウチは全然出来てない気がするし、何より監督や選手が入れ替わっても川崎は川崎のサッカーを貫いてる。川崎のスタイルって奴が浸透してるんだろうね。
34185☆イプサム 2015/03/19 08:23 (SHL25)
1試合だけど首位は気分いい!
34184☆鞍馬 2015/03/19 08:20 (F-05D)
0702さん
自分もです
朝から録画再生
嫁から呆れられました(^^;)
でも、数ヶ月ぶりのいい朝!(^^)!
34183☆あ 2015/03/19 07:20 (iPhone ios8.1.3)
スカパー解説によると、西野監督の試合前コメントで「川崎はこれまでの松本、甲府と違う相手。自分たちの良さを出しやすい相手であり、川崎のウィークポイントであるカウンターで行こう」と選手に話したそうです。つまり、松本、甲府のような引いた相手に勝つ戦略としてはまだ解決できていないよね。
34182☆あ 2015/03/19 07:02 (305SH)
最高の朝{emj_ip_0679}{emj_ip_0679}
↩TOPに戻る