過去ログ倉庫
36467☆斎藤 2015/04/15 16:50 (iPhone ios8.3)
男性
もっとがんばって
36466☆中野 2015/04/15 16:47 (iPhone ios8.3)
男性
名古屋だめやん
36465☆鯱ルダ 2015/04/15 16:35 (iPhone ios8.3)
練習レポート
今日の練習は、雹が降ってきて中止したらしいね。どのくらい短縮したかわからんけど。
3バックは続けるのかな?
今度の浦和戦は3バックにすると思うけど、これを固定化するのか秘策とするのか…
4バック相手に通用しないことはないやろし、ディフェンスラインのメンバーは謙佑含めて嵌ってたから、個人的にはこのまま続けてほしいな。
36464☆さ 2015/04/15 16:31 (P01F)
この板って矢田ヲタが結構いるね。2chあたりじゃズタボロ評価なのに。
36463☆☆ 2015/04/15 16:28 (SonySOL23)
アンセム
原曲のDon't Look Back In Angerをもっとちゃんと聞いて歌えばもっと良いテンポで歌える気がするんだよなぁ〜
よくわかってない人が多いだけだと思う
アンセムの選曲としてはメジャーな曲の方だと思うけど
36462☆あ 2015/04/15 15:48 (iPhone ios8.3)
川又、永井、とセットプレーで得点は計算出来るから守備練習をしっかりやっておけば勝てると思う。セットプレーの守備とかしっかり練習しておいてほしい。連勝するぞ
36461☆鯱ルダ 2015/04/15 14:10 (iPhone ios8.3)
アンセム
変えなくても、BGM合わせたり歌詞をビジョンに映すなりすればいいかなと思いますが、
もし変えるなら、チャントの「この街愛するならは」を使ってほしいと思ってます。
36460☆グララ 2015/04/15 14:06 (iPhone ios7.1.2)
女性 38歳
アンセム
いまのアンセムって、確か玉田の好きな曲!ってことから採用されてるんじゃなかったかな?だとしたら、今年から変えるのはいいタイミングだと思う。私もあのアンセム好きじゃないけど、スタジアムへ行ったら一緒に唄います。でも、初めてスタジアム観戦に来た人にも気持ちよく唄えるようなキャッチャーな曲になったら良いよね!
結論、アンセムはいろんな意見のあるなか、熱い気持ちの人が頑張って仕切ってるんだから、作るのも変えるのも大変なんだろうなと思いました。
36459☆あ 2015/04/15 13:40 (K013)
また3バックやるの?
36458☆あ 2015/04/15 13:26 (iPhone ios8.3)
清水戦は大前、デューク、ウタカとどうやって抑えるか。守備を徹底してほしい。そして強力カウンターで勝つ。
36457☆あ 2015/04/15 13:25 (SonySOL21)
矢田がこうなるって去年の開幕直後には予想できたけどね。基本的に上手いもん。
一部の○○は矢田なんか使うな!って豪語してたけど、来年には主力中の主力になるって俺は判ってたよ。
グランパスで次に代表入りに近いのは間違いなく矢田だ。
36456☆鯱ルダ 2015/04/15 12:58 (iPhone ios8.3)
!さん、グラよさん
リアクションありがとうございます^_^
いよいよ旭くんはキーマンになってきましたね。このまま代表まで行ってくれるかな?
他にも将来楽しみな選手がいっぱいいるので嬉しいですね。
赤鯱新報でもGrampusWatcherでもどんどん記事にしてもらいたいな!
36455☆名古屋サポ 2015/04/15 12:57 (iPhone ios8.1.2)
男性
旭は本当に頭良い選手です。
得点とかアシストの数は多くなくても
どのポジションでも周りを生かしますし、無駄のない動きをします。
これからが楽しみですよね。
36454☆い 2015/04/15 12:39 (iPhone ios8.0)
意味不明というご指摘はごもっともです。自分は章男の言動が整合性取れていないと感じたのです(矛盾とまでいかないにしても)。
トヨタが中心にならないのにトヨタの社長がグランパスの会長に就任すること。
これをみなさんは全く違和感なく受け入れてるのでしょうかという投稿でした。
36453☆グラよ 2015/04/15 10:46 (iPhone ios8.2)
鯱ルダさん
Grampus Watcher読みました!
そうゆう視点も必要なんだなぁと勉強になりました。
あの日は現地観戦したんですけど確かに旭くんボールをよく引き出してた印象です。
↩TOPに戻る