過去ログ倉庫
41007☆やだのだ 2015/05/25 09:38 (iPhone ios8.1.3)
ボランチ本多に一票
左SB失格の本多は現状3バックの左しか使いみちが無い
いつ4バックに戻るか分からないし、監督が変わるかもしれない
4バックになった時に本多を使えないのはもったいない(カウンターの守備等)
余裕のあるナビスコや次節の様な巡り合わせの時に試しておいて欲しい
浦和の阿部みたいに攻撃時はDFラインに入れば良い
ボランチでも守備で貢献出来るのか試して欲しい
41006☆いちファン 2015/05/25 09:12 (P07B)
男性
東海出身の人を呼ぶイベントなども、どんどんやってほしい。中日ドラゴンズとコラボとか。グランパスの選手が始球式やってみたり、中日の選手がグランパスのイベントに参加したり。
41005☆あ 2015/05/25 09:06 (SOL22)
男性 26歳
もらえたタオマフが、悲し涙を拭くためのものにならないように…
きっちり勝ってもらいましょう!
41004☆グラップ 2015/05/25 08:59 (iPhone ios8.3)
ウチのバックの攻撃参加は本多竹内の両サイドではなく、トゥがリベロ的にボランチ、トップ下、トップまで上がることなんだと思う。そう言う意味では、湘南戦以降、トゥのインターセプトからの攻撃参加が効果を発揮してない。
41003☆あ 2015/05/25 08:44 (304SH)
男性
山形戦
かっこいいタオルマフラー貰えるよ〜(^3^)/
ちびっこのみんな、お友達も誘ってパパとママと一緒にトヨタスタジアムに遊びにおいで〜(^^)
41002☆鯱ルダ 2015/05/25 08:33 (iPhone ios8.3)
グラの3421
浦和広島との違いは、ストッパーの2人(グラならユーキとアキラ)の攻撃参加やと思う。
2人が上がらないから、WBの2人の負担が大きいのでは?
もちろんグラップさんの指摘してる中盤のキープと展開力の差もあるけど、もうちょいストッパーがSBのように上がってけば、両WBも高い位置で攻撃できる。中の4人だけでキープするのは難しいけど、外2人が増えたらミスも減ると思う。
上がっていかないから守備が安定してるとも言えるけど、押し込みたいときは多少バランス崩してでも上がってほしいな。
41001☆鯱ルダ 2015/05/25 08:19 (iPhone ios8.3)
山形戦イベント
モータースポーツフェスタをやるよ。
SKEよりレースクィーンのおねいちゃんおるよ!
イベントは大事やよね。先週のフットブレインでも川崎のイベントや試合日以外の活用法を紹介してたけど、グランパスも今年は今までよりも頑張ってると思う。
あとはいい試合を観せるだけ。
そこは選手と監督が頑張れ!
41000☆グラップ 2015/05/25 08:15 (iPhone ios8.3)
比較的内容が良かった鳥栖戦が負けで、内容が悪かったF東京選手のが勝つてのも、サッカーは面白いっすね。今は比較的、守備が堅いからこう言う接戦ができるんだと思う。
パクった元システムの広島、浦和は絶好調。やっぱ、違いはカウンターだけじゃなく、パスによる崩しも持ってるから。特にボランチ2枚とシャドー2枚のボックス型の中でのパス回し。ウチもここでちょっとやそっとでボールを奪われず回せないと。そう言う意味ではダニはちと辛い。山形戦のボランチ穴埋めは、自分も技術的、フィジカル的に小川かな?と思うんですが、どうしてきますかね西野。
40999☆いちファン 2015/05/25 06:29 (P07B)
男性
相手が山形だけに、どのくらい集客が見込めるだろう。 SKEなど呼んで、イベントを企画して豊スタを盛り上げてほしい。 梅ちゃん来ないかな?
40998☆瀬川良 2015/05/25 05:47 (iPad)
男性 40歳
絶対 負けられない!
山形戦は絶対負けられないね!
勝って、和を為せグランパス!!
40997☆あ 2015/05/25 02:05 (iPhone ios8.3)
今年のJ1残留争いは混戦だぞ
山形さんには悪いが絶対負けれん相手だ
40996☆あ 2015/05/25 01:58 (SonySOL21)
よし、マフラーもらえるならスタジアム行くか(笑)
40995☆ぐらちゃん 2015/05/25 01:25 (302KC)
土曜日はFC東京におされてたけど、私は楽しかったです…。
内容は微妙だったかもしれないけど勝ち点3は貴重だよね。
山形戦もグランパスタオルが配られるみたいだし行くの楽しみだ。
40994☆あ 2015/05/25 00:09 (iPhone ios7.1.2)
アウェイでF東とやって勝つ時はいつも内容微妙。
07も08も10も14もぜーんぶ微妙
↩TOPに戻る