過去ログ倉庫
35815☆あ 2015/04/08 21:54 (iPhone ios7.1.2)
どのみち意思統一なんてされてないんだから、単純にレベルの高い選手を連れてこればいい
35814☆あ 2015/04/08 21:54 (P02B)
山形のコーナーって追いかけっこして真ん中空けさせて1人だけ真ん中に突進作戦でまさかの2回目も上手くいってしまった〜!じゃないの?
ナビスコで当たっといてよかったよね、これリーグで2回やられてたら気絶してたわ。
山形さんリーグで対戦の時は通用しないからな!
35813☆瀬川良 2015/04/08 21:53 (BlackBerry)
男性 40歳
守備?
マンツーマンがよくないんじゃない?!
35812☆あ 2015/04/08 21:53 (iPhone ios7.1.2)
どこをどう見たら戦力があるなんて言えるの?
竹内、本多、牟田なんてJ2レベル以外の何物でもない
しかも無理やりコンバートされた矢野やらダニルソンやらが最終ラインに入ってる
実際失点だらけ
補強以外にどうやって抜け出すの?
35811☆あ 2015/04/08 21:52 (K013)
磯村、竹内、ダニドンマイ
あと本多な
35810☆う 2015/04/08 21:51 (iPhone ios8.2)
男性
大武ケガしとるやないかい
35809☆あ 2015/04/08 21:50 (iPhone ios8.2)
男性
力さん
いえいえ、私も有効な補強はしたほうがいいと思いますよ!ただ、守備陣の意志統一がされてない上で補強をしてもどうかなと思ってまして。今の守備陣は若手が多いので、闘莉王とともにリーダーシップのとれる選手がいいかもしれませんね。、
35808☆あ 2015/04/08 21:49 (LG-D855)
ダニルソンと竹内はダメでしょ。特にダニルソンは前節からひどすぎる。大武でいいじゃん。
35807☆あ 2015/04/08 21:48 (LG-D855)
へぼすぎ 戦力は整っていると思うから監督もどうかと思うが、やるのは選手。集中力の無さは異常だね。
35806☆あ 2015/04/08 21:48 (SonySOL23)
男性
今の戦力でも十分やりようはあるけど、監督コーチまわりの人間が機会や才能をつぶしてしまっているんじゃないかと思うよ。
なんせサブを生かしきれてないからね。
35805☆超グラ05◆MjBtXG2fJ2 2015/04/08 21:47 (P903iTV)
逃げきれないのか〜守備何とかして。
35804☆あ 2015/04/08 21:46 (iPhone ios8.2)
自分は今日の磯村は最後まで安定してたと思う。守備にも顔を出してたし身体張ってた。縦パスも良く入れてたし。
ダニルソンと竹内が、ポカっと抜けてそのほころびが失点に繋がってない?
35803☆力 2015/04/08 21:45 (SOL25)
21:41さん、私もグランパスが不甲斐ないので言葉が荒くなり失礼しました。育成は重要ですが、プロ野球と違いJリーグは降格が有りますので危機的な今は、なりふり構わずやった方が良いと思います。
35802☆あ 2015/04/08 21:45 (iPhone ios7.1.2)
補強が悪かのような風潮があるのが良くない
パスサッカー=善に通じるものがある
補強にも戦術にも善悪はない
35801☆うー 2015/04/08 21:43 (F-05F)
ピクシーと西野のサッカーってあまりかわらない。。
監督というより選手が悪いのか。
↩TOPに戻る