過去ログ倉庫
40948☆あ 2015/05/24 11:36 (iPhone ios8.3)
11:29さん
あの場面、川又はニアに飛び込んで来なかった小屋松にぶちギレしてたんじゃないですか?
40947☆あ 2015/05/24 11:29 (SO-02G)
川又がクロスに反応しないノヴァコにぶちギレてたけど、相性的に最悪なんだろうな。
はっきり言ってお互いかわいそう。
それでも一度だけいいパス交換でゴール前まで行ったから
西野の試行錯誤の旅は終わらないんだろうな。
40946☆エンカウント 2015/05/24 11:28 (Nexus)
ダニルソンに展開力がついたら最高なんだけどな・・・
ヤヤトゥーレとかマテッチのように。
そしたら日本にいない気がする。
40945☆あか 2015/05/24 11:23 (iPhone ios8.1.2)
男性
レドミって言ってる人
未だにいるけど
彼は怪我を理由に帰国し
帰国して他チームと移籍交渉を
してるような選手です。
いかにサッカー選手としてして優れていても
名古屋でまたプレーするとは思えませんし。
許せません。
40944☆あ 2015/05/24 11:22 (iPhone ios8.3)
ダニが体調不良とはいえボール失い過ぎ。
あのパワーとスピードにもう少しボール捌けたら最高のボランチなんだけどな。
そしたら旭も緩急つける攻撃ができると思うけど、いかんせんさぁ攻撃だって時にボール失うから厳しい。
40943☆あ 2015/05/24 11:20 (304SH)
男性
昨日の試合を見ても分かるように、対戦相手は完全にウチの中盤に人数をかけてボールを奪いに来てる。そこで奪いきれなくても、ウチが苦し紛れに次に出すパスコースまで読まれて更にそこへプレスがかかるという具合。結局、相手にウチの攻撃パターンを完全に読まれていて研究されているのは明白なのにも係わらず、それに対しての対策がいつまでたっても出来ないから監督の試合後のコメントも毎回毎回同じものになる。もうちょっと進化しようよ。
40942☆グラお 2015/05/24 11:09 (iPhone ios8.1.3)
男性
前線の3枚にボールを収める選手がいないのが、最大の問題。それゆえ、WBが攻め上がる機会も限られてる。
このままのメンバーではシステムを変えても同じ問題が続くと思う。
レドミはどうなったのか?
40941☆あ 2015/05/24 11:02 (304SH)
男性
応援って不安だ。応援って心配だ。でも…応援って最高だ!明治安田生命のCMに元気づけられました(*´ω`*)
40940☆ガーデン 2015/05/24 09:57 (iPhone ios7.0.6)
本多ボランチを試して!
40939☆あ 2015/05/24 09:45 (SonySOL21)
永井矢野ありきな戦術やで長続きはしないかなと思ってたよ。対策された場合それを打ち破る引き出しが無さすぎる。サッカーIQが低いというか、、、
永井も同じスピードタイプの宇佐美や武藤と比べるとまだまだ技術面で差がありすぎる。
速さを消されたらどうするか、もう一度考えてほしいな。
40938☆わ 2015/05/24 09:40 (iPhone ios8.3)
川又とかダニはもうちょっとボールを納める事ができればね・・・・・
あまりにも取られすぎて・・・
40937☆鯱ルダ 2015/05/24 09:32 (iPhone ios8.3)
あ〜、恥ずかしい。
細貝です。イソの呪縛か?
40936☆じん 2015/05/24 09:26 (SBM200SH)
すいません、重なったうえに誤字までありました。
40935☆あ 2015/05/24 09:25 (F-05D)
男性
きのうGKキックのときに本多が闘から何回か最終ラインの取り直しをさせられてたね
試合中にも関わらず、ハイ戻ってから上がる〜みたいな
40934☆あ 2015/05/24 09:24 (iPhone ios8.3)
小川ボランチは見てみたいです。
競り合いに難はあるけど緊急事態だから次節は小川しかいない気がする。
↩TOPに戻る