過去ログ倉庫
42078☆みずほ 2015/06/03 21:09 (SHL25)
ナビスコ通算の得失点差がこれでまたマイナスに
(´・ω・`)
42077☆あ 2015/06/03 21:09 (iPhone ios8.2)
磯と飯島の再登板はまじ不要
42076☆あ 2015/06/03 21:07 (SC-04G)
飯島言ってること矛盾してるよ・・・。試合中はミスに対して若さが出てるって言ってたのに、終わったら若さは関係ないって、どっちなの?
42075☆あ 2015/06/03 21:05 (iPhone ios8.3)
男性
負けても1位だから矢田とか川又のモチベーションが上がらないのは仕方ないがもう少し意地をみせて欲しかった。磯だけはイライラした
42074☆あ 2015/06/03 21:05 (iPhone ios8.3)
男性
最近の試合で感覚麻痺してるだけだって。前半だってJ1のレベルで見たら褒められるもんでもないよ。
42073☆ら 2015/06/03 21:04 (iPhone ios7.1.2)
オーバーターンしてるから勝敗はまぁいいと思ってたけど、よく考えたらDF陣はいまのベスメンだから4失点はやばいでしょ。
1stステージは耐えるしかないな
42072☆あ 2015/06/03 21:04 (iPhone ios8.3)
男性
杉森のところで結構玉が収まってた印象。
42071☆あ 2015/06/03 21:03 (SH-01F)
シュート練習、居残りでやって下さいよ。
42070☆あ 2015/06/03 21:02 (iPhone ios8.2)
最初の交代までは上出来でしょ
山形戦と比べたら雲泥で面白い
42069☆jd 2015/06/03 21:02 (302KC)
守備緩すぎ、それに尽きる
まるでバスケの守備みたいだった。
とにかく一定距離取ってただ見てるだけ。
接触プレー禁止令でも出てるかのよう。
神戸に自由にプレーさせ過ぎ。
打たせて守る病が再発した感じ。
42068☆あ 2015/06/03 21:01 (iPhone ios8.3)
男性
まぁ今日は仕方ない。矢田と川又の投入はいらんかったが
42067☆エンカウント 2015/06/03 21:01 (Nexus)
グランパスの若手
試合に出る前に怪我はするし、出ても「ポジションを奪ってやる{emj_ip_0792}」といった気迫が感じられない。
ホントガッカリだよ{emj_ip_0792}
42066☆い 2015/06/03 21:00 (iPhone ios8.3)
前半だって褒められた内容じゃないし。
42065☆あ 2015/06/03 21:00 (iPhone ios8.3)
男性
磯がダニだったらこんなにはなってなかった。磯は顔も見たくない。
42064☆ディフェンスリーダーは? 2015/06/03 21:00 (G'zOne TYPE-X)
闘莉王が故障しており、
当然、竹内彬にリーダーシップを
ディフェンスを統率してもらいたい
(T_T)
本多、
牟田も
大学では、主力として
リーダーシップを発揮していた筈、
誰かがリーダーシップをみせないと
マズい…です
ディフェンス崩壊したら
グランパスが奈落の底に転げ落ちる…
(T_T)
↩TOPに戻る