過去ログ倉庫
42905☆他サポ 2015/06/11 16:23 (SOL25)
いさん

教えて頂きありがとうございます。
返信超いいね順📈超勢い

42904☆い 2015/06/11 16:15 (iPhone ios8.3)
男性
アウェイ側だけついてない
返信超いいね順📈超勢い

42903☆他サポ 2015/06/11 16:13 (SOL25)
失礼します。
豊スタのアウェイゴール裏って屋根ついてますか?
返信超いいね順📈超勢い

42902☆これじゃあゴール裏は初心者お断りなのね。 2015/06/11 15:26 (CA006)
そりゃあ客なんて増えないよ。


初めてサッカー見に行くのに興味の無い人に一番高い席を勧めるなんてバカじゃないの?


「今日が初めてなんだけど凄く雰囲気が良いし楽しかった!」と思われる方が次に繋がると思いますよ。

ゴール裏にいつもいるから利益率が上がるとは思わないどの道1人分しか払わないのだから。


きっとこれからも女性や家族客は増えないね。
返信超いいね順📈超勢い

42901☆神戸在住 2015/06/11 15:22 (SO-02G)
男性 21歳
13:16さん
確かにサッカーの本質を忘れていました。
高さだけじゃたしかにサッカーはできないですね。

名古屋のチームカラーというか、Jの中でのキャラが今はないかな?と思いまして、それだったらポゼッションよりもキックアンドラッシュの方が似合うと感じた次第です。
他チームのサポーターの友達にも名古屋の印象を聞くと、やはり高さと言われますので、そのキャラは維持できたらなぁ、と。

ありがとうございました!
返信超いいね順📈超勢い

42900☆あ 2015/06/11 15:02 (iPhone ios8.3)
先日の新潟がスタジアム埋まってるってのが気になり調べてみました

新潟のスタジアムはメイン一番良い席が、前売4100円です
瑞穂、トヨスタ共にカテ1が前売6700円です

新潟は子供料金は席種問わず一律1000円
瑞穂、トヨスタ共にサポシ系は700円とかあるけど、小さい子とかサポシじゃ見難いんだから行かないと思う

新潟のスタジアムが埋まってる理由の一つでしょうね

瑞穂だったらカテ4ゾーンにファミリーチケットや女子割(4枚以上〜割引率アップみたいに)販売始めたりして、メインみたいに屋根無いが、より気軽に子供を連れて行けるシステムとか欲しい

カテ4なんてガラガラなんだから、見たくない人に配るより安くしてでも来てもらった方が良くないですかね
返信超いいね順📈超勢い

42899☆あ 2015/06/11 14:37 (P06C)
わかりました私の個人的な意見です。
反論、異論あるでしょう。失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

42898☆あ 2015/06/11 14:35 (iPhone ios7.1.2)
私はずっとカテゴリー2の年間シートを購入してましたがもっとグランパスを応援したくて現在はゴール裏ど真ん中にいます。
返信超いいね順📈超勢い

42897☆あ 2015/06/11 14:32 (iPhone ios7.1.2)
一般的ではなく、あなた個人の考えですね。
返信超いいね順📈超勢い

42896☆あ 2015/06/11 14:12 (P06C)
基本値段が安い席から質を求めてグレードアップして高い席を求めるのがエンタメですよ。
メインやバックからサポーターズシートは、グレードダウン。
興行主にとって旨味ない。一般的な価値観でしょう。ゴール裏の値段は、安い席でしょ。
普通は、ステップアップする。
音楽のコンサートもそうだでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

42895☆あ 2015/06/11 13:16 (SonySOL21)
13:08
高さだけでは勝てないと証明されてしまったからでしょう。そもそもサッカーは足でやるスポーツですし。
高さを活かすにしても根本的にサッカーとしてのポゼッションと崩しを知らなければ、ピクシー末期のように闇雲に放り込むのがオチ。まずはサッカーをやらないと。
あと長身選手があそこまで揃うのは非常に稀な事で、今後は揃えられるか解りませんしね。
返信超いいね順📈超勢い

42894☆あ 2015/06/11 13:09 (SonySOL21)
12:25
ゴール裏は入門者が行くところと違うぞ。
サッカーを全く知らない人ならメインかバックの中央が普通だ。ゴール裏はサッカーを見るのに最も適さない場所だ。
ピッチ中央でサッカーを知ってもらい、応援せずにはいられない、ウズウズしてきた、って人がゴール裏に行く。これが普通。
返信超いいね順📈超勢い

42893☆神戸在住 2015/06/11 13:08 (SO-02G)
男性 21歳
西野さん
西野さんはなぜポゼッションの美しいサッカーを目指してるのでしょうか。

名古屋の強みである、高さをなぜ活かさないのか。
結局一番見てて得点の匂いがするのは、終盤のパワープレーだけです。

別に名古屋に美しいサッカーを求めてません。
不格好であっても、勝てるサッカーを見たいのです。
美しいサッカーはG大阪や、浦和にやらせとけばいいです。

圧倒的高さという名古屋らしさを早く取り戻してください。
返信超いいね順📈超勢い

42892☆あ 2015/06/11 12:56 (SH-01F)

もう久米は動いてる。
返信超いいね順📈超勢い

42891☆パナ 2015/06/11 12:50 (iPhone ios8.3)
まぁ、ピクシーが名古屋の監督をやって望月が相模原の代表で中西がサタモニのコメンテーターをやっている事を考えれば時代を感じますね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る