過去ログ倉庫
46226☆あ 2015/07/20 12:03 (305SH)
中村太
J1で吹くレベルではありません。
昨年は川又がゴール前で倒れているのを無視。
今回は闘莉王の英語を聞き取れず。
目も耳も悪い審判です。
46225☆トーレス 2015/07/20 12:02 (iPhone ios8.3)
このところのJリーグは、、レフリーのおかげで試合がめちゃくちゃになる試合が多い気がする。協会が真面目にきちんとしっかりした対策うたないとね!皮肉です(笑)
46224☆すといこ◆Cy/9gwA.RE 2015/07/20 11:52 (F03C)
矢田のシュートおしかったねー。Dシルバなら決めただろうな。
イソからの川又も…アグエロなら簡単に決めただろう。
相変わらずトゥーレはおらんが、
もうちょいなんだよなこのチーム。
久々に、熱い西野さんが見られて良かったわ。
46223☆そもそも 2015/07/20 11:40 (iPhone ios8.1.2)
主審が中村太の時点で試合が壊されるのは確定していたわけでさ。
なぜこれだけの問題を起こしていて処分されないのか?
46222☆あ 2015/07/20 11:22 (SonySO-02F)
昨日の退場
発言内容はわからないけど注意で済む話しだし、カード出たとしてもイエローか喧嘩両成敗。
審判にとっては差別的用語やひどい言葉に聞こえたんかわからんけど、
第三者だけにいきなりレッドとか直接的な接触がないだけに疑問しか残らない。
まあ、結果だけ見ればキャプテンにあるまじき行為だけど、あれで闘莉王をたたく人がいることがさらに残念。
46221☆ダブパン 2015/07/20 11:16 (SOL26)
男性 20歳
攻守の要であった闘莉王の出場停止は痛いですね。
となると、4-2-3-1ではないでしょうか?
川又
永井 小屋松 松田
矢田 小川
本多 大武 牟田 矢野
楢崎
こんな感じ?
46220☆あ 2015/07/20 11:15 (iPhone ios8.4)
中スポ読んで思い出したけど、あの審判って去年の清水戦でも意味不明な判定で本多を退場にしたあの審判だったんだな。
ところでやだのださん、推測だけでグラのキャプテンと司令官をよくもまあそこまでこき下ろしますね。
どっちが子供だかわかりませんね。
46219☆グラ 2015/07/20 10:40 (iPhone ios8.4)
川又がゴール量産体制やね。川又、永井ノヴァで得点しまくれ。トゥーの代わりは大武かな?牟田かな?
46218☆グラ 2015/07/20 10:29 (iPhone ios8.4)
小川選手が浦和戦はスタメンだと思うからスタメンまた代わる。ダニ、田口、野田を早く観たい。
46217☆鯱ルダ 2015/07/20 10:02 (iPhone ios8.4)
トゥの件は意見書出すみたいやけど、相手の追加制裁はあってもトゥのレッド取り消しはないやろね…
浦和戦はトゥ抜きでどう挑むか。
トゥなしの3バックよりは、4バックの方が安定すると思う。ミラーゲームにしても1stでは通用しなかったし。
ミシャシステムの肝は相手ボランチをどう抑えるか。そしたら4231のトップ下に旭いれるのがベストやと思うな。攻撃の起点というよりチェイサーとして。
でもやっぱり懸念材料はボランチだよなぁ…旭ボランチならトップ下にコヤかリキかな。
46216☆やだのだ 2015/07/20 09:54 (iPhone ios8.1.3)
審判の味方するわけじゃないけど
あの審判は闘莉王にレッドを出すのに躊躇が無かった
つまりはそういう言葉に対してはレッド出すと決めてるんでしょう
で、闘莉王にだけレッドを出したってことは闘莉王の発言しか聞こえなかったんじゃないの?
デュークは審判に聞こえないように言った
闘莉王は審判に聞こえるように言った
そりゃ審判に聞こえるようにあんな言葉を発すればお咎めはあるよ
色んな言葉がある中でそれを選んで、しかも審判に聞こえる様に言うって馬鹿だよね
キャプテンの自覚がないよ
向こうが言ったかどうかは関係ない
監督も揃って子供の言い訳みたいなこと言って恥ずかしい
46215☆名無 2015/07/20 09:47 (iPhone ios8.4)
発端は相手外人のファール
今のグランパスに矢田は無くてはならない存在だね
46214☆あ 2015/07/20 09:34 (K013)
そもそもの発端は矢野の握手拒否からなんだが
46213☆あ 2015/07/20 09:28 (P06C)
矢田。
ボランチは、いつでも出来る。
そこそこ上手い選手の落ち着き先なポジションでもある。
直志がそうだった様に…。攻撃性で前の選手の落ち着き先。
田口もそうだし磯村も結局そう。
語弊があるが、ボランチは、いつでも出来る。
若い時期は、頑張って二列目を挑戦させ続けるべき。経験値が増えれば、自然とボランチに下がる。
チーム事情があるからどうなるかわからないが、矢田には、二列目で我慢して使いたい。
46212☆い 2015/07/20 08:59 (iPhone ios8.0)
ノバコの得点は矢野のバックヘッドがあったから。これをもっと褒め称えるべし。
↩TOPに戻る