過去ログ倉庫
46328☆ぐらちゃん 2015/07/21 23:41 (302KC)
↓ぐらんさん、私もいつもポーカーフェイスな西野監督が抗議しててびっくりしました。
それを見てトゥさんがレッドカードを出されるまでの事はしてないんだろうと思いました。
清水戦現地組でしたがトゥさんが退場になってからのゴール裏の一体感は凄かった。
何より、選手のあきらめない姿に涙(;_;)
46327☆グラ 2015/07/21 23:40 (iPhone ios8.4)
ホリエモンが出てきたな。都市にビッグクラブ2つだって。そんなことして大丈夫かな?どういうことかまだよくわからないが。
46326☆あ 2015/07/21 23:28 (iPhone ios6.0.1)
ヤキモフスキーがジェノアからのオファーを待っているらしいですね。
どうなることやら。
46325☆か 2015/07/21 23:27 (iPhone ios8.4)
田口、野田、ダニまだー
46324☆ゴリ15 2015/07/21 23:24 (iPhone ios8.3)
男性 39歳
Jリーグ改革
ホリエモンに期待したい。登用したところにJリーグの必死さが垣間見える。今の世の中どの組織も変わらねば生き残れないと思う。
46323☆! 2015/07/21 23:24 (iPhone ios8.1.3)
すぐ解任解任ってこの掲示板にはしょーもない奴ばっかだな笑
そーゆー奴は自分が監督だったら強くなると勘違いしてる奴らばっかなんだろうな笑
46322☆あ 2015/07/21 23:09 (iPhone ios8.4)
なんかんだいって西野監督はよくやってると思う。
いきなり司令塔のレドミが開幕からいなくてあとは日替わりメニューみたいな選手層だったし。
西野さんじゃなかったらかなりヤバかったと思う。
46321☆あ 2015/07/21 23:08 (iPhone ios8.3)
男性
台湾まぜそばさんへ
長良川もいいですけど恐縮ですが週末はグランパスで決まりだと思います!
46320☆いーぐる 2015/07/21 23:01 (iPhone ios8.1)
他チームのことなんで あれですが 最下位だとか とことん連敗中じゃない限り このタイミングで解任するのは いかがなものかと思う。西野さんはいろいろあるけど 頑張ってくれているので 信じて応援します。
46319☆ぐらん 2015/07/21 22:17 (SonySOL23)
女性
自分も西野さんの選手起用に時々イライラすることもあるけれど、先日闘莉王が退場になった時、普段は物静かな西野さんが審判に抗議する姿を見てちょっと感動した。
監督として当たり前のことなのかもしれないけれど、自分は西野さんについて行こうと思った。
46318☆あ 2015/07/21 22:07 (302KC)
鹿はジネイとって、セレーゾ違約金で
金がないみたいだな
46317☆台湾まぜそば 2015/07/21 21:59 (iPhone ios8.4)
今週土曜日、長良川花火行くか瑞穂行くか…
46316☆あさ 2015/07/21 21:51 (SO-02E)
鹿の解任は後任が不安すぎるでしょ あんなその場しのぎの人事なら西野続投のがいい
46315☆タボ 2015/07/21 21:40 (SonyEricssonSO-02C)
男性
西野監督はいい人です
先日の清水戦を見に行きました。
前半後半共に、皆でずっと戦ってましたよ。
解任しろとか色々言ってる人いるけど、お金出してスタジアムに通ってみれば考え方変わると思うけどね。
やっぱね、生最高っすよ!
46314☆あ 2015/07/21 21:21 (iPhone ios8.4)
逆に成績だけ見たら解任する理由がないんだよなぁ。
内容を語るならともかく。
↩TOPに戻る