過去ログ倉庫
41161☆スイスもつらいよ 2015/05/28 21:30 (A200)
男性
それを言っちゃ〜お終ぇよぉ。
Jリーグ試合のクオリティですけど、カードによりませんかね?去年のFC岐阜ホーム
での京都戦なんかは、試合後に鳥肌たつくらいのクオリティでしたよ。いや、マジで。今
観てたなでしこジャパンの試合も、凄く良い試合でしたし。
車や電車、サッカー選手だって輸出や移籍出来るんですから、リーグ自体だってそれく
らいのクオリティになる可能性あるんじゃないですかね?と、思いながらいつも観戦して
ますけど。
Jリーグのクオリティの高さの例えに、名古屋の掲示板で岐阜となでしこしか挙げられ
ないのは寂しいけど(笑)。自分、仕事の都合でなかなか土曜日休めないから名古屋の試合
観戦に行けないからなんで、その辺はあまり気にしないで下さい。
41160☆AKAI 2015/05/28 19:47 (SHL25)
リニアが開通したら品川までの所要時間で比較すると名古屋が逗子、千葉、立川あたりと同じ条件になる
関東アウェーにも行きやすくなるね
41159☆あ 2015/05/28 19:44 (iPhone ios7.0.3)
男性
Jみたいなお粗末な試合をセレブ達が観るわけないじゃん(笑)
グラサポでも退屈な試合とおもってるのに、
41158☆スイスもつらいよ 2015/05/28 19:43 (A200)
男性
いや、僕はそうは思わない。
言葉が通じないし地面は頻繁に大きく揺れるし、世界のセレブはやっぱり日本には
移住したがらないんじゃないかな?投資目的の購入は有りそうだけど、それだと本当
に小さな点での経済的メリットしかないと思いますし。
グランパスに全然関係ないけど、ビヨンセの711のビデオ作った人は、愛知小型
エレベーターのCM作った人の影響を受けていると思う。
41157☆グラギャル 2015/05/28 18:28 (iPhone ios8.1.2)
女性 22歳
QPRさんの言ってること凄い!本当にそうしてほしい!セレブをカモにしたらいい!
いい選手も集まる。
リニアはチケの値段たかそう
41156☆スイスもつらいよ 2015/05/28 16:50 (A200)
男性
白川レクサスタワー・アルコロジー
に、世界中のセレブが来るとは思えないなぁ。現在の東京ですら、世界中のセレブが移住
を考える程の魅力があるとは思えないし。世界のセレブが移住を考えるなら、やっぱりヨー
ロッパに住むんじゃないかな?残念だけど。気候的にも名古屋、夏は少し過ごしにくいし。
ディズニーランドだったら国内・海外からもお客さんが来るし、点ではなく面で経済的メ
リットが有りますよ。少し規模の小さいモノになりますが。
ピクシーは、マラドーナやロマーリオみたいに安易にコメントしないから多分、なんとか
褒章頂けたんだろうな。
41155☆スイスもつらいよ 2015/05/28 16:18 (A200)
男性
東京も名古屋も無くなるんじゃないかな?
10年後くらいに、リニア新幹線で片道45分で行き来出来るようになるんでしょ?
遷都も何も無くないですかね?東京が広くなるような感じで、名古屋くらいまでが東京
みたいなイメージになるんじゃないでしょうか?物理的・観念的には。選手たちは遠征、
楽になりますね。
政治的にはそうはいかないだろうし、遠征は車を使うだろうけど。
41154☆QPR 2015/05/28 15:01 (Nexus)
白川レクサスタワー・レクサススタジアム(仮名)そして伝説へ、、、
ディズニーランドなんて日本に2つあったってメリットなんて殆ど無いだろ。
それよりは、白川公園に世界一のバベルの塔を建造して、その根元に巨大スタジアムを整備した方が遥かに夢があるんじゃない(笑)
白川レクサスタワー・世界初のアルコロジー(自己完結型超高層巨大建造物)を建造して、世界中のセレブ達に住んで貰うんだよ。
そして、タワーに住んでるセレブ達にJの試合を大いに楽しんで頂く。
21世紀のバビロン・ローマ=名古屋のイメージを定着させて、東京都から「中京都」への遷都を目指そうではないか諸君カッカッカ。
41153☆グランパスファン 2015/05/28 14:59 (iPhone ios8.1)
女性
1142さん
玉田選手のユニでも大丈夫ですよ(*******)
移籍で今いない選手のユニの方もチラホラいらっしゃいますよ{emj_ip_0445}
41152☆スイスもつらいよ 2015/05/28 13:44 (A200)
男性
期待してる若手選手
小屋松選手は今後も期待できるんじゃないでしょうか?自分、選手権を観にフクダ電子まで行きましたけど、
プレースタイルもポジションも全然違うけど、選手権当時の本田選手と同じくらいの存在感を感じましたよ。
目先の目標は原竜太選手越えだっ!!小屋松選手には焦らずじっくり頑張ってもらいたいです、はい。
ピクシーのFIFAの腐敗に関するコメントはまだか?
41151☆あ 2015/05/28 13:08 (304SH)
男性
やったー!明後日、晴れマークがついた〜(^3^)/
41150☆あ 2015/05/28 13:05 (iPhone ios8.3)
清水の若手選手がいい内容でナビスコの2試合を戦ったのは結構だけど、それがそのままリーでも通じるかといえばそんなに甘くない。
たしかグランパスもナビスコで若手を起用した時や田口、永井が初出場した時は周りに驚きを与えた試合があったが、プロが活躍し続けるにはスカウティングされ研究され対策を講じられても高いレベルのパフォーマンスを出し続けられるのはほんの一握りの選手になる。
事実、当初のファーストインパクトの鮮烈さのは割に名前を聞かなくなった選手は数知れない。
41149☆ぐらちゃん 2015/05/28 12:40 (302KC)
昨日のナビスコでヤングエスパルス勝ったみたいですね。
ヤンググランパスも負けてられない(´∇`)
41148☆しゃちこ 2015/05/28 12:03 (SonySOL23)
女性
山形戦は小屋松選手に期待。先日は相手のオウンゴールを呼び込むプレー、その前はゴールも決めてる。
41147☆ナビスコカップのキーパーは西村で 2015/05/28 11:23 (G'zOne TYPE-X)
グランパスに移籍してから、少ししか公式戦に出ていないのに、
健気に頑張っている
若手の野村も良いですが
ここは西村を見たい!
↩TOPに戻る