過去ログ倉庫
41723☆あ 2015/06/01 07:55 (iPhone ios8.1.2)
浦和は岡田、西野に断られて余ってたペトロにしたんだよな。今からでもいいから西野とペトロ取り替えてくれないかな。
返信超いいね順📈超勢い

41722☆お 2015/06/01 07:48 (K006 カメラなしモデル)
自分は何年もシーチケでゴール裏ですが ゴール時以外はずっと座って じっくり観戦してます。
真ん中辺り以外、両側かなり広い範囲で座ってますよ。しかも後ろの方だけじゃなく 一番前まで座ってます。自分はいつも5列目以下です。
優勝した年はかなり隅のほうまで立ってましたがね。
だから じっくり見たいなら少し隅に移動すれば解決です。
返信超いいね順📈超勢い

41721☆すいすいすーだららった 2015/06/01 03:11 (A200)
男性
ありがとう、豊田鯱さん。
 では、また失点が増えれば変更する可能性があるって事ですね?次は2バックにするのかな(笑)?
山形戦の後半も観てみましたけど、本当にだいぶ状態が良くないみたいなんで心配になってきまし
た・・・。
 ピクシー時代のころは監督含め皆さんも、ポゼッションを気にされてたはずなんだけど(TV中継
などで何%とか表示が出たりして)最近はそうでもないみたいですね。今日、岐阜の試合を観てきて
良い試合は良い試合でしたけど、さっき見終えたビデオ同様に割と一本調子なんですよね。

 あまり良くない事なんだろうけど、名古屋の失点が増えればいいのにと思ってしまいます。
返信超いいね順📈超勢い

41720☆豊田鯱 2015/06/01 02:42 (iPhone ios8.3)
3バックにしたのは開幕からリーグ、カップ戦ともに
毎試合1〜3失点して守備が不安定で
4/12の広島戦対策のミラーゲームがうまくはまり、
その後、数試合守備が安定したから。
返信超いいね順📈超勢い

41719☆豊田鯱 2015/06/01 02:26 (iPhone ios8.3)
FC東京が武藤の後釜に豪代表獲得か?って記事見たけど
うちもアジア枠あいてるんだから
シーズン終わったオーストラリアリーグから
ボランチ補強すればいいのに。
怪我人続出で磯村、レオしかボランチいないのに。
うちのフロントじゃ客寄せパンダに
宮市とか川島とか補強しそうで怖いわ。
返信超いいね順📈超勢い

41718☆すいすいすーだららった 2015/06/01 02:23 (A200)
男性
グランパスファンなのに、知らなくてすみません・・・
 西野さんが3バックに変更した経緯を知りたいんですが、どなたか教えていただけませんか?
変更当時、仕事が忙しくて全く情報から離れてたもんですから。
返信超いいね順📈超勢い

41717☆あ 2015/06/01 01:53 (304SH)
男性
ツェーゲン金沢の田中パウロ淳一が、サポーターに向かって勝利した時にやる被り物の踊り。こういう事もファンを増やす努力の1つと違うかな?こういう事をファンの為に自発的にやれる選手はウチにはいないのか?こんなビッグクラブだからこそ、こういう選手が出てくれば凄くサポーターも喜ぶだろうし、それを見たさに来るファンも増えるんじゃないかと思いますがどうでしょう?勝ち負けは別として本当にサポーターの心情を思いやってくれる選手なら、自ら汚れ役を買って出てくれると思うんだけどね。タオルマフラー配るよりよっぽどその方が集客効果はあるのでは?
返信超いいね順📈超勢い

41716☆FC東京の中島 2015/06/01 00:21 (CA006)
リオ五輪代表の彼みたいなの来ないかな?
返信超いいね順📈超勢い

41715☆Gra-TR 2015/06/01 00:14 (Nexus)
男性 24歳
⇒グラサポ様
私も以前は他に関するマナーをここで発言しました。
賛同する声も少々ありましたが、基本的には
「選手を鼓舞するためだし、ゴール裏はそういうところ。
嫌なら指定席に行け。」という声が多かったです。

正直やったもんがちなのでしょうが、
(自称)選手のためなら何でもありというのは間違いですよね。

私もグラサポさん同様、周囲への配慮は必要だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

41714☆あ 2015/06/01 00:11 (304SH)
男性
グラサポさん
椅子に立つ行為はれっきとしたルール違反です。これは試合前に観戦マナーの動画でも流されています。よって貴方の行動はまったく持って正義です。しかし、世の中には(車を運転される方なら分かると思いますが)無理な割り込みを平気でしたり、右折専用レーンを使って一番前に行き平然と信号無視をして行く輩もいます。そのような人達は文句を言われても、恫喝や威嚇で相手を黙らせる自信があるからそういう事をするのです。そういう人達は法的に処罰されない限り絶対に言う事を聞きません。それを無理やり言う事を聞かせようとすると、言った人に危険が及びます。だから残念ではありますが「君子危うきに近寄らず」です。でもきっとそういう事をしてばっかりいる人はどこかで必ず天罰が下ります。悔しい気持ちは痛いほど分かりますが、ここは1つ大人の考えで離れた席を確保しましょう。気を落とさないでくださいね。

返信超いいね順📈超勢い

41713☆豊田鯱 2015/06/01 00:09 (iPhone ios8.3)
試合をちゃんと見たかったらサポーターズシートの
端っこ、後ろの方にいかなきゃダメだよ。
席が少ないアウェイでも同じで
ゴールシーンが見えなかったとかよくあること。
昔豊スタのクラブワールドカップを観に行ったら
全席指定の座席が某サポのど真ん中だったことあっだけど
他ウルトラスも同じようなもんだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る