過去ログ倉庫
45227☆りょう 2015/07/14 23:53 (404SH)
男性 37歳
明日
暑いし期待もてないので行くのやめます。
45226☆あ 2015/07/14 23:53 (301SH)
スタメンはれる左サイドMFがたりないからっすよ。
昔の平野やマルケスみたいのいないしね。
ボランチもだし、適正の選手構成バランス悪すぎて、編成がろくな仕事してない。
45225☆佐藤亜美菜 2015/07/14 23:37 (F-04E)
絶対、川又と永井の2トップが良いです。なぜ気付かないのかな…(^^;)
45224☆赤鯱 2015/07/14 23:20 (iPhone ios8.4)
ノヴァがスタメンでなければけんけんコンビで攻撃は活性化するでしょう。
45223☆グラ 2015/07/14 23:18 (iPhone ios8.4)
攻撃が機能不全なのは事実!でも明日はそうならない事を祈ります。
45222☆ぱん 2015/07/14 23:14 (SO-04E)
男性 29歳
たった3日で修正出来るレベルじゃないし
ワンサイドゲームになってもおかしくない。
内容に期待は出来ないけど勝ち点拾える事を祈ってます。
45221☆ぐらん 2015/07/14 22:59 (SonySOL23)
女性
自分は絶対にグランパスを嫌いになんてなれない。だから明日も応援に行く。ただノヴァコひとりのために、永井や川又が割にあわない使われ方をするのは見ていて辛い。
45220☆あ 2015/07/14 22:42 (iPhone ios8.1.2)
多分、玉田とノヴァコは相性合わないと思うな!
1番良いのは、大宮時代にズラタンがせってノヴァコが抜ける形が多かったから ジョシュアとノヴァコの2トップやったらリーグでも脅威のある怖さだったかもしれない。
45219☆あ 2015/07/14 22:40 (SH-01F)
攻撃が機能不全に陥る名古屋がG大阪を攻略するにはみたいなタイトルの記事あった。本当の事だけど悪意を感じる。明日は絶対勝て!
45218☆あ 2015/07/14 21:59 (SonySOL21)
ロングボールと放り込みは紙一重。言い方の違いだな。上手く繋がればロングパス、失敗すれば単なる放り込み。
別に上手く繋がらなくても意図があるパスなら全然OKなんだけど、現状のパスは意図が薄い。永井とのタイミングが全然合ってなかったり、空中戦が苦手なノヴァコにハイボール任せたり、イマイチなパスが多いからやっぱり単なる放り込みになってしまってる。
それじゃちょっとね。
45217☆まな 2015/07/14 21:43 (D5803)
女性 20歳
2134さんに同意
単なる縦ポンではなく、戦術としてのロングボールを分析されてて素晴らしいです
ロングボールもむやみやたらと放り込むか、目的をもって入れ込むかで大きく異なりますよね!
名古屋もポゼッション戦術にこだわらず、ロングボール戦術でいいと思うんですけどね
平均身長はいつもトップクラスなんですから!
45216☆ビニッチ 2015/07/14 21:36 (iPhone ios8.4)
男性 39歳
宇佐美に、「今日は何もさせてもらえなかった…。」と、明日の試合後のコメント言ってもらいましょう。
頑張れ名古屋!
45215☆ニワカ 2015/07/14 21:34 (iPhone ios8.4)
サッカーにもなっていないは言い過ぎでしょう。一応ボランチに立て入れたあとウイングバックがフォローするとか狭い距離のフォローはあるし、バックパスは出来るわけだし。
バックパスも出来ないとかだとヤバいけど、大武も闘莉王も足下上手いし、牟田も下手じゃない。本多もCBの時は悪くないし。
僕個人的にロングボール好きなんですけど、ちょっとロングボールの工夫がないんじゃないかなって思います。幅取ってギャップ作って対角線で出すとか、フォワードをサイドに流すとか、右ウイングバックの矢野さんを活かして3-5-2を4-3-3の形にして放り込むとか、こぼれ球を拾う係りは誰か?とか。
闘莉王上げたパワープレーのときも、スクランブルをどこで作るかとか、スクランブル作ったあと誰が遅れて入るのかとか。
ロングスローとかがあっても面白いだろうになあ。
45214☆↓ 2015/07/14 21:28 (G'zOne TYPE-X)
明日は勝てるよ〜
貧乏なオイラは
カテゴリー5で応援します
みんな、
スタジアムやテレビ、
お仕事等の方は、
心の中でもいいから
応援しましょう
(`∇´ゞ
頑張れ〜名古屋グランパス
(o^∀^o)
45213☆うー 2015/07/14 21:28 (F-05F)
玉田がいればノバコが活躍できたと思う。。
↩TOPに戻る