過去ログ倉庫
37645☆あ 2015/04/25 21:25 (iPhone ios8.3)
単純に浦和強かったなー
37644☆あ 2015/04/25 21:17 (SH-02E)
西野の試合後の浦和の監督への挨拶の仕方、凄く感じ悪かったですね。ポケットに手突っ込んだまま。
37643☆オヤジサポ 2015/04/25 21:13 (SonySO-02F)
にわか評論家
相変わらず、負けるとにわか評論家が出現しやすね!
頑張れ、グランパス{emj_ip_0794}
37642☆グラッセ 2015/04/25 21:09 (304SH)
男性
勝っても負けても俺は名古屋を一生懸命応援するよ。もちろんアウェーまで行って負けて帰るのはしんどいけど、やっぱり俺の生き甲斐だし大好きだから。その理由だけで十分だと思ってる。難しい事は分からないけど、いつでも一緒に喜びや苦しみを分かち合いたいんだ。愛してる、どんな時でも。信じてるどんな時でも。いつだって俺らの誇り。また次も応援頑張るぞ!
37641☆あ 2015/04/25 21:08 (SC-03G)
チームの調子が上向きかけたのに、どうしてドン引きサッカーしてるのか分からなかった。
関根対策に永井を左サイドで起用するなら、右で宇賀神、槙野と競わせた方が良かったでしょ!
37640☆トーレス 2015/04/25 21:03 (iPhone ios8.3)
男性 30歳
弱いから負けた!それだけです!
レドミ、野田いつ戻ってくるの?
いろいろあるけど、今期は我慢だね!
来季は、まず監督変えたいです!
批判じゃなくて、スタイルが名古屋に会ってないし、西野スタイルに名古屋が合わせられない!
37639☆アクセラレータ 2015/04/25 21:01 (none)
今のグランパスのサッカーは、運動量が求められるサッカーなので、運動量の少ないノヴァコビッチは合ってないですよね。
川又の方が運動量もありますし、最近ポストプレーも安定してきているので、トップで使い続けて欲しいですね。
37638☆あ 2015/04/25 20:52 (SonySOL21)
ノヴァコ
アクションサッカー向きなんだね。本来目指してるのはそこなんだけどね。
今みたいなリアクションサッカーじゃノヴァコが活きる事は多分無いだろうな。
グランパスはアクションサッカーなんて永遠に出来ないんだろうか。
37637☆あ 2015/04/25 20:47 (iPhone ios8.2)
テルキがゴールした後、嬉しさを抑えてる微妙な顔に見えたw負けてるのもあって笑顔にはなれんがw
37636☆ヘジザノビッチ 2015/04/25 20:45 (iPhone ios8.3)
シュート数も少ないながら、なかなか相手のバイタル陣内まで入ってけなかった点で、チャンスすら感じられず、向こうが上手な気がした。
1日の休みの差もあるのを考慮して、終始足が重くみえ、最後まで押されてた中での1-2敗けは…んー、悔しいけど仕方ないなかと。
頑張りは分かるけど、噛み合ってない日。
相変わらず、
ノバコをどう使うかの意図がわからず。
37635☆あ 2015/04/25 20:44 (SonySOL21)
テルキ
グランパス史上初めてじゃないか?レンタルバックで試合にで続けて得点決めたのも。
昔浅野もレンタルバックで活躍したけど、その時とは事情が違うからな。近年の片道パターンを覆した唯一の選手になったわ。
テルキ、期待してるぜ!
今日唯一の収穫じゃね?
37634☆力 2015/04/25 20:44 (SOL25)
↓ノヴァコビッチは能力あると思いますよ。しかしチームの戦術にフィットしていない。彼は前線の守備に積極性が無い。とにかく得点を決めれば良いだろうという、オールドスタイルなFWです。
37633☆野箱♪ 2015/04/25 20:41 (SHL23)
20歳
教えて下さい!
選手達の帰り方わかる人いますか〜!?
37632☆あのさ 2015/04/25 20:41 (iPhone ios8.3)
浦和がホームだからスカパーが浦和贔屓だとから闘莉王が浦和に挨拶に行くとか以前に、西野もスカパーの解説の水沼も浦和育ちの人間なんだよ…
37630☆あ 2015/04/25 20:40 (SonySOL21)
ノヴァコは空中戦が苦手ってレベルじゃなくて、ホントに下手だ。あれだけの身長があって何故?
しかし大宮清水と対戦した時はホントに怖いFWだった。やっぱ活かし方かな〜?
↩TOPに戻る