過去ログ倉庫
34724☆あ 2015/03/29 22:58 (304SH)
男性
今日、なんで練習レポートアップされてないんですかね?
34723☆あか 2015/03/29 22:41 (SO-01F)
自分も真ん中辺りでやってるけど、試合あまり見てない!ってか応援で覚えてない!目の前で旗振られ様が構わんね! 名古屋のためにサポートしたい!
ただ最近気になるのはチャント一曲が長い気がするんですよね(^^;
34722☆あ 2015/03/29 21:50 (iPhone ios7.1.2)
って旗の場所は毎回一緒ですよ。
だから考えて席を取れば大丈夫ですよ。
34721☆左足 2015/03/29 21:47 (iPhone ios8.1.3)
見れない時は残念やけど、割り切ってるよ!
応援したい気持ちは同じなんやし
試合中ずっと見れないわけじゃないんだから!
34720☆あ 2015/03/29 21:41 (P02B)
試合見れなくてもいいので真ん中にいたい人っているんですね!それは凄い。
大旗の話は毎回この流れ。
他のチームも試合の流れ関係なしに振ってるのかな?
他は止まってる時だけ振ってるような振ってないような(アウェイ)
まぁマルセイユが始まったら諦めるけど。
UN場所決まったら試合開始まで旗振り続けてくれれば席決めやすいんだけど、始まってから見えない!ってのがお決まりだよね。
34719☆あ 2015/03/29 21:23 (iPhone ios7.1.2)
まぁそんな強気な言い方したらイライラしてしまうので...
皆さん色々考えて席を取れば良いと思います。
その中で旗があって見えないけども真ん中で応援したいという人がいます。
34718☆あ 2015/03/29 21:18 (305SH)
旗で見えんなら反対側行け
34717☆あ 2015/03/29 21:16 (iPhone ios7.1.2)
個人的な意見ですが見えないなら見える場所に移動して、その場所で熱く応援すれば良いと思います。
見えなくても良いから真ん中で熱く応援してる人はたくさんいますよ!
34716☆Gra-TR 2015/03/29 20:37 (Nexus)
男性 24歳
個人的な意見ですが、
自由席の座席から大きな旗を振っているサポーターがいますが、
あれで後ろのサポーターは選手や試合が見えないのですが、
皆さんどう思いますか?
もちろん選手を鼓舞するなどの目的なのでしょうが、
周囲への配慮を考えると、大きな旗は最前列に限定すべきだと思います。
ちなみに私は、そういう理由で、自由席に座るときは横の方に座っています。
34715☆あ 2015/03/29 19:04 (iPhone ios8.1.3)
男性
磯村、森、ニッキのユース組と田口、小屋松の高卒組。
やっぱりユース組は見劣りするなぁ〜。
34714☆くま 2015/03/29 18:00 (iPhone ios8.1.2)
女性 19歳
コメントはどちら?
みなさん、監督や選手のコメントはどちらで読まれてますか?
34713☆にっしー 2015/03/29 17:41 (SonySO-01E)
男性
おめでとう
矢田選手、入籍おめでとう!
これからの更なる活躍に期待します!
34712☆林檎 2015/03/29 12:57 (SBM206SH)
女性 30才歳
ガンバれ〜
個人的に、田鍋選手、田中選手には持ってる力を次に向けて出しきって欲しいです、頑張って下さい、応援頑張るぞ〜
34711☆あ 2015/03/29 11:54 (304SH)
男性
旭ファンの皆様、気を取り直して頑張って下さい(^^)
34710☆アクア 2015/03/29 11:45 (iPhone ios8.1.3)
小屋松にはすでに主力オーラがあった。
グスタボには怪物オーラがあった。
田中、田鍋、佐藤には....奮起して欲しい。
↩TOPに戻る