過去ログ倉庫
38970☆南 2015/05/06 21:03 (SH-01G)
サッカーって今日の様に前半で退場者出ると、試合終了まで凄いハンディで高い交通費、チケット代払って観に来ている観客に対しても勝敗の興味半減させ、特に退場者出したチームのサポーター、ファンも罰受けてるみたいだよね。せめて、交代枠残っている間は11人対11人の戦い続けてほしいな。故意の悪質なファール抑止のためのルールは理解しているが、今日の観戦を楽しみにしていた関東グラファンの愚痴でした。
38969☆豊田鯱 2015/05/06 21:00 (iPhone ios8.3)
小倉が有能なら来年あたりにGMに昇格して本職のサイドバック、ボランチ、怪我持ちじゃない選手、空いてるアジア枠をしっかり補強してチーム力が上がると思うけど、どうかなあ。最近良くも悪くもずっと行き当たりばったりな感じだし。
38967☆グラ 2015/05/06 20:44 (iPhone ios8.3)
まだ主力放出しまくって西野監督になってから2年目。まだまだ我慢の年は続きますよ。落ちなければ良いくらいの気持ちで。2年目で良くやってるよ
38966☆赤鯱 2015/05/06 20:37 (iPhone ios8.3)
追記
グスタボをA契約にと考えているのなら枠を一つ空けなければならないし。
38965☆赤鯱 2015/05/06 20:35 (iPhone ios8.3)
レドミ
レドミは復帰したところで構想外なんじゃないかな。
ブラジルの古巣に売り込みしてたらしいし。監督、社長が許さないのでは?
第1チーム愛のない選手なんてチームのために汗かけないよ。
38964☆豊田鯱 2015/05/06 20:35 (iPhone ios8.3)
確かに楢崎のミスキックかもしれんけどダイレクトに敵へのパスじゃないからまだ許せるわ。他チームのキーパーみたいなお笑いじゃないし。
38963☆グラお 2015/05/06 20:33 (iPhone ios8.1.3)
男性
グランパスはまだまだこれから。
未完成なんで{emj_ip_0792}*
38962☆あ 2015/05/06 20:33 (iPhone ios8.3)
総合力、戦術の浸透、バリエーション、遂行能力、理想と現実、色々含めてまだ悩みながらの途上の道のりだね。
連戦の中でローテーション出来ないのも現時点での実力。
歯がゆいけどいつものグランパスから抜け出る改革が進んでいくといいけど。
38961☆ストイコ 2015/05/06 20:32 (SO-02E)
てるきは最初の微妙なイエローで感情をコントロールできてなかったかもね。
若さが出たがチームに迷惑かけたと思って奮起して欲しい。
ミラーゲームでうちが不利な感じなのにフォメチェンジとか策は無いのかな?
1人減った時点で4バック考えても良かったような…
38960☆ストイコ 2015/05/06 20:32 (SO-02E)
てるきは最初の微妙なイエローで感情をコントロールできてなかったかもね。
若さが出たがチームに迷惑かけたと思って奮起して欲しい。
ミラーゲームでうちが不利な感じなのにフォメチェンジとか策は無いのかな?
1人減った時点で4バック考えても良かったような…
38959☆トーレス 2015/05/06 20:22 (iPhone ios8.3)
現地で観てました!テルキは、もともとFWだからDFでの対応が出来ていない!飛び込んではいけないところで飛び込んで退場!1点目の失点もテルキの戻りが遅かった!でも、DFの竹内、牟田も全然ダメでしてたよ!永井が可哀想だよ!ほぼDFだもん!楢さんは、キックミスあったけど、スーパーセーブかなりしてましたよ!そんな感想です!また、頑張って欲しいです!
38958☆他サポ 2015/05/06 20:19 (SHL24)
試合みてないけど牟田、竹内っていつも叩かれてるww
38957☆前田 2015/05/06 20:18 (HTL22)
男性
継続できない。名古屋の永遠の課題。
大連荘ができないから優勝ができない。
とにかく、まだ勝ち続ける力がない。
38956☆あ 2015/05/06 20:18 (K013)
楢崎にせよテルキにせよ
批判は避けられないと思います
38955☆豊田鯱 2015/05/06 20:15 (iPhone ios8.3)
輝希も次のチャンスもう無いかもしれんなあ。せっかくのチャンスにあれじゃ監督も怖くて使いにくい。本田、大武がそろそろ戻ってくるし、田口、レドミも戻ればベンチにも入れないぞ。
↩TOPに戻る